


おっす!オラこくう!
「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十九」がリニューアルして「☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十」へとスケールアップしました。
このスレは、「☆ルナコンボール・写真作例編 其の十九」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22548071/#tab
の続編です。
コンデジ、一眼、スマホの写真でもOK。貼り逃げも大歓迎です。
どなたでも参加いただける敷居の低いスレを目指したいと思います。(笑)
それでは、はじまり、はじまりー。
書込番号:22577998
4点

こんばんは!
☆ルナコンボール・写真作例編 其の二十 スレ建ておめでとうございます!
もう成人ですね!
おお! 銀獲得か???
本スレでも宜しくお願いします!
晩飯は、楽天ペイで松牛!
なんか、焼き牛めしが新しくなって復活だそうです!
美味しかったです!
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>車のカーナビでみたか出張の際のテレビで見たとか?
残念 不正解!
書込番号:22578038
3点



スマップ 嵐 関ジャニ∞などを
撮影されてる 諸永恒夫プロが
島根県の美保関でワークショップを開催されました。
15人ほどカメラマンが集まりました。
室内ではフラッシュの使い方講座
屋外ではモデル撮影
諸永プロと同じモデルさんを
撮りました。
書込番号:22578217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ありがとうございます(^_^)。
初めての金獲得(^_^)
書込番号:22578690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新人さん?
以前何処かで会ったような気がする。
謎だ?(笑)
書込番号:22578784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



最後の救世主さん、六番。ニッケル。
コードネーム仙人さん、七番。マンガン。
J79-GEさん、八番。バリウム。
スースエさん、九番。亜鉛。
ニコングレーさん、十番。カルシウム。
スノーチャンさん、十一番。リチウム。
どちらのお城ですか?
書込番号:22579946
3点


|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20190404 昼飯! カニ天婦羅セイロ蕎麦! |
20190404 昼飯! プレゼンのカニ刺身盛り! |
20190404 晩飯! ニンニク醤油ラーメン & エビ塩ラーメン! |
20190404 まずは、中太麺から! |
こんばんは!
今日は、温かい小春日和でした.....。
各地で桜も開花宣言になってますね!
昼飯は、カニの刺身盛りが貰えるということで甲羅へ!
トロトロで美味しかった......。
晩飯は、最近知ったラーメン屋さんが開店3周年記念イベントということで行ってきました。
いつも通り替え玉も無料で、お腹一杯です!
◆ ラルゴ13さん
>二番。銀!
次は、金を目指して頑張ろう!
書込番号:22580282
2点


今日はさっさと仕事を片付けて、洗車に行こうと思ったのに、未だに残業しています。(爆)
書込番号:22581994
2点

こんばんは!
今日も温かい小春日和でした.....。
今週末は桜が満開ピークになりそうです!
晩飯は、昨日に引き続き同じラーメン屋さん......開店3周年記念イベント!
今回は、味噌ラーメンと焦し鶏塩ラーメンにしました!!
書込番号:22582422
2点


超合金Zとかオリハルコンとかはないのかな?
書込番号:22582517
1点

鉛、水銀、カドミウムは含有禁止物質(RoHS)でベリリウムも有毒ですね。
たしか、発がん性もあるとかで有り難くない。
べリリア、酸化ベリリウムは電子デバイスに使われていた。
プラチナはありがたいと思いますが、どんな順番になっているんでしょうね。
金、銀、銅は分かるけれど、ルナコンさんじゃないとわかんない?
書込番号:22582610
1点



今日は。
すっかり出遅れました。(^^;;
遠出して、帰宅してから画像処理(飲みも入ってますが)で力尽きて、寝落ちですね。
>ラルゴ13さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3182647/
メニュー写真の方がチャーシュー厚く見えますね。
近所の蔵出し味噌 麺場壱歩ってお店も広告看板は、厚切りチャーシューなんですが行ってみると、半分ぐらいじゃないかと。
>スノーチャンさん
お久ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3183078/
野田にもお城あるんですね。
先月、銚子に行ったら、お醤油さんの工場見学見かけました。
ワンコ連れなので、断念です。
>にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3184028/
美味しそう。
私は昨日、千葉に遠征してました。
にわか鉄撮りですけど。
>koothさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3184070/
スマホケースには見えませんね。
ロー細工みたいな見かけですね。
さて、昨日はズル休取って、千葉まで遠征してきました。
3時起き、アクアライン通って、朝6時台から、いすみ鐡道2本撮って、その後、小湊鐡道回りました。
経営難の田舎の私鉄なので、運行本数少ないです。
通勤時間帯は良いけど、日中は1時間に1本もありませんから。
午前中5本撮って、行きつけのお店でランチしたんですが、食べ過ぎました。
そのまま帰宅です。↓Orz
http://www.nouen-cafe.com/
画像じゃ分かりませんけど、2人前ぐらいある料理なので、ご飯足りなさそうと思って(前回足りなかった)、ご飯大盛にしたら、完食が辛かった 。。。 (^^;;
書込番号:22584035
4点

こんばんは〜
館林の鯉のぼりと桜を観てきました。
もしかして、ラルゴさんも行ってましたか?
似てるお方がいらっしゃいましたが、お互いマスクしてたので確信もてませんでした^^;
書込番号:22584379
3点

こんばんは〜。
〇スノーチャンさん
野田にお城があるなんて知りませんでした。
〇写真云々さん、十二番。ナトリウム。
〇51ですさん
替え玉が選べるラーメン屋さんて、珍しいですね。
それにしてもボリューミー!
〇koothさん、十三番。カルシウム。
見た目は面白いけど、使い辛そうなケースですね。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3184070/
〇ビンボー怒りの脱出さん
昔、一度だけ、超合金Zが出たことがあります。
〇turionさん
順番は適当に、アタシが思い付いた順に出しました。
〇にほんねこさん
鋸南町って聞いたことはあるけど、こういう漢字とは知りませんでした。
海鮮料理、新鮮で美味しそう!
〇キツタヌさん
なんか、頻繁にズル休みを取っているような気が…(笑)
のうえんカフェの料理、どれも美味しそうですね。
書込番号:22584408
3点

こんばんは!
連日、温かい小春日和が続いていますね!
桜も満開! 絶好の花見日和だったかな?
今日は、イチゴ狩りで、お腹一杯食べて来ました!
甘くて美味しかった......。
お昼は、楽天ペイが使える中華屋さんで天津飯とラーメン!
ラーメンは、シンプルな中華ですが細麺でした......。
晩飯は、昨日に引き続き同じラーメン屋さん......開店3周年記念イベント!
今回は、味噌ラーメンと焦し鶏塩ラーメンにしました!!
カツ丼弁当!
手抜きです......。
◆ たっぴょんさん
>館林の鯉のぼりと桜を観てきました。
このシーン、ヤマト2202で見たような気が......。
https://www.youtube.com/watch?v=nij-8boqOuM
◆ ラルゴ13さん
>替え玉が選べるラーメン屋さんて、珍しいですね。
ですよね!
普通、太麺を選んだら替え玉も太麺って店が多いよね!
書込番号:22584613
3点

今晩はみなさん早いですね、明日に備えて?
>ラルゴ13さん
今日は別な場所に出張したらカワちゃんいたようです、
ペアで魚取ってました。
やっぱりアオサギなど水鳥がいっぱいいるところは可能性高いですね。
レンズ替えているうちに見えなくなりました(笑)
今度は双眼鏡もっていこう。
適当な風が吹いていて鯉のぼり良かったです。
たっびょんさんの頃に風が止んだんですね。
>キツタヌさん
昨日に引き続き今日も公園へ、お疲れ様です。
>帰宅してから画像処理
みなさんRAW現像してるんですか。
あたしはまだ撮って出し、ノートリミングです。
書込番号:22584840
1点

