


PC何でも掲示板
昨日、全く知らないアドレスから近日中に「リアル荒野行動」がリリースされるような旨のメールが届きました。
2つURLが書いてあって、1つはトレントファイル?で開けず、もう1つは動画ファイルで再生すると”Ko Tonga”と書いてあって、軽快なBGMと共にショットガンを撃ちまくって人々を倒しまくってる動画なんですが、これは本当に荒野行動のプロモーションビデオなのでしょうか?
良く見てみるとゲームじゃ無くて、実際に本当に人を撃ち殺してるような動画にも見えたのですが、同じようなメールを見た人詳細を教えて下さい。
何回か見直したのですが、やっぱりゲームの画面じゃ無かったです。本当にプロモーションビデオなのでしょうか?
駐車場のような場所から、教会?みたいな場所へ入ってショットガンを撃ちまくる動画でした。
書込番号:22537216
0点

>神社プレイさん
そのメールのドメイン名(@の右側の文字列)を教えてください。
書込番号:22537719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
返信ありがとうございます。
実は映像を見たその後、すぐ気持ち悪くなってしまってそのメールはもう消してしまったんですよ。
アドレスですが非常に長かったと思います。
URLのほうも滅茶苦茶長かったです。
完全に文字の羅列ばかりだったので何一つ覚えてないです。
すみません。
書込番号:22537759
0点

>神社プレイさん
知らない人からのメール、特にドメイン名が見慣れない文字列の場合は、フィッシングメールやマルウェアに感染させる目的のメールかもしれないので、
URLや添付ファイルを開かずに、該当メールを迷惑メールと判断することをお勧めします。
書込番号:22537782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それってNZのモスク襲撃のじゃない?
っていうか、まったく知らないアドレスのメールを開き、開くだけならまだしも、URLをクリックするなんて、正気じゃないね。
書込番号:22537800
1点

たまに誤ってURLを開いても、クロームがそのサイトは危険だと警告を出してくれるのですが、今回は何も起こらず映像が再生されてしまいました。
時々、銀行から送られてくる重要なメールも私がスパムと勘違いしてしまうケースもあって、メールはしっかりと確認しなければいけませんね。
今回のリアル荒野行動が本当にリリースされるのか不明ですが、このゲーム自体は非常に面白いので今後もこのシリーズは暖かく見守っていきたいと思います。
書込番号:22537813
0点

>けーるきーるさん
返信ありがとうございます。
別にいいんですよ。
近日中に廃棄処分するパソコンだし、まだ7使ってるんです。
プロバイダに契約プラン変更の届け出を出してからアドレスの変更をするので、
10からは大丈夫です。
もうスパムも来ないでしょう。
新しいパソコンでスパムを開くなんてしませんよ。
ただ今回のは「荒野行動」と聞いて、・・・迂闊でした。
書込番号:22537857
0点

それNZの例の奴です。
スレ主さん捨てPCと言いつつ、やっちゃいけない行動でしたね。
他所のニュース記事では犯人フォートナイトに影響受けたとか余計なこと話してるそうで。
FPSに規制が掛かる事にならなければ良いのですがね。
ヘイトクライムとしてこの先世界中で起こりうる事件ですし。
書込番号:22538011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
最近ではゲームもリアルすぎて現実感溢れるゲームが多いですからね。
FPSゲームが規制はされることはないでしょうね。
こんなのまで規制されたらゲーム会社がなくなりますよ。
ゲーム会社がなくなる→ゲーミングPCが売れなくなる→パソコン市場の活気がなくなる
まあ、ふつうに考えても有り得ない話です。
書込番号:22538028
0点

国連だのWHOから見たら、たかがゲーム会社、ゲーム業界ですよ。
そんな風潮望みませんけどね。
犯人はフォートナイトに影響受けたとか御託並べてますが、ハードコアヘンリーの影響受けてるのがモロバレです。
やってること一緒ですし。
模倣犯増えなきゃ良いんですが。
書込番号:22538053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームは楽しくプレイできればそれでいいんですよ。
ゲームの規制なんかよりも、一刻も先に銃規制の方が先ですね。
銃がなくて困るのは猟師とか警察だけにして欲しいです。
一般人が簡単に銃を持てる事自体がおかしいと思いますけどね。
もうこれ以上はブログみたいになってしまいますので、この辺でスレッドを閉めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22538080
0点

追記します。
この映像が気になって詳しく調べてみたら、再度17分近くのフルムービーが今も尚簡単に見つかりました。
恐らくこちらが本編の映像と思われますが、前半と後半はレガシ−に乗った車載動画で、
中盤に銃乱射をしてるような感じでした。
車内からの発砲も何度かありました。
助手席の窓がショットガンで粉砕していました。
ただ、最後に一つだけ言いたいのはこの動画の永久削除はもう無理な気がします。
ネットに出回ってしまった以上、それを一つ残らず消すという方法はもう出来ないと思います。
今も尚、世界中のSNSなどで少なからず拡散されてるようです。
書込番号:22538772
0点

>papic0さん
また同じメールが届いていました。
確認したところ、serialkiller.co.jpとなっていました。
ホームページは存在しないようなので、メールアドレスも恐らく偽物かと思われます。
また消しちゃいましたけどね。
書込番号:22539683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)