


maskingモデルのドラムスティックを購入し使ってみたのですが塗装が剥げてしまいました。そこで応急処置として100均のラッカースプレーで色を付けなおしましたがニスなどでさらにコーティングした方が良いでしょうか?ドラム初心者なので教え頂けるとありがたいです。(スティックの色は白でメーカーはpearlです)
書込番号:22684562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保存用と使う用と分けては。
使ってたら、禿げる、削れる、折れるはありますよ。
基本的に演奏用のスティックは補修しながら大事に使うものではないです。
書込番号:22684728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしてコスプレ用ですか?
コスプレの小物で使うなら、クリア吹くと良いと思います。
http://joshinweb.jp/hobby/plamo_6.html
クリアコート、研磨を何度かやると綺麗に仕上がります。
会場までの運搬ですが、片方づつ柔らかい布で包む方が良いです。ドラム用のスティックケースは2本以上一緒に入れますが、擦れて表面が摩耗します。
ドラマーの人は塗装とか印字がはげるの気にしないので一緒に入れます。
ドラム叩くシーンの撮影ですが、基本的にドラム叩かない方が良いです。
使ってるとチップ(先)が割れたり欠けたりします。
シンバル叩くのはカッコ良いですが、一番スティックに影響あるかも。
カドを叩く人多いですが、テーパーがささくれ立ってきます。塗装どころか木が削れますので、塗り直しやニスでどうなるものでもないかも。
スティックが折れるのもこのテーパーの部分から斜めに、が多いかと。
書込番号:22690407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>momono hanaさん
>スレ主さんも聞きたいことだけ聞いて後は無視ですか?
>返事くらいするべきでは?
の方ですか?
質問しっぱなしで放置が多いようですが…^_^;
書込番号:22701633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA★RSさん
返信送れました。結局スティックにニスでコーティングして色落ちを解消できました
書込番号:22703199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドラムスティック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/05/31 7:19:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)