



本当のハイエンド。
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/201903/27/20721.html
書込番号:22563307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

妻が思わず「カワイイ♪」と言ったかんぴょうスピーカー。ある意味「かんスピ」。
が、値段を見て「値段はカワイくない」と一蹴w
社長曰く、同じ形のかんぴょうはなく2台1組のステレオタイプではなく、1台2スピーカーのステレオタイプにしたそうで、楽器のチェロと同じ塗装仕上げ。目指すはチェロのような豊かな響きだそうです。
書込番号:22563348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

拝啓、今日は。
少しお邪魔します。
『マ―ティン・ロ―ガン』が再上陸ですか・・・!。(笑)
所で!、『アポジ―』や『マグネパン』に『スタックス』等はどう成ったのかな〜〜〜?。(懐)
お粗末様でした。
悪しからず、敬具。
書込番号:22564060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お疲れ様です。
ペアで2000万は、どこかの社長さんじゃなければ買えないでしょw
若い頃はローガンのアイリスが欲しかったですが、
高嶺の花で買えずマグネパンを使ってました。
今それらが必要か?と自問すれば、そーでもないなぁと思ったりもします。
書込番号:22564460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ラックスマン トランス式アッテネーター真空管プリ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1177/177/amp.index.html
書込番号:22566311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。 ミニオンボブbpmス ^^
> 22563348
高橋電機さんに行かれたんですね?
社長さん(お父様の方)はお元気でしたか?
書込番号:22567931
1点

お疲れ様ですw 相変わらず詳しいですねw
ちょっと寄っただけで、不在?だったでしょうかね。
別スレの温泉はよかったですよ。44℃が限界でしたがw
書込番号:22568065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

高橋社長には、立体音響を教えていただきましたね ^^ゞ
当時、デモ用にFOCUS 110(140だったかも知れません)をお使いで、
SONYの高級ヘッドユニットと車載用アンプをバッテリー駆動していて、かなり良い音してました。
で、思わず私も買ってしまったというワケです(あはは、勿論他所の通販です
書込番号:22568248
1点

お疲れ様です。
愛車のイタ車同様にエロい音がするんでしょうね〜w
それにしても伊アンプはエロいデザインですね。
まず、国内アンプメーカーでは絶対無理。
書込番号:22568557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

【イイネ!イイネ!イイ〜ネ!】 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんばんは。 日曜日よりの使者bpmス ^^
拙宅の痛車は狭山工場製ですね。
エロいかどーかはやって、もとい試乗しないと分かりません(おい×4
◇ Crazy Ken Band - Brand New Honda
https://www.youtube.com/watch?v=TGTsWXxbOug
書込番号:22571325
1点

お疲れ様です。
ラジオネーム「ただ乗り万歳\(^-^)/」です。←ヤメぃ!
そういやぁ私、プライベートはカングー、仕事用はエブリィでしたわw
https://youtu.be/KKGApcWVMx4
お約束ですがw
書込番号:22571400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。 タダより怖いものはない、ビックリマークbpmス(カングーはイイネ!
あはは、漬物石みたいに重いブラックボックスですとか、オーブントースターにクリソツくんですとか、
私にデザインを語る資格はございませんけれども、むか〜し昔、ヤマギワあたりにいくつもディスプレイされていた
SOUND STYLEのZ5 HI-FI、美しかったと思います。
音の良し悪しや強度はどうだったんでしょうね?
書込番号:22574000
1点

お疲れ様です。
デザインと強度を両立するのは難しいようですね。
薄型パネル、硝子素材などは共振がつきもののようですし、異素材を組み合わせるなどの工夫が必要なんでしょうね。
私なんかは等間隔、平置きが理想なんですが、妻から「邪魔!」の一言で終わってしまいますw
書込番号:22575354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


