


国宝食品さんの、《ちりめん大豆》
https://s.mognavi.jp/store/16706/food
もう何年も食ってますが、全然あきない
なんぼでも食いたい(≧∇≦)b
ビール、いや酒なんでも合います。
クックパッドに、レシピ載ってますが
そこまで“マメ”じゃないもんで(^o^;
書込番号:22523386
5点

納豆嫌い(゜o゜)\(-_-)
書込番号:22523545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大丈夫。
コリコリした食感で、納豆とは程遠いですよ(*^^*)
ゴマもたっぷりで、カルシウムも取れて
なんか、
飲み過ぎても
後ろめたさが薄らぐ気が…(;一_一)
書込番号:22524092
3点

豆製品といえば、これも大好きでしてね(-。-)y-゜゜゜
https://www.ichibiki.co.jp/product/detail.php?seq=248
《ロケットキムチもやし》
え?
そんな正式名称が、あったの(・_・;)
「キムチのもやし」と呼んでました…
そのまま、酒のアテにしか知らんかったけど
パスタ、旨そうやね(*^^*)
書込番号:22525545
3点

ぎぃぃぃ〜
フゥゥゥ〜
きむちいぃ〜(>.<)y-~
書込番号:22525634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「豆腐か、豆製品で何か、もう一品…」
と、考えたんですが思い浮かばず(・_・;)
せや、豆腐の白和えなら
ギリギリ、OKなんじゃないだろうかと
希望的観測で見切り発車(≧∇≦)b
《ひじき白和えの素》
http://www.oita-isson-ippin.co.jp/cgi_bin/shopping/item.cgi?cmd=detail&item_code=91
これまた旨いんだ(*^^*)
そのまま、ゴハンにかけて食べるなんて方も居ますが
オジサンとこの奥様が、キュウリの千切りを混ぜる食べ方を考案
キュウリの食感が加わって、さらに美味いんだわ(-。-)y-゜゜゜
書込番号:22528025
4点

だいぶまえに、うちの吝嗇な妻が
『割り引きシール』が貼られていたのを
気まぐれに買ってきてくれたんです。
いや、これは美味かった(≧∇≦)b
https://sagamiya-kk.co.jp/products/natural_choco.html
また、割り引きで売ってないかな…
豆製品より、豆腐なら何なとネタがありそうな(-。-)y-゜゜゜
書込番号:22528984
4点

そっか、春雨って豆のデンプンなんや
じゃあ豆製品てコトで(≧∇≦)b
翁の春雨て、まだあんねやね
https://ikerishop.com/smp/item/OH-150.html
オジサン、子供の頃よく見たよ
この、爺さんの顔が不気味でイヤだったなぁ(^_^;)
あれ、北海道産馬鈴薯と鹿児島県産の甘藷?
マメ入ってないの…
書込番号:22530135
3点

ハルサメ云うたら、やっぱ麻婆春雨やね
永谷園て、スゴい会社ですなぁ(゜o゜)
http://www.nagatanien.co.jp/brand/maboharusame/burabura1.html
(でも、たぶんこれもイモなんやろうけど…)
ついでや、カレーのマンガも(-。-)y-゜゜゜
「常に新価値の創造を目指す企業」
http://www.moae.jp/comic/lostfood/1
書込番号:22530174
3点

こんばんはー
うん、やっぱり文学的な数字さ・・
馬◯石さんが素敵ですよ。
んぢゃ、豆腐ネタ参りまーす。
(^o^)/
書込番号:22530455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

味のさん『Cook Do 四川式麻婆』を作ってみたよ。
昨年はよく作っていました。
書込番号:22530476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

四川式の麻婆豆腐なのでちょっと辛いけど、
美味しく出来上がりました。
にらを加えたフカヒレスープでも身体が温まります。
別のスレッドで拝見した、
手の腫れが早く治ると良いですね。
書込番号:22530490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しまった(;一_一)
食レポの女神さまに見つかった(゜o゜)
ショバを荒らして、ゴメンナサーイ(≧∇≦)b
え、みかじめ料ですか?
えっと、じゃあカラダで払います。好きにして下さーい\(^o^)/
画像は、朝日松高野豆腐さんのサイトから
https://www.asahimatsu.co.jp/cm/index.html
高野豆腐で、こんなん作れるんや…
女王様、ありがとうございますm(_ _)m
昨年、高野豆腐を大量に頂きましてね
困っております(^o^;
まだ、だいぶあるんよ…
書込番号:22530801
5点

