


高齢の父と母の為に電話機の購入を考えています。
1階に親機、2階に子機を置こうと思っています。
1階がメインです。
スマホで便利な時代なのだから普通の電話機だって便利だろうと思っていましたが皆様のレビューを見ていたら驚きました。
親機に電話帳がないとか、子機は1メートルの範囲内に置かなくてはならないとか、電話帳登録件数10件とか・・・。
こんなに不便なのかとビックリしました。
ナンバーディスプレイ対応で知らない電話には出ないように教えるつもりです。
良い機種があったら教えて下さい。
書込番号:22571502
1点

親機に電話帳がないとか、子機は1メートルの範囲内に置かなくてはならないとか、電話帳登録件数10件とか・・・。
こんなに不便なのかとビックリしました。
↑
そんな情報どこからでしょうか。
変な情報を聞き過ぎです。
親機と子機の間隔は1m以内なんって機種知りません。
アナログ時代でもそんなものはありませんでした。
電話帳が親機や子機に無い時代のもありましたが、全部が全部ではありませんでした。
一つを見て全部と思っている感じです。
子機をあとから買うと高いので、始めから子機1台付きや子機2台付きのを選べばいいわけです。
電話帳は何件必要かで選べばいいでしょう。
電話帳は親機で作っても、子機で作っても転送できるのが普通です。
ナンバーデスプレイを契約して、知らない電話に出ないように言う、無理です。
何件番号覚えれますか。
非通知拒否や公衆電話拒否など、色々設定出来ます。
非通知拒否設定で、悪意のある電話はかなり防げます。
最近の電話は色々設定出来ます。
しかし、その使い方を教え理解して貰うことは大変でしょう。
家族が設定をしてあげて、使うたびアドバイスした方がいいでしょう。
自分の親は、かけるのと受けることの基本の使い方しか出来ませんでした。
書込番号:22571965
0点

>sin12さん
>親機に電話帳がないとか、子機は1メートルの範囲内に置かなくてはならないとか、電話帳登録件数10件とか・・・。
親機と子機の電波の飛ぶ範囲は大体100mと言われています。1mはどこかのレビューの誤った情報ですね。
親機に電話帳がない、電話帳登録10件は事実だけど、安い機種の話。大体150件登録できる機種が多いみたい。
製品一覧を見て確認してみて。↓
https://kakaku.com/kaden/telephone/itemlist.aspx
ナンバーディスプレイ契約して、親戚縁者を電話帳に登録して、迷惑電話防止機能発動すれば迷惑電話は減りますが、
完全に減る事はありません。逆に必要な電話を締め出してしまう恐れもあり、引き続き注意が必要です。
1階に親機、2階に子機を置くなら、子機2台か親機コードレスがお薦めです。狭い家でも子機が多い方が案外便利です。
子機2台モデルは高くなってしまいますが、そこは創意工夫が、ここのクチコミ掲示板には転がっていますからね。
予算1万円くらいを目安に、どんな機種が良いか、どこで買うにしろ電気屋で下見しておいた方が良いでしょう。
後悔のない機種選びを!
書込番号:22572655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電話機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/22 21:21:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/09 16:33:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/30 8:50:15 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/23 10:27:53 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/27 8:52:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 16:37:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/12 10:40:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/26 8:08:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/23 20:34:08 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/07 18:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





