『アクセスポイント専用機について』 の クチコミ掲示板

『アクセスポイント専用機について』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LAN中継機・アクセスポイント」のクチコミ掲示板に
無線LAN中継機・アクセスポイントを新規書き込み無線LAN中継機・アクセスポイントをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセスポイント専用機について

2019/03/12 12:25(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント

クチコミ投稿数:798件

無線LANの電波が届きにくい場所に、LANケーブルを伸ばした先で無線LANのアクセスポイントを置きたいと思います。
その場合アクセスポイント機能だけあれば足りると思うのですが、このような機器はあるのでしょうか?
ルーター機能も電波の中継機能も必要ないと思われるので。

書込番号:22527096

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36466件Goodアンサー獲得:5216件

2019/03/12 12:34(1年以上前)

>アクセスポイント機能だけあれば足りると思うのですが
あると言えばありますが。
https://kakaku.com/pc/wireless-access-point/
値段が安くなるわけでも入手性が良くなるわけでもないので。無線LANルーターを買ってAPモードで使った方が容易です。

書込番号:22527122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19646件Goodアンサー獲得:3998件

2019/03/12 12:41(1年以上前)

>原始さんさん

以下が、無線LAN アクセスポイントです。

https://kakaku.com/pc/wireless-access-point/itemlist.aspx?pdf_Spec010=1&pdf_so=e2

どれも価格が高いのでお勧めできません。

無線LAN ルータ製品の方が安価なので、無線LAN ルータを購入して、無線LAN アクセスポイントとして使うことをお勧めします。

書込番号:22527137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19399件Goodアンサー獲得:3209件

2019/03/12 13:10(1年以上前)

現行販売されてるほとんどのWiFiルーターは、AP(ブリッジ)に切り替える機能が付いてます。
AP機能だけの機器は、業務用を除いてほぼ無くなってます。
今使われてるWiFiルーターと同じメーカー製から選べば、設定も楽だと思います。
まあ、ほとんど設定も必要ないと思いますが。

書込番号:22527206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:798件

2019/03/12 13:15(1年以上前)

>KAZU0002さん
>papic0さん
>ひまJINさん

ありがとうございます。
AP機能付きの無線ルータで可能ということですね。
NECの無線LANルータを使っているので、NEC製で検討したいと思います。

書込番号:22527225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング