『スタビライザーの選び方を教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スタビライザーの選び方を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スタビライザーの選び方を教えてください

2019/04/08 23:27(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 izu3131さん
クチコミ投稿数:52件

先日友人から スタビライザーいいよ と教えていただいて購入を考えております

持ち運びや使うときのこと予算の観点から今回は スマートフォン用を考えています

皆さんのお力を貸して下さい



先日実際に電気量販店にてものを見て店員さんにもお話を聞いてきましたが

大きな差はバッテリーの持ちと自撮り棒のように伸びるか伸びないかで ほかには特に差はないと

3種類見せていただき 一番安いのが12000くらい高いのが16000くらいでした

が店員さんに金額の差は何の差なのかをうかがっても求めていた答えは返ってきませんでした

私が見た機種は

 1. SAC
Steady Mobile BK1

特徴はバッテリーが長持ち

2.DJI OSOMO MOBILE 2

 こちらの特徴もバッテリーが長持ち

3.Vimble2 Gimbal for Smart phone BLACK

こちらはほかの2つよりもバッテリーは短いが
自撮り棒のように のびます


との説明を店員さんからされました

ほかには大した差はないと


私の用途は
 屋外屋内ともに人物をとることが多い
 胸元くらいの高さや若干高めからとることがおおいことですかね
 発表会やライブなどもとることがあります

 
携帯電話でとっていても ブレが気になったりフレームアウトしてしまうことがたびたび

簡単に使えて使いやすいものがいいかなとは思っています

予算は2万前後までがいいです

何かアドバイスありましたらお願いします



書込番号:22589181

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2019/04/09 05:59(1年以上前)

定番として安心感があるのはDJI。

自撮り棒を使っているのであれば・・・VIMBLE2。

操作性ではZHIYUNGスマート4。

小型になったとはいっても、まだまだ常用するには大きいです。
ほんとに必要かどうかまず検証を・・・ご友人がお持ちなら借りて使ってみましょう。

書込番号:22589474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/09 12:36(1年以上前)

スマホ用だったらなんだかんだ言ってDJIのかなー。

私の場合は一眼レフ用のDJI RONIN-Sを使っていますが他のメーカーの製品より全然良いですよ。

書込番号:22589991

ナイスクチコミ!1


スレ主 izu3131さん
クチコミ投稿数:52件

2019/04/09 13:00(1年以上前)

使ってみられて、どんな差がありましたか?

書込番号:22590055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング