『2018との違い』のクチコミ掲示板

2019年 3月 1日 登録

MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

年式:2019年 タイプ:スピードバイク フレーム素材:アルミ フレームサイズ:400/430/480/520 変速段数:24段(3x8) タイヤ:700x28C MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]の価格比較
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のスペック・仕様
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のレビュー
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のクチコミ
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]の画像・動画
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のピックアップリスト
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のオークション

MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]ジオス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2019年 3月 1日

  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]の価格比較
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のスペック・仕様
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のレビュー
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のクチコミ
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]の画像・動画
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のピックアップリスト
  • MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > ジオス > MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]

『2018との違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]」のクチコミ掲示板に
MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]を新規書き込みMISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 2018との違い

2019/03/26 14:34(1年以上前)


クロスバイク > ジオス > MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]

スレ主 うぁるさん
クチコミ投稿数:5件

当方初心者で、春から大学に通うモノです
通学の為自転車が必要となりクロスバイクを購入する事になったのですが 私はクロスバイクに対して無知な為ネットの書き込みを参考に
候補として2〜3万円程度のOTOMO社製を選択しておりました
しかし、他の口コミにて 5万円代の方が良いとあり
giant escape r3 gios ミストラル 2019
を選択に加えたのですが
通学に使用する片道4km (内15%の坂道500m程)
にて違いが明確に分かるのか
OTOMO社製 Athena krnos hebe と比較して
費用対効果が高い、満足度が高い方を教えて下さい

また、gios ミストラルの2019と2018がありますが
色のバリエーション以外での違い等はありますか?

クロスバイクに関して全く無知ながら
質問させて頂きました
ご不明な点があれば 聞いてください

書込番号:22559560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うぁるさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/26 14:36(1年以上前)

[追記]
予算は5万丁度
乗り心地、坂道の快適度などを重視しております

書込番号:22559563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/26 19:34(1年以上前)

ママチャリの方がいいですよ。
いろいろ揃えるとお金かかりますし。

書込番号:22560113

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2019/03/26 22:11(1年以上前)

GIOSの2018と2019の違いはないみたいですね。
2019年は限定カラーが存在していて受注生産のようですが、2018年11月に予約が締め切られているので実質購入出来ません。お店には置いてあるかも知れませんので、色とサイズが合えば買いだと思います。
私はmistralに乗っていますが、15%の坂道があるならギアの軽いmistralを強くオススメします。
なんといってもホイールも含めてオールシマノでメンテも楽でこれを購入して100km以上走れるようになりました。
OTOMOは前輪にディスクで後輪がキャリパーなどアンバランスな気がします。

書込番号:22560561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 うぁるさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/26 22:49(1年以上前)

>働きませんさん
ママチャリは候補に無かったですね(^_^)
予算が安く済むのは良いのですが
高校まで使っていた通学用の自転車もあります
しかし、それでは坂道の登りが厳しい気がしていて
今回は通学が少しでも楽になるクロスバイクに絞って決めていこうと思ってます

回答ありがとうございます

書込番号:22560680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 うぁるさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/26 22:58(1年以上前)

>ronjinさん
2018モデルと2019モデルに違いは無いんですか
MISTRALは 良い評判を沢山聞くので
選んで間違いない車種だと思ってはいます
OTOMO社製は 自転車をよく知っている人からしたら
あまり良い出来ではないのでしょうか?

初心者がMISTRALとOTOMOに乗って
乗り心地、進みやすさ等違いが明確に分かる程であれば MISTRALを購入したいのですが …

回答ありがとうございます

もし両方運転されている方がいれば
助言願いたいです

書込番号:22560706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ジオス > MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]
ジオス

MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2019年 3月 1日

MISTRAL 2019年モデル [GIOS BLUE]をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング