


今年の夏にアフリカのサファリに旅行予定です。
10年ほど前にCanonのKissを一眼レフで持っていましたが、購入後1年は使用したものの、あまりの重さとかさばる為に徐々に使用しなくなりました。今回動物の写真を撮る為にカメラを購入希望なのですが、昔の経験を踏まえて、持ち運びのしやすいデジタルカメラにしたいと思っています。
あまりにも素人なのでどのようなものが良いのか、お勧めがあれば教えて頂きたくこちらに書きこませて頂きました。
ちなみに同行者はLeicaのL-LUX25−400と記載されている一眼レフのカメラを持参予定の為、私の希望するカメラは、望遠はそこまで本格的ではなく、補助的に使えるものであれば良いかな、と思っております。
値段:6万円前後くらいまで
望遠機能:広角でも撮れつつ、光学ズームが10倍くらいあれば最高です
少し暗くてもしっかり映る
走っている遠くの動物を高画質で撮影、等の希望はありません。只、10m先をペットが走っているところなどの撮影にも今後使用できたら幸いです。
以上が希望となります。どちらかお勧めのカメラがあれば教えて下さい。
書込番号:22602403
0点

>値段:6万円前後くらいまで
>望遠機能:広角でも撮れつつ、光学ズームが10倍くらいあれば最高です
ちょうど1型の「TX1」が流通在庫のみですから、カメラ店系通販でも予算ぐらいになりますね(^^)
実は知っていての質問のようにすら思うぐらいです(^^;
※添付画像はヒトガタですが、ヒトの身長ほどの体高に近い動物の代わりに「見え方」の参考にしてみてください。
(各々に撮影範囲も表示しているので、もし象がいる場合でも画面内の予想もできるかと(^^;)
また、1型ですのでデジイチやミラーレスほどではありませんが、日が落ちてから暗くなる過程で 1/2.3型より有利なところで救われる?
なお、換算f=25~250mmなので、ズーム倍率としては10倍ですが、広視野タイプの望遠鏡や双眼鏡として(私的に)換算すると 0.71~7.1倍ぐらいになりますので、双眼鏡も持参するのであれば見比べてみてください(^^;
※画像内の【C列】が換算f=250mm
書込番号:22602477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>LeicaのL-LUX25−400と記載されている一眼レフのカメラを持参予定
それ、正確には一眼レフではなくて1型16倍ズームデジカメで、パナソニック版ではFZ1000
https://panasonic.jp/dc/p-db/DMC-FZ1000.html
(またはFZ1000U
https://panasonic.jp/dc/compact/products/fz1000m2.html
)かと(^^;
書込番号:22602490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

折角ですから同行する友達が持っているカメラの最新型のパナソニックFZ1000Uなんてどうですか。
https://kakaku.com/item/K0001138203/
発売したてで高いですけれどもGWを過ぎると少し安くなると思いますよ。
友達のライカはパナソニックFZ1000のロゴだけがライカですから。
まあ予算的には望遠が欲しければパナソニックTX1でそこまで望遠がいらないならキャノンG7Xmk2。
書込番号:22602496
1点

わざわざ買わずに持っていけばいいと思います
10年前だとX4かX3かな?
デジック4
それ程…難しい世代のカメラでは無いのでは
書込番号:22602698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LeicaのL-LUX25−400を持って行く
では対抗して次期L-LUXになるかもしれない、パナソニックのFZ1000M2はどうですか。予算オーバーですがネオ一眼と言われるズーム機能のいいコンデジが楽かと思いますよ
書込番号:22602892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御返信頂いた皆様、ありがとうございました。
ここ数週間、暇を見てはランキングやら、カメラの詳細の読み方について調べていたものの、どれが自分の希望に当たるものか判らず困っていたので助かりました!今現在中国に住んでおりまして、日本の大型カメラ店のような、相談できる定員さんがいるお店がなく、6万円(おおよそ500USD)と設定して選んでいました。
>ありがとう、世界さん
詳しい写真付きの解説ありがとうございました!”1型以上が良い”といろいろなサイトで書かれていたので、まさにおっしゃる通り、すべて希望を満たしています! たぶんこちらでは在庫は無いので、日本で購入したいと思います。
同行者が持っているLeicaのカメラ、形が大きめだったので一眼レフだと思っていました…。そして小さめのポケットに入るようなものがデジタルカメラかと…。初心者でお恥ずかしいです。
>にこにこkameraさん
このTX-1というモデルに決めました!ありがとうございます!
>餃子定食さん
リンクの添付まで、ありがとうございます!
ちょっと御提案頂いたカメラが大きめなので、持ち運ぶ事を考えてTX-1という機種に今回はしたいと思います。
>ほら男爵さん
昔持っていたCanonですが、写真好きの同僚がお子さんの写真を取る為にカメラずっと欲しがっていたのを知っていたので譲ってしまったのです。買った当初はどこにでも持ち歩いていたのですが、徐々に使わなくなってしまい、私が持っているよりもカメラも幸せだろうと^^;
>しま89さん
素敵なカメラですね、御提案ありがとうございます!
ちょっと小さめで探していたので、上記の方々からお勧めを頂いたTX-1という型にしようと思います。
Panasonicは家電、Lumixは別ブランドの小さい会社、カメラはCanonかNikon、カッコいいのはLeica、Filmが良いのは?富士フィルムだと思っていたので、Lumixを選ぶ事になるのに驚きました。只、こんなにも丁寧に説明して頂けて、大変感謝しております。
本当にありがとうございました!!!
書込番号:22603168
0点

「この機会」に以前よりも小型軽量のデジカメを、出来ればソコソコ画質が良いものを、
という感じかと思うので、TX1でよろしけば【流通在庫のみ】ですので、手遅れになる前に購入されるほうが宜しいかと(^^;
※同程度の価格で、1型以上で、同程度の光学望遠で、同程度以下の大きさ重さ、を満たす競合機種もありません。
(10万円以上ですが換算f=200mmに落ちる機種が一番近い)
書込番号:22603173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