おはようございます。
>ショバを荒らして、ゴメンナサーイ(≧∇≦)b
>え、みかじめ料ですか?
>えっと、(中略w)
( ^ω^ ) いらん!
テリトリーとか全く考えてないよー
食品スレは閑古鳥が鳴いてるから、
賑わってよろしいのではありませんか。
高野豆腐、大好きです!
麻婆豆腐も大好きです!
揚げ出し豆腐も大好きです!
豆腐三兄弟の出来上がりですね。笑
♪
「ラップバトル」篇15秒版
吹きました!
朝から楽しませて頂きありがとうございます。
ヽ(♯`Д´)ノ こら〜
誰が女王様ぢゃい?!
まかりならん!
↓
豆腐侍
https://www.goodsmile.info/ja/product/5662/Samurai+TO+FU+%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%B5%E4%BE%8D.html
書込番号:22530894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

えっ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚。・゜・(ノД`)・゜・。
見か締め料取られるんすか( -_・)?
豆まきの豆で許してちょ(^∇^)
書込番号:22530914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

オジサン実は、麻婆豆腐とゴマ豆腐以外
それほど好きじゃないんです(^o^;
でもね、湯葉はケッコウ好き(≧∇≦)b
ちょっとローカル過ぎるな情報で恐縮ですが
大阪市都島区東野田町の、お店
「ゆば丼」の、のぼりが立ってて前からずっと気になっております
https://i.4travel.jp/shisetsu/11325701?dmos=dm
えっと、この辺りを通る方
お店は知らなくても
このマネキンには見憶えかあるでしょ(-。-)y-゜゜゜
この並びですよ(^^)/
書込番号:22531066
4点

何か、おまけマンガみたいなので見たんですが
「麻婆豆腐に、豆腐ではなく《厚揚げ》を入れる」
これは美味かった!
ただ、妻曰く
「厚揚げが汁をすってしまうから、豆腐と半分づつぐらいがええかも」
なるほど。流石は料理上手な、うちの妻だわ(≧∇≦)b
と思いつつ調べたら
あ、クックパッドにいっぱい載ってる…
とっくに常識な食べ方なのね(^o^;
「ひろうす」って、亡き母が好きでしたわ(ーー)
https://shokuiku-daijiten.com/mame/mame-1002/
オジサンは、特には…
そういえば長い事、食うてないな
いえね、
「タカヒロですけど、アツシさんが結婚されるそうですよ…」
てなメールが頻繁に来ますねん。
オジサンに、エグザイルな知り合いは居ねぇよ!(●`ε´●)
書込番号:22531613
3点

ようやく気付いたのか
タカヒロ君
「TAKAHIRO-EXILE2019」とメールして来ました。
いや、オジサン
万が一、ホンモノだとしても
スルーしますけど、だって面倒くさいじゃん(-。-)y-゜゜゜
《豆腐よう》を忘れてました。
これ、クセになりますよね(≧∇≦)b
20年ぐらい前、十三の沖縄料理店に通ってた頃
よく、チビチビやってましたが
これまた、長い事ご無沙汰してます(T_T)
書込番号:22532428
4点

《ひかり味噌》さんの、スープ春雨
https://www.hikarimiso.co.jp/products/harusame_select01/
たぶん、箱が潰れたか何かの事故品で
一袋【10円】で買いました(≧∇≦)b
色んな味が楽しめて、これは美味しいですよ
一食分【1円】だと思うと、なおさら旨い(-。-)y-゜゜゜
書込番号:22534248
5点

「きなこ」も、豆製品ですよね
きなこで思いだすのは
奈良の《まほろば亭》の「わらび餅」
https://s-tabelog-com.cdn.ampproject.org/c/s/s.tabelog.com/nara/A2904/A290401/29000361/top_amp/?usqp=mq331AQECAEoAQ%3D%3D
もう10年以上行ってませんが
オジサンが通ってた頃は、まほろば亭て名前だったはず…
ホンモノのわらび餅、めちゃ旨いです(≧∇≦)b
PL学園時代の、桑田清原のサイン色紙が飾られてたなぁ
書込番号:22539200
5点

オジサン、納豆はずっとこれです。
ただね、もう30年ぐらい納豆を食べてますが
「旨い」と思った事は無いんだ(-。-)y-゜゜゜
子供のころ、食卓に出たこと無かったしね
妻なんか、見るのもイヤって…
ま、関西人ですから(ーー;)
いや、でもね
コンビニとかの納豆巻は好きだな(*^^*)
ちなみにオジサン、鼻があまり効かないんで
ニオイは気になりません。
書込番号:22541526
3点

こんにちは 初めまして
お邪魔致します。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
ホンモノのわらび餅は美味しそうでありますね (^_^)
納豆は遠慮させて頂きます〜(笑)
>十三の沖縄料理店に通ってた頃
あはははは〜<("0")> いや〜懐かしいですね
大阪の某大メーカーにお勤めしていた頃は
途中駅の十三は先輩とよく飲みに行きましたね(笑)
Tioねえさんと違って
粗食で満足してる私めでありますので
話題にもついていけませんが
いろいろ参考にさせて頂いております。
情報ありがとうございます。
続編も楽しみにしております。宜しくです∠(^_^)
書込番号:22541552
2点

