




先週,2台目ノートとしてIBMのThinkPad1200 1164-264を購入し,これまで
使っていたTAにUSBで接続を試みていますがどうしてもうまく行きません。
PCにUSBでTAを接続しても新しいハードウウェアの検出をしないので
TAに付いていたCD-ROMも途中で固まってしまいます。
PCにはあまり詳しくないのでお手上げです…
今日中に接続したかったのですが,メーカーは今日はお休み。
もし,ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします
ちなみにTAはNTTで去年の10月に購入したINSメイトV-70DSUです。
書込番号:22499
0点


2000/07/09 16:26(1年以上前)
一般的な回答すいませんが、OSやfirmware、DriverとかBIOSとか更新はお済みですか?各メーカーサイトでそれと合わせてFAQ(Q&A)や障害情報など確認を機器増設前に行いましょう。
それでどうしてもUSBがうまく動作しないなら、世の中に出始めでそういった今一安定面にかけるUSBよりはるかに昔からあるシリアルポートに接続した方が心配が無いと思います。
本体はThinkPad i Series 1200(1161-264)でしょうか?1164というのが見つけられなかったので。
機械を使っていると時々何らかの更新があるはずなので、普段からも各メーカーサイトはちょくちょく見に行ってみるといいですよ。
メーカーのURLはここのTopページにLinkかサーチエンジンを使って探してもいいですね。
http://www.goo.ne.jp/ (サーエンジン数ある中のその一つ)
書込番号:22511
0点



2000/07/09 22:02(1年以上前)
お返事,ありがとうございました。教えて頂いたようにメーカーのサイトを検索したところ,機器の更新情報があり,無事アップして
つい先程接続することが出来ました。
ちなみにPCはご指摘の通り1161です。慌てていたので…。
今回はとても勉強になりました。また何かわからなくなったらよろしくお願いします。
書込番号:22556
0点


2000/07/09 22:55(1年以上前)
あ、がんばりましたね〜
その日の内に解決出来る程しっかり探されたと言うことですね。
動くようになって良かった良かった。(^^
あとは事あるごとにチケット探しTV番組探し、食べ物屋さん探し機械の情報探し等々、サーチエンジン使いまくると雨の中とか本屋さんまで足伸ばさなくても楽で便利ですよ。
それでは又よろしくお願いします。(^^
書込番号:22567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TA(ターミナルアダプタ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 1:22:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/08 23:43:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/16 16:20:55 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/13 3:20:13 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/28 10:02:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/14 23:20:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/15 20:16:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/20 11:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/15 19:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/29 21:13:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