こんばんわ
今日伏見稲荷に行ってきました。
実は京都ではなく地元でも二川伏見稲荷というところがあり真似ではなく京都の伏見稲荷大社から分霊を頂いた神社でれっきとした京都の伏見稲荷の系統の神社です。伏見稲荷みたいな千本鳥居までは無いですが沢山の鳥居がありミニミニ伏見稲荷といったところでしょうか。
ここのところ持ち運びが楽なのでG9Xで撮ってますがやっぱりファインダーがほしい。
今のデジカメの液晶モニターは明るい昼間でもよく見えるようになり構図を見るだけなら全然問題なくなっているのですがピントや微妙な露出が分からないのでやっぱりファインダーはほしいですね。ってファインダー付きのRX100M3をもっているのですが(^^ゞ
ラルゴさん
>超合金Zが出たことがあります。
へ〜そうなんですね。
なんか金より価値がありそうですね。
新しいスレをたてた時間と同時間に返信をした人に超合金Zを与えたらどうでしょうかw
51さん
はやっぱり花より団子派なんですね〜w
turionさん
>みなさんRAW現像してるんですか。
私はJPEG撮ってだし派です。
一時期RAW現像もやっていた時期もありましたが面倒くさいと言うのもありましたしRAWで撮っているとバチバチ何の考えもなしに撮っているとすぐにメモリーがいっぱいになりますしHDDもすぐに一杯になるのでやめました。
まあRAWで1000枚撮ってきても其の中で使うのは2〜3%ですからねぇ、後はほとんどいらないゴミなんですがせっかく撮ってきたものですし又利用する画像も有ることを考えると削除するのにもできないので軽いJPEGだけにしました。
バックアップを撮るのも大変ですしねぇ。
それに最近のコンデジはJPEGで撮ってもイジらなくても殆どそのまま使えるものも結構ありますからね。
あるプロの人(名前忘れましたw)が言ってましたが最近のデジタルカメラは進化しているからRAWで撮らなくてもJPEG画像でもそのまま使えるとか言ってましたね。
書込番号:22584926
1点

>キツタヌさん
>ラルゴ13さん
あのスマホケースは、かっぱ端商店街の食品サンプル屋さんのもので、プラスチック製です。
来日観光の方がお買いになられていました。
turionさん
>みなさんRAW現像してるんですか。
自分は保険としてjpeg+RAWで撮影して、ほぼjpeg撮って出しです。
RAWがないカメラも併用していますし、
自分の場合、RAWやりだすとあれこれ悩んで撮影意図が逆にぶれる傾向があるので、
それなら、気になるものを見かけたら手早く調整してからシャッターを切る方がましという感じ。
ただ、これだと野鳥などの白とび黒つぶれを救済したくなる時や、
一眼レフ機でホワイトバランスの直し忘れとかのミスを起こすこともあり、
こういった場合は、帰りの電車の中でRAWをボディ内現像したりします。
RAW現像でしっかり撮影意図を追い込める人とか、
どんなカメラでもご自身の色に調整できる人には憧れます。
書込番号:22585239
3点







今日は早朝から撮影三昧、帰宅してから、愚息がアパートで使う冷蔵庫とテレビを買いに行きました。
冷蔵庫は、中古で9,800円。
テレビは中古は怖いので、アウトレットで新品・旧型のアクオス32インチを29,800円で買いました。
テレビも随分安くなったもんだ。(笑)
〇ビンボー怒りの脱出さん
うちの近所にも稲荷神社があります。
https://kanmuri.com/
知る人ぞ知る桜の名所で、アタシも今朝、撮りに行ってきました。
〇痛風友の会さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3184647/
これは何の花ですか?
〇koothさん
>来日観光の方がお買いになられていました。
ああ、なるほど。納得しました。(笑)
〇コードネーム仙人さん
お城に桜・・・いいですね!
こちらにあるのは城址ばかりです。
書込番号:22586766
3点

>ビンボー怒りの脱出さん
>koothさん
RAW現像についてコメントありがとうございました、参考になりました。
暫く撮って出しで続けたいと思います。
>かっぱ橋
結構その近辺は写真の題材になりそうなところが多いですね、
多分、平日しかお店が開いていなかったと思いますが残念です。
アイコン変えました、こんなお兄ちゃんではないですが、さわやかなイメージで(笑)
書込番号:22586821
3点

こんばんは!
今日は温か過ぎる小春日和でした.....。
早朝出発で桜まつりに参加!
桜も満開で大成功でした!
お昼は、松牛で買っておいた牛めし弁当!
山の空気、桜満開の下で食べる牛めし弁当は格別に美味しかった......。
晩飯は、豚肩ロースとナス、パプリカ、長ネギ、発芽大豆の味噌炒め!
そして、本マグロ!
これ、特に大トロとか中トロとかの表示が無かったのですが、どう見ても大トロ並みのトロトロさ......めっちゃリーズナブルでした!
今日は、統一地方選挙!
みなさん行ってきましたか???
我が選挙区の市長.....どの地域も開票率がゼロ%なのに当選確実が出てます......
なんでやねん!
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>はやっぱり花より団子派なんですね〜w
今日は、花を見ながら牛めしでしたよ!
書込番号:22587119
4点

>51ですさん
松屋の牛めし弁当って、ご飯と具が別々なのですね。
アタシは大昔、初めて松屋で買った弁当が、スジ肉ばかりだったので、それ以降、1回も松屋で食べていません。(笑)
書込番号:22589004
3点


>ラルゴ13さん
昨日から写真タイムアップで上げられませんでした。多分回線がとろい。
少し小さめのヤツにしました。
望遠しかもっていかなかったんでカワちゃんの代わりに撮りました。
ソメイヨシノよりなんか絵になりやすい怪しい魅力があります。
それムスカリですね。
そちら今回の休みは良い写真がいっぱい取れてますね。
こちらツツジが咲きそうです。
>51ですさん
マグロ、豪華ですね。
うちだとお正月です(笑)
書込番号:22589074
3点

こんばんは!
今日は朝からシトシト雨......。
桜まつりが今日じゃなくて良かった......。
現在、強風で家が揺れるほどです.......。
晩飯は、和牛モモステーキとマグロの刺身!
美味しく戴きました.....。
◆ ラルゴ13さん
>ご飯と具が別々なのですね。
そうなんです!
ツユダクを頼んだのですが、最初見た時御飯の上に汁が見えて、ツユダクにもほどがあるだろう!って思ってしまいました......。
◆ turionさん
>マグロ、豪華ですね。
このクオリティーで600円くらいだったので、迷わず買っちゃった......。
書込番号:22589107
4点


こんばんは〜。
〇ニコングレーさん
パレオエクスプレスは熊谷から走っているんですね。
もしかしたら見る機会があるかも?
〇turionさん
>そちら今回の休みは良い写真がいっぱい取れてますね。
有難うございます。
一気に春めいてきて、被写体が多すぎて、スケジュールが目一杯です。
〇51ですさん
ステーキにまぐろ!
マジで羨ましいです。(笑)
明日は寒の戻り?
桜は週末まで持ってくれるかな?
書込番号:22590870
2点