"オーディオみじんこ"の新作、後面開放型のオーバルユニットスピーカー。
久しく訪れていませんが、また行きたいお店です。
作り手の顔が見れるのはとても良い。
書込番号:22589472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デンマークのDavone rithm。エンクロの曲げ加工があまりにも難しく、均一な製造が無理なため生産終了となる(オイ×2
書込番号:22591138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タモリ倶楽部「ハイクオリティ咀嚼音 ご当地名物クイズ」でお馴染みのゼンハイザーNeumann KU100。
https://youtu.be/9Y_EAhCxbqc
書込番号:22591664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フライングモールを思い出させるデザイン。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1179/352/amp.index.html
書込番号:22593602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


10年位前?にファルコンラボのModel 707を聴きました。2階、3階と吹き抜けのイベント会場でも存在感ある再生表現に驚愕しましたが、と同時に一般家庭の広さでは能力を十分に発揮出来ないとも感じました。Model 707の末弟のような新製品のModel 401は未聴ですがその辺りをクリアしてるのではないかと思わせます。
書込番号:22612563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



お疲れ様です。お久しぶりです♪
GWに墓参りで新潟に行ってきました。
『令和』便乗の一品ですがw 土産に購入しました。
個性的過ぎる華やいだ香り、味わいです。食前酒にうってつけでしょうかね。
書込番号:22653761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エストニア発、Estron model YB。
3面体、4面体の美しいフォルムのスピーカー。
ペアで200万は家族会議で追放処分決定だろうが、
何故か?方式は違うが長岡式「スワン」をかなりスタイリッシュにしたのを連想させるw
書込番号:22654990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>達夫さん へ
>私の血液型A型・・・
私の血液型はO型なのですが、私の血液型に【見合った】オーディオ機器を、
いまだ見つけることができないのです!!
書込番号:22658293
2点

お疲れ様です。>夢追人@札幌さん
私の妻もO型ですよ。その名言「オーディオなんて要らない。私が歌ってあげる」、灰ENDな名言ですw
書込番号:22659791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点






マキタ充電型バッテリーラジオ。
https://www.makita.co.jp/product/li_ion/mr107/mr107.html
バッテリー駆動でインパクトドライバーなどを使用できる優れモノ。
柔なデザインでないのもイイねw
書込番号:22801767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいね〜♪コレ↑
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1198/219/amp.index.html
書込番号:22821798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コンパクトでシンプルなモノは余計な事を考えずに済むし、音楽に没頭できるのが良い。
https://japanese.engadget.com/2019/08/06/gf086-mhaudio-ua-1/?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvbS8&guce_referrer_sig=AQAAAMZ35K2JyEKOCJyQaeEmzVDQLSh2lPJ0JA_Hxs8X7aqDwgmS8LZgwgnb1Zm4lO86pE_ghyHuyiYvNFtM50_QbKFCNniKhnUDaOseyfOtuhDKB1qtuXCWMoEj0M4wMDqTl5PhYg4EOBs09M4hCoXhVi4WX1xCJN4dTTDoRnyRduLh
書込番号:22845203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


おこんばんは。 金の切れ目が縁の切れ目bpmス(あはは、お金の話は苦手です
機械はいつか壊れますから、達夫さんの回答どおり、今回がラストチャンスなんでしょうね。
ドナドナしたら、二度と手に入らないかも知れませんし。
ちょと古い、あるいはヴィンテージオーディオはお金と手間がかかりますけど、価値があると思うのならば、
ぜ〜んぶひっくるめて楽しまないと、それこそ損しちゃいますよね(と、分かったふうなこと云ってみました
書込番号:22896829
1点

お疲れ様です。ラジオネーム「家庭内でドナドナされている夫」です。
オーディオ的断捨離ですとアーカム、リンといった海外製レシーバーが無くなったのは選択的にも寂しいですね。
昔通っていた喫茶店(カフェではなく喫茶店w)はリンのclassic にスピーカーはロジャース(だったかな?)でしたよ。
書込番号:22897432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:22906827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラジオネーム「月旅行するなら寄付したら」です。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1206901.html
書込番号:22918193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケンウッドの株は売却したが、
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E5%9B%BD%E7%94%A3%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E5%BE%A1%E4%B8%89%E5%AE%B6%E3%81%A7%E3%80%81%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%AE%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E7%90%86%E7%94%B1/ar-AAHghQe
オーディオ関連はコンポ、デジタルオーディオに特化したのが生き残りの鍵だったでしょうね。
書込番号:22921549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

