『息子のオンラインゲーム仲間が一人ふえるのでPCで製作』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『息子のオンラインゲーム仲間が一人ふえるのでPCで製作』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

大学3年の息子の友人の為にPCを一台作ることになりました。ライトゲーミングパソコンになります。新品と中古のパーツ使用いたします。
息子達4人でワイワイ・ガヤガヤとオンラインオンラインゲームするのが目的で画質等にこだわりません。FULL HDで低画質でもかまわないとの事です。2年ぐらい使用したいそうで出来るだけお安くとの事。私はオンラインゲームしないのですがスペック的にはCPU PassMark 7000ぐらい FF14ベンチ 8000以上と考えております。

DDR3-1600 4GB×2 メモリーとASRock H97M Pro4(購入後動作確認して保管中)がありますのでCPUは第4世代になってしまいます。また、安いPCケース(DVDドライブが付く物)と500Wから600W電源とSATA SSD 500GBクラス以外は中古品を考えております。中古品は何時壊れるか判らないのは折込済みで息子の友人にも伝えております。

息子のPC
CPU Xeon E3 1245V2
メモリ 16GB
グラボ GTX970

息子の友人AのPC
CPU i5 3470
メモリ 8GB
グラボ GTX670

息子の友人BのPC
CPU i5 2500
メモリ 8GB
グラボ GTX660Ti

ゲーム ガンダムオンライン・アーキエイジ・黒い砂漠・ドラゴンズドグマオンライン・イカロスオンライン
上記が息子のお仲間のPC及びやったことのあるオンラインゲームになります。

中古になりますがグラボ、新品での電源・SATA SSD500GBクラスのお奨めがあればお聞きしたいです。なにぶん4年ぶりのPC製作になりますのでパーツの新しめの情報が把握できていません。よろしくお願いいたします。

書込番号:22589542

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2019/04/09 07:22(1年以上前)

Haswell世代のパーツなら・・

・i5 4430 〜 4460 辺りで 7000円くらいで中古入手できます。
・SSDも240GBの安価な もので十分です。 3400円前後
・グラボはGTX760だと 7000円くらいで入手できます。 
・電源も中古でも構わないけど、クロシコ KRPW-BK550W/85+ 5000円程度なので如何かな。

書込番号:22589560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2019/04/09 07:25(1年以上前)

GTX760・・・ 私が買ったのは 6200円でした。(送料別)

書込番号:22589567

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2019/04/09 07:28(1年以上前)

500GB SSDが望みでしたね、ではこれで。
https://nttxstore.jp/_II_CF16070225

書込番号:22589574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2019/04/09 07:36(1年以上前)

えーと、今これをオークションに出してます^^

書込番号:22589586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:301件

2019/04/09 11:34(1年以上前)

>まがいものマッケイさん

FF14ベンチで8000以上ってなると〜
まぁ CPUでもスコアは結構変わるのですけどね・・
GTX960クラス以上かと。

中古で8000〜10000円(税別)

GTX760だと7000弱程度。

中古で6000〜8000円(税別)

個人的にオークションはおすすめしません(トラブル時に、どうなることやら?)
グラボの中古で検索すれば 各ショップで中古販売しております。

まぁ GTX960でも積んでおけば良いかな?
で?
電源は中古はやめたほうが良い。
600Wクラスを適当に ここ価格コムで探せばよいかと安いのはクロシコですね。

とにかくね〜PCのパーツ類全般に言えますけど・・
安くて良いのはないですよ〜
まぁ 安いのは、それなりって考えて(価格相応って言葉を知ってますか?)購入すれば良いだけかと。

久々の自作で4年ぶりって事ですけど。
そもそも ここらのグラボは4年前見当ですので当時の知識で間に合うかと。
ここで質問するまでもなく スコアその他は 検索すればすぐに出ます。

SSDも500G位で ここで検索すれば いくらでも出てくる 好きなのを選ぶと良いだけかと。
激安のSSDは個人的にOS入れるのは・・私ならやりません OS入れるだけに信頼性の低い安いのは 
個人的に絶対にやりません。

さて
中古パーツで組むのですから ここで聞いても仕方ないかと。
無事起動するか? すぐに壊れるか? 全部 運です。

当人が中古パーツの怖さを・・頭で理解していても・・実際にすぐ壊れたら どう思うかは私にはわからない。
少しでも安くって考えなのでしょうけど、しつこい位に念押ししておくほうがいいですよ。

結論
私なら後々のトラブルを考えると、他人用に中古パーツで自分で組むってのは絶対に、やらない。
横でアドバイスはしても・・・当人に組ませる方が良いですよ。

個人的に中古パーツのおすすめはない。
一つ一つ状態が違うので 当たるも、外れるも運次第かと。
保証も 僅かな期間しか無い(オークションだと それすらない)
運次第。






書込番号:22589879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2019/04/09 12:37(1年以上前)

>キンちゃん1234さん
個人の主観は何を言おうと構いませんが正しい数値を伝える必要はありますからお気を付けください。

GTX760 2GBでもFF14 7000 オーバーは無理です。 FF14の蒼天より前の初期ベンチかな(笑)

スレ主さんはFHDで低画質で良いからと仰ってるので、そのように「標準画質」や「1280x720のフルスクリーン」で
GTX650のスコアを貼りました。  私自身はデータの入ってる大事なドライブこそまずまずなSSDを使います。
OSの起動ドライブはすぐに再インストールする派なので、ある程度信頼のあるメーカー・機種ならOKです。
いつもOSクリーンインストール全ても1時間で大半は終わり、3時間あればすべてを終えてます。

書込番号:22589993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:301件

2019/04/09 13:07(1年以上前)

FF14紅蓮 フルHDベンチ

>あずたろうさん


高画質高解像度じゃないですよ 出してるスコアは

一応 低画質&1920x1080以下でって話ですよ。

スレ主さんも その条件って事ですので。
解像度+1920x1080じゃ とても960でも8000は無理。

高画質で高解像度ってのは、スレ主さんも指定してないはず。
一応 画質 解像度落として 快適って表示が出る程度を目標かと?