こんばんわ
昨日は京都に桜撮影に行ってきました。
去年は行ってないので2年ぶりかな?
今年はちょうどいいタイミングで休みにあたってよかったです。
ラルゴさん
冠稲荷神社も桜がとてもキレイですね^^
冠稲荷神社の桜も見てみたいですね。
桜に関しては西、つまり関西方面ばかりいっていて東の関東方面は殆ど言っていません。
いろいろな名所があることは知っていて行ってみたい気は満々なんですけどね。
なにせ関東方面だと東京経由(東京の桜名所も含む】で行くルートも多く東京あたりで結構混むので日帰りという訳にはいかない事も多々あるのでなかなかか足を延ばせません.
関西方面だと奈良京都滋賀大阪辺りなら日帰りでも十分可能なんですよね^^
turionさん
私もRAW現像については基本的な操作しか知らないんですけどね(^^ゞ
51さん
>今日は、花を見ながら牛めしでしたよ!
牛めし片手に桜を見て桜餅でも思い浮かべていたんですね^^
書込番号:22591105
4点

こんばんは!
今日はポカポカ過ごし易い日でした。
ヒノキの花粉がだったらしいですが、私は大丈夫でした......。
晩飯は酢豚!
あえて厚切りステーキのまま酢豚にしました。
黄色いパプリカ、ピーマン、タマネギ、椎茸入りです!
あと、超巨大カキをごろごろ入れたブロッコリーチーズスパも美味しかったです!
◆ ラルゴ13さん
>マジで羨ましいです。(笑)
ラルゴさんの毎昼食の方が、いつも美味しそうで羨ましいぃ〜!
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>牛めし片手に桜を見て桜餅でも思い浮かべていたんですね^^
なんでやねぇ〜ん!
(ノ-_-)ノ~┻━┻
こう見えて、ヤマト2202で雪ちゃんの
ヾ(  ̄▽)ゞ 「古代進は、地球を救ったぞぉ〜! これまでも.....これからも...何度だって救うぞ.....どんなにボロボロになっても、いつだって森雪が一緒にいるから.....」
のシーン見て目頭が熱くなるファンタジスト・ロマンチストなのよぉ〜ん!
むー(。・`з・)ノ
書込番号:22591313
2点

こんばんわ。
>ラルゴ13さん
写真みていたら、富良野のパッチワークの丘を思い出しました。
GFPも落ち着いていて良いですね。
AFPの入園料が毎日変わるんですね、まあ経営が大変なんでしょうけれど。
http://www.ashikaga.co.jp/fee.html
>ビンボー怒りの脱出さん
京都の写真ナイスですね。桜って結構難しいです。
構図とかも良いし、サイズが小さくてこちらで見て色が随分綺麗に整っていますが現像処理されていますか。
。。モニタとか腕はかなりよろしいのではないですか?
>関西方面だと奈良京都滋賀大阪辺りなら日帰りでも十分可能
東京から大阪まで2.5時間でしたか、理屈では日帰り可能です(笑)
>51ですさん
いつも通りカイワレがキチンと並んでいますし今日も美味しそうです。
※今日はファイルを小さくしました
書込番号:22591496
2点

>turionさん
どうもありがとうございます(^^ゞ
桜と紅葉だけは毎年欠かさず撮りに行っています。
JPEG撮って出しで基本的に現像やヤラない方なのでカメラを買ったら必ずカメラの画質調整(基本になる)はします。
現像はしないので個人的にメーカーによる色合い画質というの重要になってきます。ただコレは基準がある訳ではなく自分の好みで選んでいるので他の人には参考にはならないと思います^^
私の場合スナップ写真のように毎日は撮らないので撮りに行く前に特に色合いが左右されやすい花の写真とか近所に同じ花があれば実際に撮ってみて色合いや画質に問題がないかチェックしてから撮りに行きます。なければ現地に行ってからです。
後は光の状態によって被写体の印象って全く変わってきますのでそれは注意するようにしています。構図なんかは写真集とかをよく見るようにしてますね。
と偉そうなことを言ってますが思っていることの10分の1も実行できていませんのでいつも悩んでいます(^^ゞ こうやればいいと頭でわかって入るのですが実際現場に行くと頭が真っ白になって何が何だが分からなくなることのほうが多いです。
モニターは高いものでは無いですが一応カラーマネジメントができるキャリブレーション対応のもので色は正確に出るものです。
ただ自分がコレでいいと思っていても他のスマホとかモニターは調整されていないもののほうが多いのでちょうどいいと思っていても色が濃すぎたり薄すぎたりすることも多いので調整する意味があるのか?と疑問に思うこともあります。
>東京から大阪まで2.5時間でしたか、理屈では日帰り可能です(笑)
渋滞のことだけ考えれば新幹線とか利用すれば良いのでしょうけど基本的にマイカー移動が主体です。なるべくコストは掛けずに撮影に行きたい方なので(^^ゞ
今回の京都も交通費(ガソリン代含む)のみだと7〜8千円程度でしたね。
高速道路とか利用すると軽く1〜2万は飛んでいきますし新幹線利用だともっと行く可能性もありますね。
東京方面にいく場合,東京を経由するルートだと必ず東京の渋滞に捕まりそれがかなり(というか大半で)時間ロスの原因になり日帰りが困難な事もあったりします。
東京方面に行く場合全線で高速道路を使えばかなり時間ロスを防げるのは分かっているんですけどねセコイの一部一般道を利用したりするので余計に時間がかかったりします。(^^ゞ
あと東京ルート以外の選択肢もありますがかなり大回り(愛知県三河なので)になるルートばかりなんですよ(^^ゞ
ちなみに写真は京都の竹中稲荷神社です。
書込番号:22592758
2点

ラルゴさん
そういえば撮影の帰りに霊の唐揚げ屋があったのですがお昼に食べすぎたせいか唐揚げ思い浮かべただけで胃がもたれる感じがしたので泣く泣く素通りしましたw そのあと軽くラーメン一杯すすって終わりました(^^ゞ
51さん
>シーン見て目頭が熱くなるファンタジスト・ロマンチストなのよぉ〜ん!
そういえばこの本って結構面白いですねw
https://www.amazon.co.jp/dp/4062817373/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_nHCRCbVQK2VVQ
https://www.amazon.co.jp/dp/4062196743/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_5GCRCb31230AK
両方同じ本ですがレビューを見るだけでも西崎義展という人物は私が思っていた通りの人物でした(というより思っていたより酷いw)
夢を壊すようですが,さらばがヒットしちゃったから欲が出てヤマトを食い物にしていただけの人物だったようですね。
むしろ西崎義展さんが死んだからヤマトも規制なしに自由に作れるようになったのかもしれませんね。
でも復活篇までは関わっていたようですね。
書込番号:22592825
1点

こんばんは〜。
天気予報で、寒くなるのは分かっていたけど、まさか雪が降るとは思っていませんでした。
〇51ですさん
酢豚には、パイナップルが入っていませんね?
アタシは何故、酢豚にパイナップルを入れるのか理解出来ません。(笑)
〇turionさん
AFPは結構、儲かってるみたいですよ〜!
きっと、アタシの宣伝効果だと思います。(笑)
入園料は、MAXで1,700円です。
ちなみに、年間パスが4,800円なので、3回行けば元が取れます。
〇ビンボー怒りの脱出さん
>そういえば撮影の帰りに霊の唐揚げ屋があったのですが・・・
何か呪われたお店があるのかと思いました。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3186999/
青空にピンクの花が映えて綺麗ですね。
書込番号:22592907
2点

