




キャッシュカード持ってないからすぐに更新できません 新たに店でソフト買ってインストールすれば大丈夫? ちなみにPC買った時にノートン入ってました
書込番号:2255298
0点

>PC買った時にノートン入ってました
それって30日間お試しバージョンとかでは?
> 新たに店でソフト買ってインストールすれば大丈夫?
前のは削除した方が良いと思います。そのあと入れれば問題ないでしょう。
書込番号:2255302
0点


2003/12/21 17:03(1年以上前)
>法人など、クレジットカード決済ができないお客様は、 FAXお申込み用紙を
>ダウンロードしていただき、必要事項を記入の上、シマンテック宛
>【FAX:0570-005558】にお送りください。
http://www.symantecstore.jp/Key_DispList.asp?OEM=0&MODE=1
(↑http://www.symantecstore.jp/Key_Top.asp から進んで
http://www.symantecstore.jp/Key_AttachmentMaker.asp でメーカーを
クリックして、同じ文章を確認してくださいね。)
問い合わせてみては?
延長キーも高いけど、少しでも安くということで、
新製品にこだわらないのしたら、わざわざ買う必要はないと思います。
上の「FAXお申し込み用紙」は法人だけを対象とした用紙ではないようです。
代金の支払いについては、郵便で振込用紙が送られてくるようです。
詳しくは、用紙をダウンロードして読んでみてください。
書込番号:2255829
0点


2003/12/21 17:12(1年以上前)
期限がもう切れる/切れたということでしたら、
間を空けずなにか買うしかないのかな?
ベクターは、普段は3〜4日ではコンビニ支払い用のはがきが届くよ。
コンビ二で支払いを済ませれば、すぐにライセンスキーがメールで届きます。
Vector
http://www.vector.co.jp/
Vector Softショップ プロレジ
http://shop.vector.co.jp/service/
書込番号:2255869
0点


2003/12/21 23:08(1年以上前)
その通り
書込番号:2257185
0点


2004/01/04 11:48(1年以上前)
たしか、リカバリーするとパーになってしまう記憶が、、、多少高くても製品版をおすすめします。
書込番号:2303970
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユーティリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 14:36:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 8:14:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 8:12:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 2:28:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 6:47:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/09 4:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 19:48:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 3:45:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 3:43:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 17:50:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
