


@浄水器内臓シングルレバー混合水栓とA蛇口一体型浄水器です。
@ある業者さんに見積もりを頂きました結果、1台20,500円と交換用浄水カートリッジ4本入り15,200円となりました。(メーカーLIXIL、取替費、諸経費は省く) 交換用浄水カートリッジの交換目安は1日13L→3か月です。1年4回交換したとして15,200円。で1か月1,260円の計算です。維持費
A蛇口一体型浄水器、PanasonicのTK-CJ12だと5,427円(最安値)で1年間フィルター交換不要でなおかつフィルター代が5,000円ぐらいだったかな。1か月400円弱の計算。
この@、Aで迷っている理由は、やはり@は内蔵型といってスタイリッシュである。(第一印象)
Aは電気屋に現物を伺いに行きましたが意外と「でかい」のが第一印象でした。(プラスティック製)
@の水栓金具は10年以上もちますし、Aは2〜3年で本体も買い替えた方がよさそうだし。(もし10年のうちに本体を3回変えたら15,000円になります)あまり変わらなくなる。あとはフィルターのコスト代だけか。
どこか妥協しないといけません。
どなたか迷った方います?
書込番号:22504008
0点

>koutontonさん
リクシルの浄水器一体型の混合栓だと↓この辺ですかね??
https://kakaku.com/item/S0000843044/
フィルターのランニングコストを無視してでも蛇口一体型をお勧めします。
今ついている混合栓自体もいつまで使えるか解りません。
仮に後付の浄水器にする場合は、蛇口取付タイプでは無く、
シンクの下に設置し、給水管と混合栓の間に挿んで見えないようすべきですね。
カッコ悪いのはそのうち我慢できなくなります。
交換フィルターがいつまで発売され続けるかは怪しいですけどね。
書込番号:22515276
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「水栓金具」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/03 15:10:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/25 22:09:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/09 18:19:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/06 11:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/06 14:19:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/26 9:09:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/23 17:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/07 18:36:13 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/24 18:14:21 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 17:32:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)