こんばんは!
今日は朝から冷たい雨がシトシト......。
雪が降ったところもあるようですね!
今って.....4月.....しかも中旬ですよねぇ〜......。
晩飯は久々の流れ鮨!
厚切りのお刺身盛り合わせとスパークリング酒・の澪のセットで500円!
思わず、2セット注文しちゃった......。
さらに、昨夜食べた級の超大粒カキフライ!
そして、定番の零れすぎシラス軍艦で舌鼓!
◆ turionさん
>いつも通りカイワレがキチンと並んでいますし今日も美味しそうです。
お褒め戴き、ありがとうございます!
カイワレを添えると、インスタ映えしますよね!
◆ ラルゴ13さん
>雪が!
森に???
>酢豚には、パイナップルが入っていませんね?
まぁ、私の場合、スーパで半額見切り品を漁って献立を決めるので......
パイナップルが見切られていたら投入していたかも.....。
>アタシは何故、酢豚にパイナップルを入れるのか理解出来ません。(笑)
多分、豚肉の食感を柔らかくするため???......。
と、思っていたら.....パイナップルに含まれる酵素ブロメリンがタンパク質や腸内の不要物を分解する働きがあるとのこと.....。
これによって消化吸収を助けてくれたり、消化不良や腸内にガスが発生する予防にも効果が期待できるんだそうです.......。
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>そういえばこの本って結構面白いですねw
本を読んでないので、コメントは控えます......。
書込番号:22593159
2点

こんばんわ。
>ラルゴ13さん
AFP高いですよね、考え中というかこちらから行くと交通費も掛かるしもう少しお安くしてほしいです。
AFPの藤を見るバスツアーがかなりありますね。
明日の朝は雪化粧の桜になっていますか。
>ビンボー怒りの脱出さん
たくさんありがとうございます。
>カメラを買ったら必ずカメラの画質調整(基本になる)はします
してません、キッパリと(笑)
色温度設定の確認とか、AWBの確認とか、、画素数、圧縮設定はしていますが。
>後は光の状態によって被写体の印象って全く変わってきます
それ一番大事ですね。
>モニターは高いものでは無いですが一応カラーマネジメントができるキャリブレーション対応のもので色は正確に出る
写真から色合いは気にされているのが感じられます。
うちは安いものですがわりと色は広く再現できるPLSのフィリップスのもの2Kを使用しています。
https://review.kakaku.com/review/K0000877091/ReviewCD=1145339/
カメラの色造りってよくわからない世界ですが、Z7は違いますね。
デジイチを複数お持ちの方は、各々マニュアルでWBとって撮り比べたらどのくらいの差があるか興味があります。
モニタだったらキャリブレータがありますがカメラだったらそういう話題は見かけないので。
移動は車なんですね、関東だったら車ですが、関西はさすがに車では行きません。
>51ですさん
もうそろそろ牡蠣のシーズンも終わりかと思います。
ごちそうさまです。
書込番号:22593382
2点

この店は、その日の店主の機嫌次第で量が変わるのですが、今日のうどんの量は多かった〜!
普段の大盛りの1.5倍くらいの量があった。
必死で何とか食べ切りました。(笑)
書込番号:22594143
1点

こんばんは〜。
51ですさんの写真を見て思い出しました。
今シーズンは、まだ牡蠣を食べていない!(笑)
>turionさん
AFPの入園料は高いと思われるかもしれませんが、満開の大藤やツツジをご覧になれば、きっと満足されると思います。
是非、足をお運びください!
書込番号:22595184
3点

|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20190411 春なのに、4月なのに雪景色でした.........。 |
20190411 昼飯! 前菜のサラダとスープ! |
20190411 昼飯! メインのカンパチ! |
20190411 昼飯! デザートとコヒー! |
こんばんは!
今日は、早朝から出張......
昨日の雪は凄かったようです......車窓から雪景色.....。
春なのに、4月なのに.......。
昼飯は、出張先でフランス料理店へ....。
この感じで1000円とは、やるねぇ〜!
メインのカンパチのカマソティが美味しかった......。
◆ turionさん
>もうそろそろ牡蠣のシーズンも終わりかと思います。
食べ納めですね!
◆ ラルゴ13さん
>今日は風が凄い!
いや、うどんの量が凄い!
>今シーズンは、まだ牡蠣を食べていない!(笑)
まだ間に合う!
書込番号:22595557
2点

こんばんわ、
>ラルゴ13さん
AFP、ありがとうございます。
行ってみたいです。
とりあえず週末のラルゴさんのレポートに期待しています。
>51ですさん
なんか、良い出張ですね。
オサレな昼ご飯!!
列車の連結器確かにカッコエエです。
書込番号:22595857
1点

AFP、いいですね。
2回行きましたが、いずれもバスツアー。
滞在時間が1時間とか1時間半なので、見て回るだけなら十分ですけど、じっくり撮影するには時間が足りませんね。
でも、自分の車を運転していくのと違って渋滞気にならないし、ビールも飲めるでしょ。(^^;;
ただバスツアー申し込みって、1ヶ月前とかだったりするので、開花時期を外すというリスクがあります。
書込番号:22596101
1点


こんばんは〜。
>51ですさん
フランス料理・・・もしかして、アタシは一度も食べたことが無いかも。(笑)
>turionさん
今日、新聞のオリコミにAFPのチラシが入りました。
いよいよ明日から、大藤まつりが開幕です。
>キツタヌさん
1時間半の滞在時間では、とても廻り切れませんね。
今度は是非、電車でお越しください。
去年出来た、あしかがフラワーパーク駅からだと徒歩1分です。
>koothさん
新兵器おめでとうございます。
面白い写真が撮れそうですね。
今後に期待しています。
書込番号:22597730
2点

予報では、明日は絶好の行楽日和ですが、生憎、愚息の引っ越しがあるので撮影に行けません。
一人暮らしなのに、何故か大荷物で、家の中に置ききれないので、近所の同居人の実家の物置に置いてあります。(笑)
レンタカーでハイエースを借りたけれど、全部載るのか?
書込番号:22597753
2点


おばんでやす
ラルゴさん
ありがとうございます。
藤の花のライトアップも非常に綺麗ですね。
私も藤の写真は撮りたいと思っていますが近場になかなか良い所がないので京都辺りに行ったことはありますがものすごい混雑でまともに撮れませんでした(^^ゞ
しかしラルゴさん体力ありますね。
私は一度撮りに行っただけで結構しばらくグロッキー状態です(^^ゞ
まあ何時も写真の食事を見ていると食欲は旺盛なようで体力があるのがわかります。
私はうどんの大盛り写真をみただけで満腹になりますw
turionさん
私も基本はAWBですが状況に応じてイジったりします。
まあ基本的にはほとんどPモードで絞りやシャッタースピードなどのマニュアル撮影は必要応じて使う場合もありますがあまり多用はしないほうですね。
>撮り比べたらどのくらいの差があるか興味があります。
私はあまりテスト的な撮り比べってしないんですよね。
そういう事が好きな人にまかせて参考にさせてもらっている方ですw
あまり普通の被写体を撮らずに比較テストみたいなことばかりヤッている人もいますが、それはそれで参考になるので良いのではないかと思う方です。
そういえばモニターについてはそろそろ変えたいと思っていますが家で使っているデスクの上にはPCモニターとTVがありますが一台にしてもう少し大きなモニターに出来ないか?と考えていますがTVモニターでも正確に色が出るものがないか?と思うのですが・・・・
書込番号:22598043
2点


引っ越しは一日で終わずに、明日また行く羽目に!
搬入は終わったのですが、家具の組み立てなどをしていたら、レンタカーの返却の時間が近づいてきたので、残りの作業は明日に持ち越しました。
書込番号:22599613
2点

らるごさん
お引越しお疲れさまです!
千葉にお出かけの際は鋸南保田I.Cからすぐの漁協直営鮮魚食堂「ばんや」
お勧めです〜〜( ̄∇ ̄)
シーズン到来ですね!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3187593/
キツタヌさん
おお〜にわか鉄撮りとは思えません!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3184229/
ワンちゃんかわいいですね!!
書込番号:22599854
4点

