足が蒸れやすいので、通気性の良い安全靴を捜してます。
おススメがありましたら、教えてください。
使用環境は、工場内の組み立て現場です。
スニーカータイプで、つま先はプラ芯でも大丈夫です。
予算は、5000円くらいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22659575
0点
お試しになってるかもしりませんが
ミドリ安全の靴はどうせしか?
https://ec.midori-anzen.com/shop/e/eafw-a00/
5000円くらいの物もあります
作業にあった靴を・・・どうですか?
通気性の靴は
https://ec.midori-anzen.com/shop/goods/search.aspx?tree=AA&keyword=%92%CA%8BC%90%AB&search=x
書込番号:22660681
0点
回答ありがとうございます。
ミドリ安全の静電用安全靴やクリーンルーム用の安全靴を履いていた時期がありましたが、
ある年数をすぎると靴底のクッション部がボロボロになり、使用できなくなるので、
信用してません。
書込番号:22661351
0点
会社ではミドリの白い安全靴のプラ芯です。
蒸れ対策はインソールだけでしたが、夏はつらいのでドリルで先芯に3カ所穴を開けてます。
かなり通気性がよくなりました。コソッと穴あけてます。
趣味用ではシモンの本革最上位モデルのミドルカットを履いています。(SL22)
用途は馬の世話、引き馬で馬と一生に走ったりします。
長持ちするし、柔らかいので愛用しています。
定価2万円超モデルですがちょこちょこ見てると1万円以下とかが稀にでますね。
本革なので通気性もそこそこあるので蒸れもそれほど気にならないですね。
書込番号:22711762
0点
「安全靴・足袋」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/11/05 0:56:37 | |
| 0 | 2024/03/05 11:59:50 | |
| 0 | 2020/09/30 3:14:37 | |
| 1 | 2019/08/23 9:36:05 | |
| 4 | 2019/06/04 1:23:57 | |
| 5 | 2014/06/01 9:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)

