


PC何でも掲示板
初めて投稿いたします。よろしくお願いします。
surface pro5を譲ってもらうか悩んでます。
知り合いからsurface pro5のSSD512gb、16G、core i7、Microsoft Office home and business 2016付を15万円で譲ってくれるという話がありました。
surfaceは以前から持ちたいと思ってました。
用途ですが、
一般的な使用の他に、写真動画編集、音楽編集、プログラミングを行います。自宅でも使用しますが、移動中の電車などで資料を読んだり、仕事もします。
持ち運びや、重い作業もするのでスペック重視でかんがえました。
Dell Inspiron 13 7000 2-in-1 プラチナ ブラックエディション・4Kタッチパネル Core i7 8565U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
http://s.kakaku.com/item/K0001095087/#tab02
Latitude 7390 2-in-1 プラチナ Core i7 8650U・16GBメモリ・256GB SSD搭載モデル
http://s.kakaku.com/item/K0001039801/
dynabook DZ83/ML PDZ83ML-NNB
http://s.kakaku.com/item/K0001128223/
と、surface pro5で悩んでいます。
surface以外はOfficeをつけるので
もう少し高くなります。
悩みすぎて決められないのですが、回答者さんならsurfaceは譲ってもらいますか?上記以外でも何か良い機種がありましたら、教えてください。
書込番号:22507106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

補足になります。
surfacepro5ですが、昨年4月くらいに購入したそうです。
現物も見ましたが、バッテリー使用してなかったので劣化なし、傷や汚れなし、動作もサクサク動きました。マウス、カバー、タッチペン付きです。
書込番号:22507114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少しまとめて比較表を作ってみました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001034729_K0000969020_K0001128223&pd_ctg=0030
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001039801_K0001095087&pd_ctg=0020
>>移動中の電車などで資料を読んだり、仕事もします。
電車で移動で作業することは、特急列車のテーブル又は通勤電車で膝上での作業が考えれますが、何れにしてもSurface Proのキックスタンド方式は個人的に避けます。
まだ、Dellの360度回転方式のコンバーチブル方式の方が融通が利くと思います。
書込番号:22507166
0点

>キハ65さん
膝上での作業ではなく、新幹線や飛行機での作業となるかと思います。
セパレートにしてタブレットにして使うと思われますが、
キハさんでしたらこの価格は買いですか?
書込番号:22507182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>膝上での作業ではなく、新幹線や飛行機での作業となるかと思います。
私は「特急列車のテーブル」と書きました。
>Surface Proを特急列車のテーブルに置いてみた
https://www.ai-plus.com/archives/23208
飛行機、新幹線のテーブルも似たような感じになると思うのですが、キーボードを外した状態でタブレット本体で作業を行う気にはなりません。
書込番号:22507203
0点

>もんじゃたろうさん
わたしは、ディスプレイのキーボードを分離でき、軽量の
dynabook DZ83/ML PDZ83ML-NNB タッチパネル付13.3型フルHD Windows 10 Home Core i7 8550U 512GB_SSD Officeなし
を選びます。
性能は、それほどの差違は無いと思います。
Office2019の費用を足す必要があります。
書込番号:22507204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
失礼しました。
この価格でしたらsurfaceは買いますか?
他にしますか?
書込番号:22507336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
ありがとうございます。
dynabookも良いですよね。
papic0さんが、このsurfaceを選ばない理由は何ですか?
書込番号:22507346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>この価格でしたらsurfaceは買いますか?
>>他にしますか?
タイプカバー(キーボード)無しなら、高い気がします。
タイプカバー付きなら、買います。
他であれば、軽さはDynabook、回転式で有れば、4KのInspiron 13 7000 2-in-1 プラチナ ブラックエディション・4Kタッチパネル Core i7 8565U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデルが魅力的です。
書込番号:22507397
0点

>もんじゃたろうさん
〉papic0さんが、このsurfaceを選ばない理由は何ですか?
ご友人のSurface Proがタイプカバー付きでしたら、 譲渡価格は割安だと思いますが、わたしの場合は新品を使いたいからです。
新品を購入し、USB 回復ドライブを作成してから、おもむろに使用を開始したいです。
なお、Surface Pro の新品は、コストパフォーマンスがあまり良くないと思っています。
書込番号:22507405
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)