こんばんは!
昨日は、なんとなく疲れて書き込みできなかったので、まとめて投稿!
まず、一昨日の晩飯は......出張で遅くなったのでスーパでお寿司とお惣菜でした.....。
昨晩も、忙しくってピザとサラダでササっと!
で、今日は、早朝からイベントに出掛けておりまして、お昼は豚バラ弁当とサンドイッチ!
キャー! 今夜の晩飯の分が.......
書込番号:22600010
2点

こんばんは!
と、いう訳で連投です......。
晩飯は、中華屋さんで舌鼓!
最近、PayPayが使える飲食店を探すことが多くなってまして、この中華やさんに初来店!なかなかのボリュームでリーズナブルです!
ビールセットは1180円で2品選ぶのですが、回鍋肉と油淋鶏を選びました.......。
プラス200円で〆のラーメンが付けられるのも嬉しい!
麻婆豆腐セットも880円と嬉しいね!
◆ turionさん
>なんか、良い出張ですね。
辛い出張で楽しみは食事くらいですから......。
>列車の連結器確かにカッコエエです。
偶然、ナイス映像を撮影できてラッキーでした!
◆ ラルゴ13さん
見事な藤ですね!
次の5000円札の裏に藤が描かれるようですが、その藤は大阪福島区の野田藤だそうです......。
>フランス料理・・・もしかして、アタシは一度も食べたことが無いかも。(笑)
フランスパンも食べたことない??? なんてネ!
書込番号:22600083
1点

こんばんわ!
お疲れ様です>ラルゴ13さん
しかし、51ですさんとラルゴさんのご飯みているとお腹いっぱいになります(笑)
>koothさん
>RX0IIの習熟
今日それ持ってる若い女性が見ました。
オープンのスタバでカッコいいもんですね。
>ビンボー怒りの脱出さん
>TVモニターでも正確に色が出るものがないか?
PCはWindowsだとガンマが2.2ですね。
それに合わせてテレビ見てみましたが合わないですね。
テレビは違う値になっていると思います。
今のモニタはHDMIが一系統なのでないですが、
最近更新したテレビ、レグザ40V31ですが、テレビとHDMI入力2系統について個別に映像調整ができます。
従って、テレビ、ビデオ、パソコンを繋ぐことはできます。
そもそもですが、一般にテレビは公表していませんが9300Kあたりらしく、放送モニタは6500Kだそうです。従ってテレビは青っぽくなります。
モニタは今からですとフィリップス、LG、ViewSonicあたりで4K、10bit品でしょうか。
あとパナソニックでスマホで色が調整できるテレビがあります。
スマホにアプリを入れますが興味はあります。
書込番号:22600142
1点

日曜でも学食やってるんですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3189073/
うどんにライスA盛ですか。
若者の食欲は、スゲェ〜ですね。
昨日は、ひな連れて昭和記念公園まで行ってきました。
まだ花見している人、いましたよ。
書込番号:22601265
2点

キツタヌさん
そのドッグといったらアレかな、凄い美味そうですね。
来週もあるんですね。
http://itsuraham.com/event-calendar/
しかし、此処「ボット」が3時間で廻っている恐るべし。
うちもサドル交換して少し長距離走れるようにしました。
https://review.kakaku.com/review/S0000871034/ReviewCD=1216284/
あとサイクルコンピュータ付けたい。
書込番号:22601683
3点

>turionさん
ひたち海浜公園にも出店していて、4年前のGWにネモフィラ見に行ったとき、初めて食べました。
2、3年前から、昭和記念公園にも出店するようになりました。
常設かと思ってましたが、turionさんが貼ったリンク見たら、春季と秋季だけなんですね。
しかも、ひたち海浜公園は、ほぼ毎日だけど、昭和記念公園は土日のみ。
まぁ、冬と夏は、昭和記念公園に行きませんもんね。(^^;;
豚ドッグは400円ですが、値段の割にウインナーが大きいので満足度ありますよ。
ひたち海浜公園の豚ドッグの画像も貼っておきますが、昭和記念公園と変わりはありません。(当然ですが 。。。
書込番号:22601900
3点

引っ越しで土日が終わってしまった!
〇koothさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/#tab
アタシが思っていた以上にコンパクトなんですね〜!
思いもよらない写真が撮れそう。
〇にほんねこさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3188785/
ここはもしかして、あの有名な、フォトジェニックな写真が撮れる場所ですか?
〇51ですさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3188835/
これはチョッとカロリーがヤバくないですか〜?(笑)
食後に何か運動はされていますか?
〇turionさん
>しかし、51ですさんとラルゴさんのご飯みているとお腹いっぱいになります(笑)
アタシは昼食だけが量が多いので、51ですさんの足元にも及びません。(笑)
〇キツタヌさん
写真の場所は学食でなく、大学の近くの食堂です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3189071/
これは、埼大生限定のメニューです。
学生証を提示すると、このメニューを持ってきてくれます。
ちなみに、3枚目の写真のハンバーグ定食は税込み550円でした。
うどんは2段になっています。
ごはんは、あれで普通盛りです。(笑)
書込番号:22601911
1点

RX0II習熟難しいです。
ローアングルがとにかく面白いけれど、盗撮といわれないための工夫が必要です。
習熟中のショットを貼り逃げさせていただきます。
書込番号:22602084
1点

こんばんは!
今日も早朝出発でイベント参加!
お昼頃から降るという雨が気になりましたが、朝からの良い天気を維持しイベントは大成功でした......。
夕刻からパラパラ雨......少しだけ寒い夜です.......。
晩飯は、マーボ茄子をメインにお惣菜!
◆ turionさん
>お腹いっぱいになります(笑)
ダイエットになりますね!
◆ ラルゴ13さん
>これはチョッとカロリーがヤバくないですか〜?(笑)
これ、3人で食べました......。
ピザーラでお持ち帰りで2枚目無料ってなってたのでつい......。
>食後に何か運動はされていますか?
とくにしてないのが不味いですね.....。
書込番号:22602338
3点

ランチは、かつやのロースカツ定食、(写真なし)
書込番号:22603045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コッソリ撮ると盗撮に勘違いされるし堂々ととっても嫌がれる。何方も駄目だね(^^ゞ
なので私の場合堂々と撮っても問題ない場所(観光地とか)で撮ります。
RX0IIいいですね。
いまHuaweiP20の画質でコンデジレベルとしては概ね満足しており近景辺りだと良い画質なのですが遠景などではレンズの大きさのためか解像力不足で細かい描写では潰れたような感じになりやはり専用のデジカメでないと駄目かと思ったりもしますので普段から持ち歩いても邪魔にならないRX0Uがいいと考えていますが・・・
書込番号:22603083
2点

貧乏ー怒りの堂々盗撮!!!そのうち逮捕っ!!!(`・ω・´)ゞ
書込番号:22603154
5点

>ビンボー怒りの脱出さん
自分の場合は小型機でも首かけして、
撮影アピールはしています(RX0IIはここの見栄えが弱い)。
目立つからといって機材が大きいと
皆さん身構えるし、
夜の歓楽街で黒服さんとか怖い方のチェックを
受けやすくなるので、加減が難しいです。
今日のお昼はあさり塩ラーメン。
書込番号:22603166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

M子はRPを神棚に飾っておるのかえ?w
書込番号:22603178
2点

>koothさん
今は観光地でも撮る先に人がいると睨まれることがあります。
別に人を撮る気は全くなくカメラの中に人が勝手に入ってくる(歩いてくる)だけなんですけどね。
ただ私も極力人がいない時に撮ろうとは思っていますが混んでいるところだと難しいのでそういう時は気にしだすとキリがないのでカメラの前を通る人は無視して撮るようにしています。
私自身は撮影している人の前は避けるようにしています。ホントはソレが撮影者に対してのマナーだと思いますしね。
撮影者も人が入らないように気をつけるべきですがカメラの近くを通る人も一定の気遣いは必要かと思います。
書込番号:22603191
2点

