『ワンセグなしのスマホ調べてみました!』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『ワンセグなしのスマホ調べてみました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグなしのスマホ調べてみました!

2019/03/16 13:52(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:499件

皆様、こんにちは!

先日、スマホのワンセグで、NHK料金を支払わないといけないなどと新聞に書いてあったので、

ワンセグなしのスマホを調べてみました。

iPhoneは、ワンセグ機能なしです。

AU

SHARP AQUOS sense2 SHV43 2018年11月9日 発売

LGエレクトロニクス it LGV36 2018年11月9日 発売

HUAWEI P20 lite HWV32 2018年6月15日 発売

KYOCERA Qua phone QZ 2018年2月23日 発売

SHARP AQUOS sense SHV40 2017年11月2日 発売

KYOCERA TORQUE G032 2017年6月30日 発売

KYOCERA Qua phone QX 2017年7月14日 発売

KYOCERA miraie f 2017年1月20日 発売 お子様携帯

ガラケーは、

KYOCERA INFOBAR xv 2018年11月29日 発売

KYOCERA かんたんケータイ KYF38 2018年7月27日 発売

ZTE mamorino4 2018年2月2日 発売

KYOCERA かんたんケータイ KYF36 2017年8月10日 発売

KYOCERA かんたんケータイ KYF32 2016年7月30日 発売

docomo

HUAWEI P20 Pro HW-01K 2018年6月15日発売

SHARP AQUOS sense2 SH-01L 2018年12月14日発売

ZTE MONO MO-01K 2017年11月30日発売

ZTE M Z-01K 2018年2月9日発売

SHARP AQUOS senseK SH-01K 2017年11月10日発売

SHARP Disney Mobile on docomo DM-01J 2017年2月9日発売

京セラ株式会社 カードケータイ KY-01L 2018年11月22日発売

ソフトバンク

SHARP AQUOS zero

HUAWEI Mate 20 Pro

SHARP AQUOS R2 compact

SHARP Android One S5

HUAWEI Mate 10 Pro

KYOCERA DIGNO® J

HUAWEI nova lite 2

SHARP Android One S3

KYOCERA DIGNO® G

htc HTC U11

KYOCERA DIGNO® F

KYOCERA DIGNO® U

セイコー みまもりケータイ4

ZTE キッズフォン

以上です。

これで、ワンセグがついてないので、NHK料金を支払う必要はないのではないでしょうか。

NHK料金も、あの手この手で、来るかもしれないので、わかりませんが。

書込番号:22535793

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26318件Goodアンサー獲得:3837件

2019/03/16 15:23(1年以上前)

2016年以降の機種を一覧で挙げられてるみたいですが、それなら以下の機種もフルセグ/ワンセグ非対応機種に含まれますよ。

●ドコモ
シャープ
AQUOS EVER SH-02J

富士通
キッズケータイ F-03J

ZTE
MONO MO-01J

Google
Pixel 3
Pixel 3 XL


●au
京セラ
mamorino5 KYF40
URBANO V04 KYV45
URBANO V03 KYV38
Qua phone KYV37

シャープ
AQUOS U SHV37
AQUOS U SHV35

HTC
HTC U11 HTV33
HTC 10 HTV32

ファーウェイ
HUAWEI nova2 HWV31

LG Electronics
Qua phone PX LGV33


●SoftBank
シャープ
AQUOS sense basic 702SH

京セラ
DIGNOケータイ2 for Biz 703KC
DIGNOケータイ for Biz

ZTE
Libero 2 602ZT

Google
Pixel 3
Pixel 3 XL


●Y!mobile
シャープ
Android One S5
Android One S3
Android One S1

京セラ
Android One S4
Android One S2
DIGNO E 503KC(DIGNO F 503KCのY!mobile版)

LG Electronics
Android One X5

ファーウェイ
HUAWEI P20 lite(Y!mobile版SIMフリー)
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW

HTC
Android One X2


先に挙げられてる機種含め、販売終了してる機種も多数あるので、今後発売される機種がどうなるかでしょうね。

2019夏モデルとかはすでに、海外メーカー含め昨年から開発に入ってるはずなので、今さら機能は外せないだろうし。

書込番号:22535979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件 縁側-アンドロイドOSの勉強会とピュアアンドロイド端末を愛する会の掲示板

2019/03/16 16:50(1年以上前)

スレ主様

ワンセグ携帯にNHK料金の契約が含まれることが、最高裁判決で決まりましたので、各メーカーとも対応に苦慮するかもしれません。
ワンセグ搭載も基本的にはシステム的にはコストアップの要因にもなるので、今回の判決を踏まえて未搭載になる方向に進むかもしれません。
この点は、カーナビも同様に苦慮している部分であるので、カーナビからもTVオプションがなくなる可能性も否定できないです。

ワンセグとかのデジタル放送に関わる協会に、「一般社団法人放送サービス高度化推進協会」というものがあります。こちらはデジタル放送が開始する前からデジタル放送に関する仕様などを「話し合う場」となっています。
ワンセグに関わるQ&Aもあります。ちなみにワンセグのQ&Aにある「利用料金」部分の記述に関しては、以前はなかったはずなのですが、いつの間にか増えていました(謎)

>NHK料金も、あの手この手で、来るかもしれないので、わかりませんが。
ネット配信時には、PCからも受信料を取りたいなどという議論があります。
「NHKのテレビとネット「常時同時配信」は民業圧迫?」(日刊工業新聞より)
https://newswitch.jp/p/16085
NHKにも「内閣閣議決定」などの記事の検索結果が出ますが、記事はすでに削除されてしまっています。
(web魚拓を取っておけばよかっとと個人的には後悔しています。)

書込番号:22536155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24270件Goodアンサー獲得:2707件

2019/03/16 21:33(1年以上前)

NHKはインターネット配信化して、ネットワーク接続端末保持者からの利用料徴収も視野に既に入れてます

とりあえずワンセグ搭載機が徴収対象として確定しましたが将来、ワンセグ非搭載でも対象になる事が予想されます

ワンセグ非搭載機に移行しても猶予期間が出来るぐらいでしかありません

書込番号:22536867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24270件Goodアンサー獲得:2707件

2019/03/22 19:43(1年以上前)

ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、
民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった

民放連がラジオのAM放送廃止要請へ
https://this.kiji.is/481752524655215713

直接関係無いがAMラジオ放送終了させてFMのみに?

FMワイドでのAM放送運用始まったばかりだが、これを見据えての事だった訳ですね

昔はAMステレオラジオも有ったが消失しましたね

FMラジオの音質には勝てないと言う事か

radikoとかの運用も定着してる中、大きな節目か

書込番号:22550655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)