粗食って何f(^_^)
>オリエントブルーさん
十分豪華っすよ…
おやつ(゜o゜)\(-_-)
書込番号:22541626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


こんばんはー
チェンさんにナイスをポチッとな♪
( ̄▽ ̄;) しまった!
きな粉ネタを先越されたわ〜
3月16日(土)の朝おやつ
きなこドーン
書込番号:22541751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きなこドーン
あはははは〜<("0")> かないまへん
美味しそうだわ それ 参りました∠(^_^)
>馬糞石さん
豆の板にごめん∠(^_^)
書込番号:22541937
2点

超ビッグネームな、
オリエントブルー殿にお渡り頂けて感謝感激雨あられで御座います(≧∇≦)b
>続編も楽しみにしております
はい。いちおう満願成就(200レス到達)の暁には
続編として
「お母ちゃん、カレーにジャガイモ入れんといてや!」
を予定しておりますが、いつになる事やら(;一_一)
画像は、先日紹介した
ひじき白和えの素なんですが
今回、キュウリを入れてくれてない(゜o゜)
書込番号:22548670
3点

七味もやし、何年ぶりやろ?
(絶対、10年以上見てません)
超久しぶりに、妻が買って来てくれました。
そして、ちりめん大豆も(≧∇≦)b
めちゃ御馳走や!
(安上がりな、オジサンです)
と、思てたら…
書込番号:22575551
2点

今夜のオカズは
スーパーの御惣菜
『ぼんじり』
と、コンビニのハンバーグでした(-。-)y-゜゜゜
ところで、ぼんじりて
「ぼんぼりの様な、おしり」てな話しを聞いたことがあります。
そっか、おしりだから
こんなに美味しいんですね(≧∇≦)b
なら、美女のおしりは
さぞや…( ̄∇ ̄)
書込番号:22575584
2点


我が家の冷蔵庫の奥に
TOPVALUの『7品目入りひじき煮』が、鎮座している。
もう1週間ぐらいか…
まだ賞味期限は余裕があるけど、うちの妻は
忘れている可能性がある(;一_一)
ま、期限過ぎでも
気にせず食べますけどね(≧∇≦)b
書込番号:22577805
3点

ちらっ(・|
>ま、期限過ぎでも気にせず食べますけどね(≧∇≦)b
あはははは〜<("0")>
それはあきまへん 気にして下さいよ (^_^) ねっ
書込番号:22578183
2点

今夜は、みすず豆腐の「玉子とじ用」
CO-OPのサイトみたいですが、いろんな記事があって
なかなか興味深い(-。-)y-゜゜゜
http://chiiki-genki.coopdeli.jp/detail/20160101/
書込番号:22581983
3点

朝からカレー。朝からステーキ。
オジサン、胃袋は永遠に20代です(-。-)y-゜゜゜
なんでも喰います(^^)/
(高野豆腐の残りも…)
昨日、和歌山城に行ってきました。
4月6日で「シロの日」だったそうで
まったく知らなかった(;一_一)
城好きの義父の為に、と思うたら
行く手を阻む石の階段群!
おたすけ忍者のみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
http://wakayamajo.jp/ninja/support.html
姫路城の時は、オジサン一人で
なんとか攻略出来たけど
世界遺産より、和歌山城の方が難攻不落ですな(゜o゜)
忍者のみなさん、ホントありがとおー(*^^*)
書込番号:22585143
3点

4月6日…
城の日…?
アタシの生誕の日ではないですか(-_-;)
戦艦大和佐世保出港の日でもあるぞよ…( ̄^ ̄)
書込番号:22585300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
>4月6日で「シロの日」
( ^ω^ )シロでクレヨンしんちゃんを思い出しました。
添付写真は確かスナックえんどうやったはず。
v( ̄Д ̄)v
書込番号:22586899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブリブリざえもんも宜しくっす>^_^<
豆
書込番号:22617024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・⌒ ヾ(*´ー`)ー 風見豚はイラネ
「戸板に豆」
このスレッドは200まで進む?
お仕事の方も、休暇の方も、
10連休も本スレッドをマメにチェックしましょう?
書込番号:22617100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ところで
「「お母ちゃん、カレーにジャガイモ入れんといてや!」 はまだかな〜
楽しみにしてるんですがね〜 (^_^)
書込番号:22890873
1点

このスレッドの通知メールを見て、
「鳩が豆鉄砲を食ったよう」に驚きました!
数字さんはユーザーネームを変えて高みの見物をされているのかも??
書込番号:22891210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ポッポー(゜o゜)\(-_-)
書込番号:22893492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「豆腐・豆製品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/03/28 20:28:17 |
![]() ![]() |
42 | 2019/11/09 5:06:15 |
![]() ![]() |
11 | 2017/06/27 22:23:06 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/25 22:49:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)