最高画質で2Kで8000オーバーってなるとスレ主さんの息子さんのクラスがいる。

そもそもFF14ベンチはグラボのスペックを知るには不適切ですし。
同じグラボでも、CPU,メモリーで大幅にスコア変わりますから。
単純に FF14限定で遊ぶときの参考程度。


一応 比較表でも貼っておきましょうか。
予算がある程度出せるのなら・・低予算なら、1050Tiをオススメしますけどね。
中古の960買うのなら ちょいと背伸びして新品の1050Tiが良いと思うんだけど。
大抵のゲームは2Kまでなら、これでなんとかなる。

上を見ればキリがない、しかし古いグラボの上のクラスのグラボは・・
アホみたいに電気食うし、アホみたいに熱も出すから 個人的には、オススメしない
(まして中古となるとね)

総予算がわからないから、何とも言えませんけどね。

書込番号:22590065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2019/04/09 13:36(1年以上前)

売りに出してる i7 4770機

自分のPC

当方では i7 4770 & DDR3 1600MHz 16GB と

i5 8400 & DDR4 2666MHz 16GHz にて スコアは誤差程度でしたよ^^

また急いでそれらしいのを探されるのかな?^^;

書込番号:22590110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:301件

2019/04/09 13:53(1年以上前)

>あずたろうさん

ん?

1080Tiで検証してますけど?
1080Tiのスレッドを見ると良いですよ。
前の名前123ですけどね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000956209/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#20791223

クールさんが参入してメモリーその他でのスコア変化にヒントもらえましたね。
対象のグラボが非力だと これは変わりようがない。

同じ 1080Tiで 15000〜23000程度までメモリー&CPUでスコア変わります。
メモリーを変えてみたり、一枚にしてみたり OCしてみたりその後 相当個人的に試した。
当時は4790Kでの検証 蒼天ベンチ。
CPUもせいぜい47倍までしか上げれませんでしたけどね。

さて 紅蓮では CPUがスペックアップ
メモリーもDDR4 3000にアップ
スコアの上がりづらい紅蓮でも 蒼天以上のスコアが出せる

8700Kで50倍まで上げて限界が22500程度か?
9900Kで50倍まで上げて23000台オーバー
余り変わらんですけどね。
定格CPUだと20000前後まで。

1080Ti買ってすぐの頃ですね、あれからもう・・二年か〜
早いね〜

書込番号:22590143

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6835件

2019/04/09 15:22(1年以上前)

最後の桜散る散歩へ行ってました。


それはそれは【非力】でゴミな1060グラボを出して申し訳ありませんでした。m--m 

まぁOCまでしてスコア効果無きゃ私は投げ飛ばしますけどね(笑)

ごめんなさいですね、神様のようなあなた様に食いついてもうしわけない。

書込番号:22590285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2019/04/09 17:43(1年以上前)

>あずたろうさん
>キンちゃん1234さん
書き込みありがとうございます。
中古のパーツを使う時点で、自分で購入するかしないか判断しないといけないですよね。価格コムは主に新品パーツの価格のサイトですもの。すこし他力本願でした。反省いたします。

息子の友人の出せる金額は、3万5000円です。私の余りパーツでWindows 7 Pro 64Bit DSP版・DVDドライブ・マザーH97M Pro4・8GBメモリ・ノート用HDD500GBを1万円で売りますので残金は2万5000円となります。

PCケース・CPU・電源・SSD・グラボを2万5000円で揃えたいと思います。ケースはドスパラの2980円の物に決定ですね。中古品はワンズが補償期間が3ヶ月あるのでワンズで探してみます。ただCPUはi5の4460か4570あたりをオークションで購入するかもと思っております。

>あずたろうさん
ご紹介いただいた電源、購入してみます。低価格帯の電源は迷っていても仕方ないと思いますので...。

書込番号:22590504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:301件

2019/04/09 18:47(1年以上前)

>まがいものマッケイさん

総予算35000円で、ある程度のゲームが出来るPCですか。
価格コムでも相当のレアな自作ですね。

まぁ その価格なら息子さんの友人も耐久性とかで文句は言わないですよね。
ケースと電源新品+SSD新品で14000〜15000円として・・
残り 10000円でCPUとグラボですか?

相当厳しいですね。
検討を祈ります。

書込番号:22590647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2019/04/10 09:10(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。

あっそうだ。LGA1150のマザボのBIOS書き換え用CPUあったような気がする。PCパーツ用のクローゼットに直行→ありました。
Pentium G 3420 が一時しのぎにこのCPUを息子の友人に貸しておいてあげよう。CPUは壊れにくいし、夏休みにバイトするようだから半年後にでもHaswellのi5にでも換装させよう。CPUクーラーは銅芯付きのリテールクーラーでいいか。←小芝居してすいません。

昨日、息子の友人と話してPCケースは買わないで、すのこPCもどきのコンパネPCで行く事になりました。また、グラボは中古GTX970をSSDは新品の480GBをポチリました。残金3200円、3200円で電源探さないと...。赤字かな。

みなさん。情報ありがとうございます。これにて解決済とさせていただきたいと思います。

書込番号:22591813

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)