うちは平屋一戸建てでマンションの影になっているので以前(アナログ時代)から電波障害地域として無料でケーブルテレビを利用させてもらってましたが、最近有料コースへ切り替えてほしいみたいな話をよく持ちかけられます。
なのでケーブルテレビそのものをやめることも考えています。
地デジに変わったことで受信状況が良くなってるということはあるんでしょうか?
同様な条件の方で以前は映らなかったが地デジになってから映るようになったとかいう方はおられますか?
改善されるのならアンテナ導入を検討してもいいかなと思っています。
マンションは4階建てで50メートルぐらい離れてて、ちょうど電波の進入方向に当たります。
何か自分で電波状況を確認する方法でもあればいいのですが。
アドバイスいただければありがたいです。
書込番号:22647284
2点
下記で確認できる...
視聴可能エリアのめやす
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/kihonjoho/kihonjoho4.html
アンテナの自作
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A+%E8%87%AA%E4%BD%9C
書込番号:22647319
0点
原始さんさん
個別受信をお考えなら、家電量販店やアンテナ工事店等に相談されては?
受信障害はマンション側が原因なので、施設の撤去費をあちらで負担するものなのか、確認は必要でしょうか。
ケーブルテレビは、マンション側の委託で来ているのか分かりませんが、そうでなければ営業活動の気がします。
書込番号:22647369 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>地デジに変わったことで受信状況が良くなってるということはあるんでしょうか?
東京スカイツリーとかなら東京タワー時代より良くなってる場合が多いけど、地方だと地デジ化で全く映らなくなった地域も有ります。
ここで尋ねても、的確な回答は無理でしょう。
書込番号:22647465
![]()
1点
これまでVHFアンテナの映りは悪いが、UHFアンテナの映りが良かったのなら改善されるかも。
書込番号:22647672
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジアンテナ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/31 14:22:58 | |
| 0 | 2025/05/10 15:49:04 | |
| 11 | 2024/08/10 8:47:29 | |
| 5 | 2024/03/18 22:08:42 | |
| 5 | 2024/02/01 16:19:21 | |
| 13 | 2023/09/13 11:17:20 | |
| 1 | 2023/07/09 18:56:09 | |
| 0 | 2023/06/14 12:05:55 | |
| 11 | 2023/06/19 8:53:44 | |
| 2 | 2023/05/08 21:59:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

