『電球の100円ショップと電気店の差』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『電球の100円ショップと電気店の差』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電球の100円ショップと電気店の差

2019/03/12 18:51(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:150件

ダウンライトにミニクリプトン球を使っています。
電気店やホームセンターで買う物と、100円ショップで買う物とで値段の差が3倍以上違います。
これはどういう差でしょうか。
「長持ち」 「不良品の割合」などの理由があるのでしょうか。
長持ちならば、寿命が3倍以上ないと釣り合わないですし、不良品ならば無料交換してもらえます。
そういったもの以外で電気店やホームセンター等の高いものを買った方がいい理由があれば教えてください。

書込番号:22527760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2019/03/12 20:09(1年以上前)

安いものには理由がある
次回も同じものが手に入るかわからない
値段が3倍だからといって、3倍長持ちするとは限らない

同じものなら安い方がよいけど
そんなあなたに価格比較サイト

書込番号:22527937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/03/12 20:22(1年以上前)

LED電球なら高価格な大手メーカー製の方が安心・安全だけどミニクリプトン電球なら100均でも良いと思う。

ミニクリプトン電球置き換え用のE17口金LED電球なら高価格な大手メーカー製の方が良いかな。

書込番号:22527977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/03/12 21:17(1年以上前)

ブランド価値の違いですよ。
言い換えれば、大手メーカーか、メーカー名すらない製品かどうか、です。

パッケージのスペックは似たようなものです。
それが、本当かどうか、信用できると感じるられるかどうか、それがブランド価値です。
その安心感に値段の差だけの価値があると思うなら、高いものを買ってください。

確率的に言えば、大手メーカーの方が品質は上ですし、故障率を含めたコストで比較すれば、百均の方が確実に安いでしょう。
ただし、本当に有意差があるかどうかは、またあるとしたら、価格と比較して、どれくらいの差になるかは、同じ環境で何百個も使い、数年後に比較しない限り、分かりません。

かりに百均のものをかって、1〜2年後に切れたら、やっぱり百均だと思うでしょう。長持ちしたら、いまどきの百均はやるじゃん、と思うでしょう。
逆に、量販店で買ったパナソニック製が短期間で切れたら、パナソニックもダメになった、と思うでしょう。長持ちすれば、やっぱりパナソニックだと思うでしょう。
どのパターンに当たり、どう感じるかは、運次第です。

ミニクリプトン球に限らず、百均に売っているものはすべてそうですよ。

書込番号:22528135

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/02 17:33(1年以上前)

コスパバツグン有れば全部さらってきます

どうも

うちはダイソーのLED電球専門だよ。

大手(パナソニック、東芝)などと寿命は変わらないし、それら1つの金額で何個も買えてしまうから画像のような
贅沢な使い方もできる。

書込番号:22895997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/10/29 15:28(1年以上前)

外面的な品質の他に違ってくるのは、フィラメントの材質や封入されているガスの種類や純度辺りでしょうね。
そのほか流通経費やサポート人件費なども大手メーカー品には含まれます。それらが3倍の価格差になって表れることに納得できるかどうか、です。

LED球に関しては、100均と大手メーカー製では中身が違います。
まずLEDの特性で、家庭用電源に直接繋ぐと、毎秒50/60回の点滅が発生します。実用上ではちらつきとなって現れます。
これを防ぐために、大手メーカー品では整流回路がLED球内に組み込まれていますが、100均ではまず入ってません(多少高価になりますが、ダイソーでは整流回路付きのものも扱ってます)

また整流回路付きLED球でも、組み込まれている整流器の質や能力に違いがあり、良くないものでは若干のちらつきやノイズが発生します。
有名メーカー品でも結構差があって、一番品質がよいのはやはりパナソニックだと思います。

書込番号:23015958

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)