


PC何でも掲示板
Core i5 9400F BOX のCPUクーラーのサイズが知りたいです。
最大高さ 46mm 以下じゃないとダメらしいです。
以下のPCに付けたいです。
DeskMini GTX/RX (Z370)
- 第 9 / 8 世代 Intel プロセッサーに対応 (最大 TDP 65W)
- Intel LGA115x CPU クーラーをサポート (最大高さ 46mm 以下)
もし使えなければ、
Noctua NH-L9i
を買おうかなぁと思ってます。
宜しくお願いします。
書込番号:22613309
0点

従来の付属クーラーと高さは変わらないと思いますよ。
うちにHaswell i5 クーラー 、kaby PenG クーラー、 Coffee i5 8400 どれも45〜46mm高さです。
書込番号:22613330
0点

あずたろうさん
ご回答ありがとうございます。
従来の付属クーラーと高さ自体を知らなかったのですが、
45〜46mmくらいなんですね。
まずは付属ので試してみたいと思います。
書込番号:22613334
0点



一般の外製CPUクーラーはCPU面からの高さ表示するのが基本常識なので
なんでそのサイトはマザー面からの・・ イミフですね。
書込番号:22614030
0点

あ、個人ブログでしたか・・納得です^^;
そういう類の情報は私は信用しない、代表的な「ちもろぐ」とか
書込番号:22614035
0点

ちなみにファンの部分の厚みは32mmじゃなく普通に25mmです。
ファン外周は92mmで25mm厚なので Cryorig C7など一般のロープロクーラーは15mm厚なので送風が弱いです。
うちのMini-ITXケース Chopinでは 各種のクーラーと試し使いしましたが付属のクーラーを圧倒するようなものは無かったですね^^
Noctuaだけは試してないですが。
書込番号:22614075
0点



クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)