


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
大分県豊後高田市
●ソーラーフロンティア ソラシスネオ100×57枚
●寄棟5寸 5.7kW (東西各1.5kW・南2.5kW、パワコン容量5.5kW)
【発電量】735.5kWh (129.0kWh/kW) ※前年同月発電量:786.5kWh
【検針時売電額】20,965円(35円税込)、599kWh
同一敷地内
●Panasonic HIT240×84枚
●ガレージタイプ5度 南1面 20.16kW(パワコン容量13.8kW)
【発電量】2,213kWh(109.7kWh/kW)※前年同月発電量:2,635kWh
【検針時売電額】62,571円(全量24円税別)、2,414kWh
前年度より少し悪い感じとなりました。曇りが多く、月末の二日間は久々に雨でした。
また、Panaの方は抑制制御され更に少なくなっています。
しかし、支払いに対しては+2万円以上あり何とかやっていけそうな感じです。
書込番号:22636728
1点

>しょういち720さん、皆様
いつもありがとうございます。
令和元年、おめでとうございます。
平成最後の4月分、ご報告です。
大阪市内
キューセルズ
Q.PEAK-G4.1 300 20枚(6 kW)
南向き 片流れ 一面設置
パワコン 5.5 kWh
★月間発電量:805kWh(134.1/KW)
★最大値38 .8(4月20日)
★最小値4. 9(4月10日)
下旬は曇りがちで、前年を微妙に割りました。
5月に期待ですね。
書込番号:22636879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんこんにちは
シュミ値を上回り回収率が上がるのが
とても嬉しいです
宮崎県宮崎市 招き屋根 4寸勾配 南向き 
東芝 360W 15枚 SPR-X22-360(プレミアムSモデル) 
総容量5.4kw
パワコン5.5kw
発電量745kWh
シュミ値685kWh シュミ比110% 
日最高38.5kWh 5.5kW 
売電537kwh
書込番号:22636893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょういち720さん
あれからお身体大丈夫でしょうか?
令和元年、よく発電してもらうことを祈ってます!
平成最後の4月になります。
埼玉県某所
真南 片流れ 3.5寸
Panasonic Hit 240LP 45枚 10.8kw
6直4列、7直3列
パワコン 5.5kw 2台
4/1〜4/30
1525.8kwh
kw=141.2kwh
まずまず晴天続いたのでシュミ値は上回りましたが
月末付近の悪天候でちょっとしんどい値ですね。
6日悪天候だったので、それが晴天であればかなりいい値にはなったのでしょうが、水不足の事やら考えると複雑です笑
GWの悪天候はどうなるのでしょうか?
寒暖差で体調崩しやすいので皆様もご自愛下さいませ。
書込番号:22637426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しょういち720さん
★2019年4月度
富山県富山市 南南東 切妻4寸(21.8°)
(2018年3月下旬発電開始、単価30[円/kWh]、年間シミュ値1,048[kWh/kW])
・パワコン 5.5[kW]、パネル(シャープ ブラックソーラー(NQ-256AF)×28枚) 7.168[kW](130%過積載)
【月間発電量】787.989[kWh] (109.9[kWh/kW])
【前年同月比】90.2[%]
【シミュ比】98.6[%]
【日最大発電量】46.484[kWh] (6.485[kWh/kW])(4月16日)
4月は中旬までは天候も順調でしたが後半はあまり優れず、前年同月と比べ随分少なく寂しい月となりました。
更にシミュ値にもわずかに届かずということで、残念な結果でした。
富山地方気象台発表の日射量(MJ/u・日)のデータでは、シミュレーションよりは低く(約90%)、平年値と比べても低い結果(約94%)でした。
書込番号:22637716
1点

>しょういち720さん
埼玉県草加市
シャープNQ256AF 18枚
NQ159AG 6枚
NQ103LG 3枚
NQ103RG 3枚
6.18kw 寄棟 5寸 東西
発電 762.3kwh
シュミ比 121%
5月も楽しみです!!
書込番号:22637769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょういち720さん
スレ立て ご苦労様です
4月 発電量の結果です
群馬県伊勢崎市
ソーラーフロンティア SF−SFL95C
寄棟 14.25 kW
発電量 2,108kWh 147.9 kWh/1kW
前年比 101.3 %
ソーラーフロンティア SF175ーS
野立 42.875 kW
傾斜 20度
発電量 6,405kWh 149.3 kWh/1kW
前年実績なし
良く 発電しました
書込番号:22638243
1点

>★R&M★さん
5月に期待していますが、GW始まりから5/1までは九州は天気が悪く、この雨が東に移って行ってましたね。
晴れが続いて欲しいですね。
>しゅん0217さん
良く発電してますね。
宮崎の方が雨が少ない感じですね。
>DJ @TKさん
体調の方はすっかり回復しております。ありがとう御座います。
朝は寒く、昼間はもう夏のように暑いです。
お互いに体調には気を付けましょう。
>knkimyさん
天候が悪かったようですね。
5月に挽回出来れば良いですね。
>michu-vellfireさん
5月は更に期待出来そうですね。
>AKUCIAさん
野立ての方は、電柱の影も問題無さそうで良かったですね。
150kW/1kWに迫る勢いは凄い・・・
書込番号:22641493
0点

>しょういち720さん
4月度実績
長崎県諫早市 南向き 15°設置 12.24kw
ca(産業用 多結晶)1527.5kw 【124.79kw/1kw】
SF170 1352.97kw 【110.53kw/1kw】
ご無沙汰してます4月は後半天気悪くなりました。
九電の制御が悩ましいですね SFシステムが対象ですが200kw以上はロスしてますね!
5/2晴れましたがca72.8kwの発電に対して制御対象のSFは(9時から15時までの5時間発電0)21.69kwでした。
今は全量配線ですが余剰配線にしようかと検討してます。
書込番号:22641652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しょういち720さん、いつもありがとうございます。
ご報告いたします。
岡山県南部
三菱MA2250M 28枚(6.3kW)
南向き 片流れ2寸
パワコン 5.5 kW
2019年4月発電量:
784.3kWh(124.49/kW)
前年同月比95.1%
最高 39.6kW(6.28/kW) (4/20)
書込番号:22643310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょういち720さん
いつもありがとうございます。
高知県西部 切妻19度勾配 南南西
長州産業 CS320G
31(プレミアムブルー)
総容量4.8kw パワコン4.4kw 設置1年目
発電量695kWh 144.8kWh/kW
シュミ値548kWh シュミ比127%
日最高33.7kWh 7.0kWh/kW
天候も概ね良好。4月は良く発電しますね。
書込番号:22648520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)