『3月度発電実績』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『3月度発電実績』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

3月度発電実績

2019/04/27 10:26(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 しょういち720さん
クチコミ投稿数:1703件
スレッドの最後へ

大分県豊後高田市
●ソーラーフロンティア ソラシスネオ100×57枚
●寄棟5寸 5.7kW (東西各1.5kW・南2.5kW、パワコン容量5.5kW)
【発電量】671.3kWh (117.7kWh/kW) ※前年同月発電量:710kWh
【検針時売電額】円11,410(35円税込)、326kWh

同一敷地内
●Panasonic HIT240×84枚
●ガレージタイプ5度 南1面 20.16kW(パワコン容量13.8kW)
【発電量】2,121kWh(105.2kWh/kW)※前年同月発電量:2,306kWh
【検針時売電額】38,543円(全量24円税別)、1,487kWh

昨年の3月は異常に好発電でしたが、2年前よりも少し悪い感じです。

Panaの全量売電の方は、絶好調に抑制がかかっています。
開始時のように土日だけかと思ったら、平日もお構いなしに実行されています。


※今月のUPが大変遅くなりました。
※先週末までの2週は高熱で死んでおりました。
※また、5月より単身赴任で自宅を空けますので週末のタイミングでのUPとなります。
※今後も可能な限りお付き合いの程よろしくお願いします。

書込番号:22627987

ナイスクチコミ!1


返信する
AKUCIAさん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/27 12:40(1年以上前)

>しょういち720さん
 スレ立て ご苦労様です ...チョット心配していました

3月 発電量の結果です

群馬県伊勢崎市
ソーラーフロンティア SF−SFL95C 
 寄棟   14.25 kW
 発電量 1,976kWh 138.6 kWh/1kW
 前年比   98.1 %


ソーラーフロンティア SF175ーS 
 野立   42.875 kW
 傾斜   20度
 発電量  6,009kWh  140.1 kWh/1kW
 前年実績なし

発電量が日増しに増えてきました 4月.5月 が楽しみです

書込番号:22628198

ナイスクチコミ!1


knkimyさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/27 21:22(1年以上前)

>しょういち720さん

お久しぶりです。
お身体大丈夫でしょうか?

★2019年3月度
富山県富山市 南南東 切妻4寸(21.8°)
(2018年3月下旬発電開始、単価30[円/kWh]、年間シミュ値1,048[kWh/kW])

・パワコン 5.5[kW]、パネル(シャープ ブラックソーラー(NQ-256AF)×28枚) 7.168[kW](130%過積載)
【月間発電量】730.221[kWh] (101.9[kWh/kW])
【シミュ比】106.1[%]
【日最大発電量】42.423[kWh] (5.918[kWh/kW])(3月18日)

3月は暖冬のおかげでほとんど降雪・積雪が無く、かなり期待していたのですが、月中旬までは曇天が多くシミュ値をクリアできないかも・・・と思ってました。
月後半にようやく晴れ間も多くなり発電量を稼ぐことができ、かろうじてシミュ値をクリアしました。
富山地方気象台発表の日射量(MJ/u・日)のデータでは、シミュレーションよりは低かった(約91%)ですが、平年並み(約102%)でした。


設備を導入して丸一年経過したので、そちらについてご報告いたします。

【年間発電量】8,527[kWh] (1,189[kWh/kW])
【年間シミュ比】113.5[%]
【日最大発電量】47.1[kWh] (6.557[kWh/kW])(2018年5月22日)
【導入効果】242,696円(自家消費削減 75,767円、売電 166,929円) ※モニターでの計算データ
【予測投資回収年】約7.3年 ※性能劣化考慮せず

1年目の実績をベースにすると当初の試算通りあるいは若干早く投資回収できそうです。
このまま順調に稼働してもらえればと思います。

書込番号:22629058

ナイスクチコミ!1


★R&M★さん
クチコミ投稿数:31件

2019/04/27 21:56(1年以上前)

>しょういち720さん、皆様

いつもありがとうございます。

3月分、ご報告です。

大阪市内
キューセルズ
Q.PEAK-G4.1 300 20枚(6 kW)
南向き 片流れ 一面設置
パワコン 5.5 kWh

★月間発電量:641kWh(106.8/KW)
★最大値32 .7(3月9日)
★最小値4. 6(3月4日)

ようやく発電本番ですね!
来月もよろしくお願いします。

書込番号:22629131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:9件

2019/04/27 23:54(1年以上前)

皆さんこんばんは


宮崎県宮崎市 招き屋根 4寸勾配 南向き
東芝  360W 15枚 SPR-X22-360(プレミアムSモデル)
総容量5.4kw 
パワコン5.5kw 

発電量721kWh 
シュミ値685kWh シュミ比105%
日最高38.5kWh 5.5kW

売電529kwh

書込番号:22629358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DJ @TKさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:15件

2019/04/28 14:34(1年以上前)

>しょういち720さん
お身体大丈夫でしたか?
高熱の原因も気になるところではありますが…。


埼玉県某所
真南 片流れ 3.5寸 
Panasonic Hit 240LP 45枚 10.8kw
6直4列、7直3列 
パワコン 5.5kw 2台


3/1〜3/31
1385kwh
kw=128kwh

悪天候が6日だったので、比較的よく発電してくれました!
もちろんシュミ値より大幅に上回りました。

4月も3月月末値より既に上回っているので結果が楽しみです。



書込番号:22630378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


*tm*さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2019/04/30 13:58(1年以上前)

皆様,こんにちは.
スレ立てお疲れ様です>しょういち720さん
ギリギリになってしまいましたが,なんとか4月のうちに報告アップします・・・.


神奈川・相模原
南東向き(1面),片流れ4.5寸
パナソニックHIT 245αPlus 26枚(6.37 kW)
パワコン 5.9 kW


メーカーシミュ値:632 kWh
発電量:730.4 kWh(114.7 kWh/kW)
最大発電量:37.2 kWh
シミュレーション比:115.6%


3月は前半こそ少なめで推移していましたが,中旬以降で順調に盛り返してシミュ値に対して115%程度というそこそこいい月でした.4月5月も期待しています.

書込番号:22635142

ナイスクチコミ!1


とし王さん
クチコミ投稿数:21件

2019/06/13 00:39(1年以上前)

>しょういち720さん
いつもありがとうございます。
報告が遅くなってしまいました。

東京都市部
寄棟5.5寸
パナソニック 
発電容量 3.73kw
南 2.74kw
東 0.99kw
シミュ値3月 380kwh
実績値3月 449kwh(シミュ比118%)
1kwあたり 120.37kwh

書込番号:22731416

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)