


ふだん、SanDiskと東芝の普及価格帯のmicroSDカードを使っています。
ノートPCや、OTG対応のAndroidタブレットや、OTG対応のAndroidスマホで、問題なく使えるカードリーダーを購入したいと思っています。各メーカーのホームページを見てみると、スマホ・タブレット対応と明記されているカードリーダーがありますが、種類が少ないようでした。
なので、ノートPCやデスクトップPC用として販売されていると思われる、usb2.0、usb3.0などの、ほとんどのUSB Type Aのカードリーダーは、変換ケーブルや変換プラグを用いれば、OTG対応のAndroidタブレットや、OTG対応のAndroidスマホでも問題なく使えるのであれば、通常のカードリーダーの中から選びたいと思いました。
usb2.0、usb3.0などの通常のカードリーダーは、OTG対応のAndroidタブレットや、OTG対応のAndroidスマホでも問題なく使えると考えておいてよいでしょうか?。
それとも、OTG対応のAndroidタブレットや、OTG対応のAndroidスマホで使える、通常のカードリーダーを選ぶ場合に、気をつけておいたほうがよいことは、何かありますでしょうか?
書込番号:22594483
0点

>>usb2.0、usb3.0などの通常のカードリーダーは、OTG対応のAndroidタブレットや、OTG対応のAndroidスマホでも問題なく使えると考えておいてよいでしょうか?。
自分は、コンパクトフラッシュを読み込ますためにバッファロー BSCR21U3BK [USB 57in1 ブラック]を使用しています。
https://kakaku.com/item/K0000774330/
SDカードやmicroSDカードをAndroid端末(MediaPad M5 8.4インチ LTE)に読み込ますためにOTGケーブルで接続することが時々有るのですが、問題なく認識し、読み込みが可能です。
BSCR21U3BKの仕様には、
>Windows&Macintosh両対応
幅広いパソコンに対応しているので、複数台のパソコンを所有されている方やパソコンの買い替えを考えている方にも安心してご利用いただけます。
https://www.buffalo.jp/product/detail/bscr21u3bk.html
と有りますが、何も書かれていないAndroidも対応しています。
他のカードリーダも同じような状況ではないでしょうか。
書込番号:22594519
1点

>えいたろう18さん
〉それとも、OTG対応のAndroidタブレットや、OTG対応のAndroidスマホで使える、通常のカードリーダーを選ぶ場合に、気をつけておいたほうがよいことは、何かありますでしょうか?
usb2.0、usb3.0などの通常のカードリーダーを選んでからでも良いですが、購入前にそのSD カードリーダが、Android 対応している製品なのかを確認した方が良いと思います。アマゾンで、SD カードリーダ製品のレビューを読むと、○○Android タブレットで読めなかったというレビューがあります。タブレットの方がOTG 対応していないから読めないのかもしれません。
しかし、SD カードリーダの中には、OTG 対応、Android 対応を明記しているものが多数あるので、そういう製品から選ぶのが良いと思います。
書込番号:22594649
1点

Windowsの汎用ドライバで動くものは多分大丈夫でしょう。
専用ドライバが必要なのはダメな場合が多いでしょう。
書込番号:22594868
1点

OTG変換アダプタを使用すれば問題なくtypeA用カードリーダーも使用できると思います
typeA用microUSBOTG変換アダプタならほとんどの100円ショップで購入できます
typeA用typeCOTG変換アダプタならミーツで売られているのを最近みました
わたしはmicroUSBのスマホを使用していたときに、microUSBOTG用カードリーダー兼用USBハブをAmazonで購入しています
書込番号:22595384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
ありがとうございます。
実際に問題なく使われていることを知ることができて、とても参考になりました。
書込番号:22596151
0点

>papic0さん
ありがとうございます。
これから、Amazonのレビューをよく見てみることにします。
書込番号:22596157
0点

>あさとちんさん
ありがとうございます。
たしかに別途にドライバーのインストールが必要だと困りますね。
参考にしたいので、よろしければ別途にドライバーのインストールが必要なカードリーダーの機種名を教えていただけないでしょうか?
書込番号:22596164
0点

>ぬへさん
ありがとうございます。
ほとんどの一般的なカードリーダーは、OTGケーブルを使用すれば、スマホ等で使えるということですね。選択がラクになりました。
書込番号:22596173
1点

>参考にしたいので、よろしければ別途にドライバーのインストールが必要なカードリーダーの機種名を教えていただけないでしょうか?
例えばこんなのですね。古い機種には結構あります。
https://www.sanwa.co.jp/support/download/dl_driver_ichiran.asp?code=ADR-ML33U3BK
書込番号:22596436
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)



