


カッティングシート貼りました。
妻の要望で全部じゃなく白の部分も残してランダムに。
レンジ台や 上側の吊戸棚も同じ方法で終わりました。
遠目では普通のピンクシートですが寄って見れば表面加工されたなかなか良い商品でした。
いま妻が言ってるのは「ババービーちゃんのキッチンみたい!」 婆々なので・・(笑)
DIYのカテかどうか迷いましたのでご勘弁を。
書込番号:22610303
5点

これはセンスが良い…
発送1つでこういう事が出来るのは驚きました
書込番号:22610437
3点

お〜す!
ナイスね奥様がにっこりしそうね (^_^)
>まぐさん
>発送1つでこういう事が
ーー発送しちゃだめよ(゚v゚)
書込番号:22610467
3点

あずたろうさん、こんばんは
家では子どものシールを剥がしてボロボロになった、
家具でカッティングシート大活躍ですよ。(^_^;
角の処理がまだ下手です。(笑)
写真のはシートもノブも100均
書込番号:22610592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



こんばんわ!
>ババービーちゃん
マジ検索してた(笑)
リフォーム用って表面にエンボス加工して下地の荒れが目立たなくなっているのが多いですね。
クッションフロア、壁紙など。
うちもDIYしてました(^-^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22610811
書込番号:22610892
4点

皆さんこんばんはです。遅くなりました、すみません。
シート貼りは この手の薄手は2回目です。廊下に木目調の安っぽいものをそれらしく貼りましたね。
厚手のクッションタイプなシートは危ないですね。
粘着凄すぎて剥ぐときはまず無理です。 頑張って白壁に貼った0.5uを取り去るのに半日かかりました。
あれを貼る際は下に養生テープを貼っておくべきでした。
皆さん方も色々とDIYされてる様子^^ やり終えた後の達成感は結構感じますね^^
古い家なりに住みやすく弄ることをこれからも挑んでみます。
書込番号:22611220
5点


「内装」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/06/16 16:00:48 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/05 23:52:55 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/18 23:54:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/07 8:17:40 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/03 12:43:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)