


フロントにはドライブレコーダーをつけているのですが、この度リアにもドライブレコーダーを付けたいです。
色々調べてたらありすぎてどれにしたらいいのかわかりません。大体どれにしても同じなのでしょうか…
一応今調べた中でちょっとずつ絞っているのは
コムテック HDR351H
ユピテル DRV-ST7000c
DENSO DREC200
ユピテル SN-SV70c
コムテックHDR-751G
AUTO-VOX D6PRO
とかです。決められません(;_;)
wifi機能のやつって使いやすいのか…単純なSDカード方式の方がいいのか…
出来れば操作は特に必要ないようなシンプルな方がいいのですが…
どのドライブレコーダーもエンジンONで同時にスタートするものでしょうか?
おすすめを教えて頂きたいです(;_;)
車種はノートです。
書込番号:22577731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はなちゃんりんごさん
それなら間もなくユピテルから発売されるリア専用のドライブレコーダーである↓のSN-R10なんかも候補になりそうですね。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-r10/
>wifi機能のやつって使いやすいのか…単純なSDカード方式の方がいいのか…
前述のSN-R10や↓のSN-SV70cも同じですが、ドライブレコーダー本体のボタンを5秒以上長押ししてからでないとスマホと接続出来ません。
https://review.kakaku.com/review/K0001025541/ReviewCD=1151683/#tab
それなら↓のVREC-DZ500-Cなら、ドライブレコーダー本体のボタンを押す事無く、スマホと接続する事が可能です。
https://review.kakaku.com/review/K0001048654/ReviewCD=1189468/#tab
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/recorder/vrec-dz500-c_vrec-dz500/
リア用のドライブレコーダーという事なら、このVREC-DZ500-Cも候補にしても良さそうですね。
スマホで録画内容を確認出来る点やSDカードのフォーマット等の操作がスマホで出来る点は、やはり魅力だと思いますよ。
>出来れば操作は特に必要ないようなシンプルな方がいいのですが…
特に操作は必要ありませんが、大半のドライブレコーダーは、ある程度の頻度でSDカードのフォーマトが必要です。
このSDカードのフォーマットが嫌ならセルスターのドライブレコーダーを選択する方法もあります。
例えば↓のCSD-670FHならSDカードのフォーマットは不要です。
https://kakaku.com/item/K0000938863/
https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/csd/csd-670fh.html
>どのドライブレコーダーもエンジンONで同時にスタートするものでしょうか?
基本的に、どのドライブレコーダーもエンジンONで録画を開始します。
書込番号:22577865
0点

>はなちゃんりんごさん
私はコムテックの251GHを前方カメラに使ってて352GHに買い換えて前方に352後方に251を付けてます。
私は後方ドラレコはステッカーによる表示もしてますがドラレコが付いてると分かりやすくするためわざと大きいサイズのドラレコを付けてます。
コンパクトで目立たないタイプのドラレコが良ければ2カメラタイプのドラレコに買い換える方がいいかもしれませんが故障したときは同時に交換になったりするので良し悪しはあると思います。
メーカー揃えるもよしすぐ確認できるという意味ならばWi-Fiモデルもいいと思います。
基本的にドラレコはエンジンがかかると動いてエンジンを切ると録画は止まりますので基本的な部分はどこのメーカーも同じだと思いますよ。
書込番号:22577866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