皆さん こんばんは〜
長野・上田城の桜を観てきました。
たぶん、今週末あたりの方が少し散り始めでもっと良さそうな気がします。
>ラルゴ13さん
今週末あたり、赤城の方は良さそうですか?
書込番号:22603924
3点

こんばんは〜。
〇51ですさん
あれっ、ラーメンだけ?・・・と思ったら、ちゃんと餃子とおにぎりもあったのですね。(笑)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3189628/
〇koothさん
これは大丈夫と分かっていても勇気が要りますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3189552/
アタシだったら怖くて出来ない。(笑)
〇たっぴょんさん
上田城の桜、見事ですね〜!
群馬テレビ情報によると、赤城の千本桜は今が満開なので、週末まで持つかな〜?
しかし、ぐんまフラワーパークのチューリップが見頃になると思います。
今週末は、混雑すると思うので早目のご来園を。
それと、赤城南面のアカヤシオツツジも現在、見頃です。
http://www.akagi-trip.com/news/akayashio/
書込番号:22604096
3点

あっ、AFPの、うす紅藤が今日、開花しました!!
http://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/flower.php
このペースだと、大藤の見頃はゴールデンウィーク前半になると思います。
書込番号:22604155
2点

こんばんは!
今日は、朝からポカポカ良い天気でした......。
夕刻から強風で花粉症再発気味???
晩飯は、焼肉!
大量のモヤシにブロッコリーの茎、ひきわり大豆、パプリカを加えて炒めました!
◆ ラルゴ13さん
>ちゃんと餃子とおにぎりもあったのですね。(笑)
餃子は、イベントに出店していた手づくり餃子屋さんで買いました......。
噛むと肉汁が溢れ出して美味しかった......。
あと、おにぎりは、カップ麺の汁に入れるとメッチャ美味しくて病みつきです......。
書込番号:22604317
3点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3189545/
これ、すごくいい
どなたか、どこの何かを教えて下さい m(_ _)m
書込番号:22604913
1点

スースエさん
たぶん、滋賀県草津市だと思います。
書込番号:22605728
1点

>スノーチャンさん
ありがとうございます。
けど、ググってみましたがググり方が悪く、見つかりませんでした (T-T)
書込番号:22605762
2点


貧乏ー怒りの時代を駆ける銅像!!!(つ ̄^ ̄)っ
書込番号:22605831
5点

時をかける少女(っ・ω・)っ ブーン
書込番号:22606081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3189545/
この写真の背景にある「滋賀ローリング治療院」をグーグルマップのストリートビューで見たら、確かに、この像がありました。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92525-0034+%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C%E8%8D%89%E6%B4%A5%E5%B8%82%E8%8D%89%E6%B4%A5%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93/@35.0179733,135.9607483,3a,75y,152.95h,78.79t/data=!3m8!1e1!3m6!1s75f6UY_k0r-PKvQkiBZCbQ!2e0!3e11!6s%2F%2Fgeo0.ggpht.com%2Fmaps%2Fphotothumb%2Ffd%2Fv1%3Fbpb%3DChAKDnNlYXJjaC5UQUNUSUxFEiAKEgnhaWuxanIBYBH8nRMktwe0ECoKDV5V3xQVDvMJURoECFYQVg%26gl%3DJP!7i13312!8i6656!4m5!3m4!1s0x6001726ab16b69e1:0x10b407b724139dfc!8m2!3d35.0180702!4d135.9606542?hl=ja
書込番号:22606250
1点



>ラルゴ13さん
桜区 さかわ ですね?!
ロジャースの近く?!?
おいらんちは、、
浦和駅西口 徒歩6〜7分、、、
高砂・仲町、、、としときます!?!
ヨロシクです!!!
書込番号:22606461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニコングレーさん
アパートは埼大のすぐ近くです。
土日のランチはここに行きました。
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11041858/
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11023857/
アパートに行く途中に、文明堂の工場があって、カステラのアウトレット品を買いましたが、とても美味しかったです。
書込番号:22606562
3点

こんばんは!
今日は、早朝から出張でした.....。
ポカポカ良い天気で良かったです。
晩飯は、ラーメン&炒飯!
今宵もPayPayが使えるお店で検索まして初来店です!
瓶ビールやラーメン類を注文すると餃子が5ヶサービスで貰えます!
ラーメンは、あっさり醤油味を注文!
懐かしい味でした......。
PayPayキャンペーンのお陰で、新しいお店の出会いが広がってます!
書込番号:22606871
2点


>ビンボー怒りの脱出さん
>ラルゴ13さん
>koothさん
ありがとうございます。いつか、近くに行くことがあったら、寄りたいと思います。
お手数をお掛けいたしました。
書込番号:22607572
2点



こんばんは〜。
遂に、今年もAFPの大藤が開花しました!
〇スースエさん
コンビニのラーメンで550円って、いいお値段ですね。
〇51ですさん
アタシはPayPayは登録したけど、まだ一度も使ったことがありません。
〇J79-GEさん
松のや…群馬にはありません。
かつやのパクリ?(笑)
〇痛風友の会さん
今日も大漁ですね。
メバルはどう料理するのでしょうか?
書込番号:22608750
2点

ラルゴさん
ひたち海浜公園のネモフィラはきれいですねぇ。一度行ってみたいです。
51さん
そういえば51さん以前えごま油を買ってませんでしたか。
業務スーパーで安いえごま油を見つけたので買ってきました。
dha epaはサプリメントで摂っていましたがまたえごま油に戻そうかと。
業務スーパーは社長自ら商品を確かめているという話なので品質的には問題はないかと。
書込番号:22608899
3点

こんばんわ!
タケノコメバルじゃなくてタケノコ飯でした。
>ラルゴ13さん
しかし、埼玉でも上手に定食屋さん見つけますね。
かつや、松のやどちらも行ったことはありますが、やや松のやのほうが仕事が丁寧です。
>ビンボー怒りの脱出さん
業務スーパーですね、そういう高級品は買ったことがないです。
オリーブオイルは良く買っています。
えごま、そのまま飲むのでしょうか。なんか効果はあるのかな。
調味料はちょくちょく買います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22295187/
書込番号:22609054
1点

こんばんは!
晩飯は、ラーメン&中華飯!
今宵もPayPayが使えるお店で食べました......。
今日のお店は、ラーメン類を注文すると餃子が5ヶ150円になりました......。
ラーメンは、台湾風塩ラーメンでチゲ麺を食べました......。
◆ ラルゴ13さん
>アタシはPayPayは登録したけど、まだ一度も使ったことがありません。
20%還元キャンペーン中に使った方が良いですよ!
そうそう.....今日は10回に一回の確率で満額GETで700円ほど還元されました.....。
もっと買った時に当たって欲しかったけど....まぁ、良い方??
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>以前えごま油を買ってませんでしたか。
今でも毎朝使ってでますよ!
>業務スーパーで498円1ヶ月以上持ちます。
我が家では、2週間くらいかなぁ〜......。
◆ turionさん
>えごま、そのまま飲むのでしょうか。
卵の黄身と一緒に食べると効果が上がるということで、私は味噌汁に卵を入れてもらって、その黄身に大匙一杯ほど掛けて食べてます......。
熱に弱いので、御飯に黄身を載せてその上から.......。
書込番号:22609129
2点

