


現状、スマートリモコンのWiFiは全て2.4GHz対応のみです。
以前から思ってるんですが、これっておかしく無いですか。
今どき、5GHz対応は結構当たり前だと思います。
モバイルルーターなどだと、2.4GZと5GHzは切替式で、どちらかしか使えずネックになります。
2.4GZ、5GHz同時接続のルーターでも、集合住宅だと混信が心配されます。
技術的には難しく無いと思うので、問題は使われてるチップですよね。
まだまだ新しい製品分野で、今後普及する中で改善されるとは思いますが。
これからの新製品では、各社ぜひ対応検討してもらいたいと思います。
書込番号:22524844
11点


「テレビリモコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 22:40:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 23:26:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/28 19:22:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/07 9:45:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/18 4:16:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 7:33:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/05 16:44:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/27 0:07:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/23 22:30:32 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/23 0:28:25 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





