


電子レンジ買換機種検討中です。これまで使ってきたのはパナのオーブンレンジ23Lタイプ。
現行機種でいえばNE-MS235と機能的にもほぼ差はないと思います。ですので、MS235も一応買換候補。
狭い1K物件に独居ながら、自宅=職場のため食事は殆ど自炊で使用頻度は高いです。
しかし多忙のため食事の準備にあまり時間もかけられず、また料理の腕もなく
レンジの主用途は温め直し(ご飯・おかず)、保存のため凍らせた肉・野菜の解凍、市販冷食の加熱、そして特に野菜、特に根菜をゆでて柔らかくする機会は多いです。
自動メニューはほぼ使わず、トースト・買ってきたコロッケ・フライ類は別途オーブントースターです。
単機能レンジでもよさげですが過去にターンテーブルを落とし割ったトラウマで、庫内フラットは譲れない条件。
悩みどころは置き場に制限があり、小型な機種は機能面で落ちること。
できれば赤外線センサーが欲しくて、パナ上位機NE-MS265をできれば本命にしたい・・・
特に本投稿時点ではビック・ヨドバシで価格逆転現象(235>265)が起きていたりして尚更なのですが。
カタログ寸法で測るとぎりぎり置けそうなものの、上面スペースは推奨の10cm確保できず(8cmくらい)
幅・奥行方向も他のものと物理的に干渉するかもしれず、リスクを冒すべきか判断に苦しむところです。
他社で23Lあたりで赤外線となると日立MRO-VS7が挙がるのですが、
上述パナ2機種に比べ価格高めの割に、レビュー・クチコミ読むとなんだか難もありそうな感じで。
そこで、MS265とMS235の赤外線センサーの有無でどのくらい使用感や加熱性に差があるのか、と
MRO-VS7が実際のところどうなのか(かつ、パナからの乗換で感じるであろう便利・不便な点とかあるか)
あたりをおうかがいできればと思い、投稿してみました。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:22542080
6点

設置スペースは、壁が一定の温度以下になるように決められていますが、機種にかかわらず一定です。
言い換えれば、どの機種でも必ずOKになるように、相当の余裕を持って設定されています。
したがって、レンジの温め程度なら、さほど気にする必要はありません。
書込番号:22542619
0点

>No.44さん
こんにちは。
まず、赤外線センサーアリかナシか?っていう事であれば、私ならアリのものを優先的に考えます。
理由は使い勝手が良く便利だからです。
265ですが、オススメしてるわけじゃないけど上8センチ離間なら私だったら突撃しますねw
上のに接している材質次第ではありますが、難燃性の物であれば私なら気にしません。
あと、レンジ機能だけを使うつもりならもっと気にせず突撃してます。
ただ、物理的に置けないリスクが有るならよく考えましょう。
奥行きは足がかかれば良いので、前にはみ出しても良ければ狭くても意外と置けます。
書込番号:22549697
2点

P577Ph2m様、ぼーーん様、ありがとうございます。
結論から先に言いますと、結局日立のVS7にしました。
量販店を訪れていろいろ話を聞いたのですが、
赤外線センサー付きがやはりいいということと、
そして懸念していたスペース、特に上面10cmが問題になりました。
(確かにP577Ph2mさんがお書きのとおり、どの機種でも、またオーブントースターのような製品でも
ほぼ同様のスペースに関する注意書きがあるんですね)
パナMS265ならどうしても確保できませんが、VS7なら(後になって測ると)ぎりぎり10cmというところ。
店員からは、過去に上面スペース不足で上の食器棚と食器が熱くなったというクレームがあったそうで、
売ることは可能だが責任持てない、みたいなことを言われて店頭で少し悩みました。
またMS265は上面以外もスペース的に厳しく、
かつ大きい庫内が特段必要というわけでもありませんでした。
そんなわけで改めて前の機種とほぼ同寸のVS7について
ネット上のレビュー等に書かれていた懸念点など尋ねて、
私にとってはレンジ系で初めて使うメーカーですが
まあ大丈夫であろうという判断で、今回はそれを選ぶに至りました。
あらためてアドバイスありがとうございました。
書込番号:22559342
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電子レンジ・オーブンレンジ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 13:39:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 11:08:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:17:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 16:20:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 22:40:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 12:07:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 22:13:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 21:56:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 0:26:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