>コードネーム仙人さん
あたしも岩国、今年も行きます。
当日の羽田の駐車場が取れたので、早朝羽田へ、そして岩国へ。
有料観覧席券は買ったのですが、写真席は買えなかったので、今年もコンデジですぅ (ToT)
駅前のホテルが取れたので、一泊して帰ります。
>ラルゴ13さん
確かに値段は高いけど、値段なりの味でした。
この時で2回目です。
書込番号:22609779
3点

>turionさん
リンク先に、韓国混ぜ御飯の発音の話しがあったので、補足しておきました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22295187/#22609802
書込番号:22609809
3点

こんばんは〜。
AFPの藤の開花状況が気になって、仕事が手につきません。(笑)
〇ビンボー怒りの脱出さん
ひたち海浜公園のネモフィラは一度は見ておくべきです。(笑)
アタシは初めて行ったときに、その美しさに声を失いました。
〇turionさん
>しかし、埼玉でも上手に定食屋さん見つけますね。
グーグルマップで手当たり次第、近所の食堂をチェックしました。(笑)
もうタケノコのシーズンなのですね!
〇51ですさん
>そうそう.....今日は10回に一回の確率で満額GETで700円ほど還元されました.....。
なんか、ものすごく当たっている印象があるんですけど・・・
〇スースエさん
>有料観覧席券は買ったのですが、写真席は買えなかったので、今年もコンデジですぅ (ToT)
えっ、写真席なんてのがあるのですね!
ちなみに、いくらくらいするものなのでしょうか?
書込番号:22610883
2点

turionさん
えごま油はそのままとってもいいですし味噌汁に入れたりサラダに掛けたり51さんみたいに卵と一緒にとったり食べ物と一緒にとったほうが吸収も良いように思います。
私の場合は食生活自体偏っている方なのできなこと牛乳すりごまを混ぜたドリンクの中に入れて一日いっぱいは飲んでいます。
とにかくえごま油で注意することは加熱しないことですね。
https://hadalove.jp/perilla-oil-effect-10884#h3
51さん
>我が家では、2週間くらいかなぁ〜......。
大さじ一杯くらいはとっているのかな?
私の場合一日小さじ一杯取ればいいとのことなので一杯以上はとってはいません。上限は決まっているのかどうかは分かりませんが余りとりすぎもいいとは言えないみたいですね。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20181121/index.html#item2018112103
書込番号:22610922
3点

こんばんわ、
何のことやら(笑)、調べてきました。
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1915120&rlsCd=001
ちけぴで売っているんですね、
>スースエさん
補足ありがとうございました。良かったらコチュジャンもどうぞ。
書込番号:22610928
1点


こんばんは!
晩飯は、久々に流れて......流れ鮨!
もうすぐ令和ですが、そのお祝いイベントで通常3400円のセットが2019円ということで食べて来ました.....。
贅沢なセットですが妻と2セットオーダしちゃった......。
なんと! このセット令和さんなら無料!
名前に「令」か「和」の字が使われていたら1700円だった.......残念!
ちなみに、ビールセットは1280円......。
◆ ラルゴ13さん
>なんか、ものすごく当たっている印象があるんですけど・・・
確率は10回に1回ということですから、もう少し当たっても良いのでは???
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>余りとりすぎもいいとは言えないみたいですね。
えっ! 大匙一杯くらいが良いと聞いてましたが......。
明日から減らそう.......。
書込番号:22610958
2点

ラルゴさん
ひたち海浜公園は調べてみましたが私のところだとかなり遠いので気軽に行くというのはなかなか難しいそうです(^^ゞ
遠方になるのでネモフィラだけだと勿体無い気がしますので最低二泊くらいしてネモフィラ以外にも観光スポットに寄っていったほうが良いような気がします。
51さん
>大匙一杯くらいが良いと聞いてましたが..
51さんの場合,他の脂分も取っていそうなので全体の量からすると控えめくらいがちょうどいいのかもしれません。
書込番号:22611135
2点

>ビンボー怒りの脱出さん
ひたち海浜公園とセットで訪れるなら、ここです!
https://www.ashikaga.co.jp/
http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/tsutsuji/
書込番号:22611548
1点

>ラルゴ13さん
>> えっ、写真席なんてのがあるのですね!
>> ちなみに、いくらくらいするものなのでしょうか?
turionさんが ちけっとぴあ のリンクを貼ってくれましたが、
写真撮影者用特別有料観覧席券 10,000円 です。
一瞬で完売します。
>turionさん
ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:22611602
1点

○スースエさん
>写真撮影者用特別有料観覧席券 10,000円 です。
いいお値段ですね!
あしかがフラワーパーク、ぐんまフラワーパーク、赤城自然園の年間パス全部買っても、おつりがくる。(笑)
書込番号:22611652
2点


ラルゴさん
ありがとうございます。
あしかがフラワーパークってもしかして例の藤の写真のところみたいですね。
ネモフィラ と時期が合いそうなので良さそうですね。
書込番号:22612352
1点

ラルゴさん、ども!
ニーヨンヨンも岩国に間に合いそうです。
スースエさん、靖国で会おう!
じゃなかった、岩国で会おう!
にしても、ブルーインパルスが前半の展示飛行を全てキャンセルしたのが、辛い!
エンジンの不具合とか言いながら、三沢のF35A墜落が関係しているのではないかと勘ぐってしまいます。
美保基地航空祭までキャンセルされてますが、尾道は来て欲しいです!
書込番号:22612765
2点

こんばんは〜。
ぐんまフラワーパークのチューリップも見頃になりました!
明日は4時起きで、赤城の千本桜 → ぐんまフラワーパーク → あしかがフラワーパーク を廻る予定です。
あ〜忙しい!
それでは、おやすみなさい。
書込番号:22613094
1点

こんばんは!
晩飯は、先日知った中華屋さん!
今夜のビールセットは、鶏軟骨の唐揚げと春巻きを選択!
ちなみに、ビールセットは1180円......。
冷静に考えると、昨日のビールセットの方がリーズナブル???
あと、ラーメンと唐揚げのセットをオーダ!
美味しかったです!
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>他の脂分も取っていそうなので全体の量からすると控えめくらいがちょうどいいのかもしれません。
最近は、カロリーより糖質を気にした方が良いという意見もあって実践しています。
実際、体重も減って良い感じです!
最近、炭水化物過多になっているのでリバウンドが心配ですが.......。
書込番号:22613197
2点

今日はRX0II用の400円三脚を買ったついでに横丁巡りしてきました。
書込番号:22613294
2点

こんばんわ、
>ビンボー怒りの脱出さん
>ネモフィラだけだと勿体無い気がしますので最低二泊くらいしてネモフィラ以外にも観光スポットに寄って
二泊は分からないですが、定番は多分アクアワールド茨城県大洗水族館と思います。(約10Km)
http://www.aquaworld-oarai.com/
東京からでもネモフィラと両方だと厳しいでしょうね。
えごま情報ありがとうございました。
書込番号:22613320
1点




人が多すぎて仕事にならん!
撤収!(笑)
書込番号:22614672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ラルゴ13さん
ラルゴ13さんに逢いたきゃ、、
AFPにオイデーー!!!!?
で、、、
グレーは、今日は、、信州小諸でした!!!
書込番号:22614826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんわ
仕事の関係上,連休なんて関係ないと思っていたら関係なさそうなところにも影響が。
金融機関の支払い日が変わったり、仕事の勤務表の提出日が早かったり。
金融機関の支払いは何時も振込でしたが自動で引き落とされてしまった(自動だと多く引き落とされてしまう ムo( -ェ-)カ)
仕事場からも勤務表を出せと文句言われてしまうし踏んだり蹴ったりの一日でした。十連休のバカヤローォゥォゥ(」´Д`)」
51さん
>最近は、カロリーより糖質を気にした方が良いという意見もあって実践しています
私もボソボソで何回か言ってましたが51さんには聞き流されてしまっていたと思います。
turionさん
アクアワールドも良さそうですね(ありがとうございます)
しかし水族館って20年以上いってないかなw(^^ゞ
ラルゴさん
そりゃ土曜日は混んでるでしょう(^^)
書込番号:22615350
1点

