『見積もり診断お願い致します。』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『見積もり診断お願い致します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 見積もり診断お願い致します。

2019/04/15 19:51(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 vo25さん
クチコミ投稿数:7件

あまり詳しくありませんのでよろしくお願い致します。
カナディアンソーラーCS1K-330MSパネル28枚
屋根は片流れのガルバ2寸勾配、南東向きです。
工法はキャッチです。
関西地区になりますが150万円は妥当でしょうか?
パワコンは4.4と5.5で見積もりが間違えて記載されているだけです。
パワコンがパナソニックみたいなお話だったのですが本当にそうなのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22603851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5711件Goodアンサー獲得:1125件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/04/15 21:38(1年以上前)

>vo25さん

税込150万円÷9.24kW≒16.2万円/kW
カナディアンソーラーならこのくらいの価格でないといけません。
ブラボーです。

なお、パワコンはパナソニックのOEMです。

書込番号:22604178

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5739件Goodアンサー獲得:1151件

2019/04/16 07:08(1年以上前)

vo25さん

価格的にはまったく問題ありません。
進めていい案件だと思います。

書込番号:22604846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 vo25さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/16 07:41(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
>gyongさん
お二方ありがとうございます。
これで迷いなくサインできそうです。
容量多いため発電が楽しみです!

書込番号:22604903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5739件Goodアンサー獲得:1151件

2019/04/16 09:09(1年以上前)

vo25さん

もうちょっとで10kw超え
14円×20年間の契約が出来ますが魅力は感じませんか?

書込番号:22605031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vo25さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/16 12:12(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
のる枚数がおそらく限界なのですがパワコンのみ10キロごえのほうがよいのでしょうか?

書込番号:22605349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5739件Goodアンサー獲得:1151件

2019/04/16 12:34(1年以上前)

vo25さん

パネルの総出力とパワコンの総容量のどちらか小さい方がシステム容量と見なされますので、両方とも10kwを越えないと20年の認定は受けられません。

330MSはカナディアンで一番大きいパネルですから
この枚数が限界ならムリかも知れませんね。

書込番号:22605396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vo25さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/16 22:56(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
すごくわかりやすい説明ありがとうございます。
現地下見がまだのため運が良ければのるみたいなことでした。
のっても4枚だけ追加になると思われるのですがやはり20年のほうに分があるのでしょうか?

書込番号:22606805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5739件Goodアンサー獲得:1151件

2019/04/16 23:10(1年以上前)

vo25さん

例えば(参考程度ですが)

9.9kw 年間1200kwhの発電 10年間 26円売電
9.9kw×1200kwh×26円×10年=310万円

10.1kw 年間1200kwhの発電 20年間 14円(税)
10.1kw×1200kwh×15.12円×20年=367万円

たった0.2kwの違いでこれだけの差が出ます。

20年は余剰売電も全量売電も選択出来ます。
将来、蓄電池の利用も考えてるなら余剰で契約もいいかも知れません。
メリットだけではなくデメもありますので、詳しくは業者さんに確認してください。

書込番号:22606842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 vo25さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/16 23:14(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
すばらしくわかりやすいです!
太陽光は奥が深いんですね。
頂いた知識をフル活用させて頂いて後悔のない太陽光ライフにむかいたいと思います!
ありがとうございました!!

書込番号:22606850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)