限りなく我が故郷w
http://takumicraft.com/?p=1610
エコというか逃れられない音量増幅時の電気的外来ノイズを見事に排除しているではないか!←ホントか?
書込番号:22951825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 芸能人水泳大会ポロリ研究家のbpmス ^^ゞ
こないだ 3平米で1,000、6平米で500強の墓見てきましたけど、
ちみは算数出来ないだろ?てカンジでしたね(微笑
もう買うこともないので投稿します。
5~6年前までは、こんな機械で組みたいと願ってました(中古で300ほど
デザイン的には、ダサ寄りのダサかっこいいでしょうか?
書込番号:22961084
1点

青のカラーリングが目を引く。値段は青ざめるがw
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17310404
シルバーかゴールドのアンプが多いからな。
青のデノンは売れないだろうけどw
書込番号:22988583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラジオネーム「(祝)2020札幌オリンピック」です。
最近のソニーの企画開発は若い発想があるね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1212859.html
実際にカセットを使うウォークマンを限定発売すればとてもCOOLだね。
書込番号:22992911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


鈴木時代よりもハイエンド色が強くなったようです。ファンダメンタルも唯一無比ですけど。
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/201911/06/21255.html
うるさがたの評論家には相変わらずの低評価の新進ブランドですが、エソテリックとはいかないまでも
アキュフェーズの対抗馬としての存在感はあるでしょうね。
書込番号:23031763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

思い出した。Thiel使いは鈴木裕氏だった。
アンプはアキュフェーズのプリとパワーは何だっけ?かな。
満足の出音に16年費やしたそうだがw
クレル級のハイパワーアンプが必要か?
書込番号:23093187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


お疲れ様です。ラジオネーム「ワタシは中国の村でアマゾンレビュー書いてる日本語担当デス」です。
以前にマークレビンソンのサブブランド(中国向けかな?)にレッド・ローズ・ミュージックがありましたね。そのチーフエンジニア、ツー・ヤンヤンが後のダッサンの代表です。マークレビンソンの弟子、言わば直系ですね。
書込番号:23095287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イモさんにすすめる
1億画素超えカメラ搭載スマホ
https://news.livedoor.com/article/detail/17475082/
チュウゴクメーカーは世界から技術者を集め不具合が少ないので、イモさんよろしく
日本メーカーのサポートセンターは1990年代は沖縄、現在はパプアに繋がるヵ
書込番号:23095325
0点

まぁ、訳がわからんから、テキトーに退去願います。ヨロシクね。
書込番号:23095342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、それであれで中高年は音楽に興味ない奴激増しましたね
斬新も野菜栽培もダメだな
書込番号:23095348
0点

本日は古着&雑貨SHOP巡り。
音響装置その1。Bose Via。
野暮ったい外観に野暮ったい音。そこがまた良い。
書込番号:23112819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音響装置その2。B&Oのワイアレススピーカー。
サイズのわりに音が良く、無指向性な音の広がりをする。セッティングフリーなので工夫しがいがあるのでは。
只、音途切れとバッテリーの弱さはご愛嬌かw
書込番号:23113284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サウンドウォーリアのSWL-AA1とペアとなる新型CDプレーヤー。
ヨーロッパ的なデザイン、ProjectやCreekを思い起こさせる。次はオハコだったターンテーブルの復活が期待されるか。
書込番号:23113307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。 セーコーより情交らぶ 霊長類ならとっても大事MANブラザーズbpmス ^^(ホンマでっか!?
◇ Rotel “Michi” Reborn
http://www.rotel.com/en-apac/michi
書込番号:23175417
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 13:34:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 6:18:54 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/21 10:41:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 21:55:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 21:40:54 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 22:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 16:50:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/03 10:45:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 8:34:38 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/05 12:33:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