入園料変動制ですか
濃い情報ありがとうございます。
書込番号:22615947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ラルゴ13さん
AFP 入場料金、、「 開花変動制 」?!!
流石に、「 AFP 総支配人 」ラルゴ13さん!
の情報!!
こちら、お布施は、、「 お気持ち 」
の、、近くのお不動さん、、、
NIKON Z7
NIKKOR 50/1.8S
書込番号:22616923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




どうも。
お察しの通り
お刺身でいただきました。
三枚に卸して湯引きして
皮に隠し包丁入れて食べやすくね。
チヌだけだと飽きるので、アオリイカも添えてガンガン食っちゃったよ
肝心の味は...
やっぱりチヌだった
書込番号:22617690
1点

こんばんわ、
ひたち海浜公園へ行ってきました。
朝8時前からこんなにたくさんの人がいることに感動しました(笑)
もちろんドックは食べてきました。
10時頃になるとツアー、海外の人がきて大変な人になります。
やはり朝一が正解です。
往復300k以上疲れた(*_*)
風が強くて東京よりかなり寒かったです。
書込番号:22617731
3点

今晩は。
昨日、用事があって長野市まで行ってきました。
用事はお昼頃には終わる予定だったので、あらかじめ地元の知り合いと待ち合わせして、塩田の前山寺に連れて行ってもらいました。
今年は桜が遅いみたいで、長野、上田はソメイヨシノの見頃が過ぎたようですが、小諸、須坂は今が見頃みたいですね。
枝垂桜は、さらに1週間ぐらい遅れるようで、前山寺はそこそこ見頃、須坂方面だとGW初めが見頃かもしれません。
さすがに10連休のときに、長野に行く気になれませんけど。(^^;;
書込番号:22619198
3点

こんばんは〜。
今日の最高気温は27℃。暑かった〜!
〇痛風友の会さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3193836/
エサは何ですか〜?
〇turionさん
遠征おつかれさまでした。
アタシも前に行ったときは、駐車場が開門するまで1時間くらい待たされました。
2人以上で行けば、運転手は車に残って、他の人はチケットの列に並べるのですが、アタシは1人なので、そうもいかず、入園するのが遅くなって、悔しい思いをしています。(笑)
〇キツタヌさん
>さすがに10連休のときに、長野に行く気になれませんけど。(^^;;
そうですね〜
長野は、いっぱいいい場所があるのに、高速の渋滞を考えると、なかなか足が向きません。
書込番号:22619506
2点

|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20190421 晩飯! ズワイガニとイベリコブタ弁当! |
20190421 晩飯! 残骸! |
20190422 晩餐! |
20190422 晩餐2! |
こんばんは!
◆ ビンボー怒りの脱出さん
>聞き流されてしまっていたと思います。
ええ?
ちゃんと聞いて実践しているから減量に成功している気が......。
書込番号:22619725
2点

こんばんわ、
>痛風友の会さん
>チヌだけだと飽きるので、アオリイカも添えて
贅沢ですね、先週に引き続き晩飯もクロダイの刺身食べました。
伊豆のだと思いますが今旬だそうです。
味はイサキにかなり近いと思います。
あらは味噌汁が最高ですが柵で買ってきたのでなし。
アオリイカはイカでは一番美味しいそうです。
>ラルゴ13さん
ネモフィラ、海を入れて人をカットして頑張ってみました(笑)
桜も、そうですが写真てテーマと構図が重要ですね。
チューリップ木陰にかなり沢山植えています。
日持ちがするからだと思いますが写真で撮るとWBが崩れてました。
現場でマニュアルバランスとったほうが良いように思いました。
>ビンボー怒りの脱出さん
というわけで、水族館も偵察したかったんですが場所が中州みたいなところで橋の渋滞がひどく諦めました。
書込番号:22619877
1点

こんばんは〜。
〇51ですさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3194405/
これを見て、破壊された都市帝国を思い浮かべました。(笑)
〇turionさん
ネモフィラもチューリップも見応えありますよね〜。
次は、秋のコキアの時に是非!
書込番号:22621275
2点

こんばんは!
◆ ラルゴ13さん
>都市帝国を思い浮かべました。(笑)
なるほど.....モデルはタマネギだったか.......。
晩飯は、カツとエビフライを卵とじ!
下には、キャベツをどっさり敷いています!
書込番号:22621568
3点


こんにちわ^^
RX100M6を買いました。
フルサイズとかα6400も買えちゃう値段だなぁ〜とちょっと迷いましたがカメラはとにかく荷物にならない方を目指しているので個人的には究極のカメラだと思っています。
コレ一台あればほぼ何でも撮れますので(^^ゞ
でも無理して買ったから何処かへ撮影に行くお金もない・・・桜も散っちゃたし。
turionさん
ひたち海浜公園に行かれたんですね^^
ネモフィラがキレイですね。
ちょっと曇ってしまったのは残念でしたね。
でも東京からでも往復300キロですか・・・
結構遠いですよね。東京からだとせいぜい100キロくらいかと思ってました(^^ゞ
私の所だと片道で400キロちょっと今まで行った中で遠いと思っていた姫路城でも300キロちょっと。いかに遠いか分かります。
まあ一昨年長野→群馬に言った際に1200キロ以上走りましたので行けないことはないのですが仕事の勤務上なかなか休みが取れません(二泊がせいぜい(^^ゞ)
水族館には行けなかったようで渋滞ってほんと予定が狂っちゃいますね。
51さん
>ちゃんと聞いて実践しているから減量に成功している気が......。
あれ?そうでしたか。失礼しました(^^ゞ
蟹は暫く食べてませんね。
カニは嫌いではないんですが剥くのが結構めんどくさいものでw
ラルゴさん
コキアもキレイですね。
ここもいつか必ず行ってみたい候補の一つです(^^ゞ
書込番号:22622331
3点

流石貧乏ー怒りの脱出!!!RX100M6購入!!!(`・ω・´)ゞ
書込番号:22622470
4点

>ビンボー怒りの脱出さん
>ちょっと曇ってしまったのは残念
その時は気づかなかったんですが、花びらが開ききっていなかったんです。
キツタヌさんのと比較すると
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22577998/ImageID=3189457/
RX100M6ご購入おめでとうございます。
早速なにか撮りに行きたくなりませんか。
白いネモフィラってあるみたいです。
少しお近くだとは思いますが、ご参考に。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190424-OYT1T50169/
>ラルゴ13さん
距離を見て見ましたら、家からもそちらからも似たような距離でした(笑)
書込番号:22623697
1点

>turionさん
どうもありがとうございます(^O^)/
もちろんRX100M6の試し撮りはしてみたいと思っています^^
138タワーパークは一度は行ってみたいと思っていましたがキレイな花が沢山咲いているようですね。
行ったことない場所なので時間が取れればぜひ行ってみたいですね。
いい場所を提供していただきありがとうございました。
ひなちゃんとネモフィラ綺麗にとれてますね^^
花が開ききってないと言われたので拡大してみましたがよくわかりません(^^ゞ
雨粒が付いているようですが雨も降ったんですね?
書込番号:22625695
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





