


すいませんが、現在ゲーミングマウスを検討しており一生懸命調べておりますが種類が多すぎてどれにしたら良いかわかりません。初めてのゲーミングマウスです。
ゲーム以外にも普段利用(Word やExcelやPowerPointなど)でも利用します。ゲームに関してはジャンルは、主に決まってません。関係ないかもしれませんがキーボードは、「Corsair K70 LUX CherryMX Red -日本語 ゲーミングキーボード- KB361 CH-9101020-JP」を注文しております。
利用するのは、ゲーミングパソコンです。
現在、候補のゲーミングマウスとしては、
1、ロジクール G403
2、ロジクールG402
3、ロジクール G-PPD-001r
4、Ray Pawn RM-3360
5、ロジクールG300S
を候補としております。
ゲーミングマウスは、初めてなので申し訳ありませんが、上記候補も含めてそれ以外にもオススメのゲーミングマウスと理由を教えてくださると助かります。よろしくお願い致します。
書込番号:22685358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>日本帝国 カムイ元帥さん
キーボードが、コルセアなら
マウスもコルセアで統一されてみては?
書込番号:22685367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

完全に好みですが5、ロジクールG300Sは特殊配列ですが慣れると使いやすいです。
ゲーミングマウスと言うとごつくて大きいものが多い中で割と小ぶりなのも理由です。
今使っているマウスのサイズにもよりますが一般的なマウスの感覚で違和感なく使えるかと思います。
ゲーミングマウスとしては安い方なので入門用には良いかと思います。
ただこのキー配列に慣れると他の形状のマウスが使えなくなります。
私は大きくてごついタイプは手に合わなかったのでこれを使っています。
書込番号:22685373
0点

ゲーム用という枠をはずして言いますと、マウスは机の上が整理されていないと使い辛いので、トラックボールに変えました。
常に同じ位置で操作が出来るので、馴れれば快適です。
書込番号:22685376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>日本帝国 カムイ元帥さん
ロジクールが良いのであれば
5月30日発売のG502なんかどうでしょう?
発売されたばかりなので、自慢できますよ。
それか、ハッタリかまして G903。
書込番号:22685384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。コルセアで統一しようと検討したのですが、コルセアで好みのマウスがなくてそして一部評価でソフトが良くないとかでコルセアのマウスを候補からはずれました。残念です。
新しいマウスにも興味があるのですが、評価がわからないのと出来るだけ早くマウス使いたいので・・・。
書込番号:22685619
0点

G403は 不良回収品です。
G502が代替えと言われても 有線じゃだめだよね
最近のロジの無線マウスはアホみたいに高い
G703だと思うけど今は1万超えだがらなあ
書込番号:22685629
0点

>altosonowmanさん
教えてくださりありがとうございます。ロジクールG300S使いやすそうですね。
書込番号:22685636
0点

>日本帝国 カムイ元帥さん
個人の好き好きなんで…
キーボードとマウスは、同一メーカーで揃えた方が、見映えがいい
と、思うだけ、です。
書込番号:22685639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でぶねこ☆さん
教えてくださりありがとうございます。トラックボール便利そうですね。
書込番号:22685644
0点

>zekeecoさん
教えてくださりありがとうございます。G403は 不良回収品なんですね。びっくりです。個人的には、有線接続を希望しております。
書込番号:22685662
0点

>日本帝国 カムイ元帥さん
無線
良いですよ〜。
書込番号:22685670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。無線接続って難しいんでしょうか?バッテリー切れとか心配です。
書込番号:22685676
0点

無線接続は、簡単ですよ。
レシーバーを、USBにぶっ刺して終了。
書込番号:22685816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。
すいませんが「Corsair 有線ゲーミングマウス[USB 1.8m・Win] HARPOON RGB (6ボタン・ブラック) CH-9301011-AP」って良いと思いますでしょうか? 値段が安くて心配になってしまいましたがキーボードと同Corsairですので。
「CH-9301011-AP」
https://kakaku.com/item/K0000938080/#tab
書込番号:22685840
0点

>日本帝国 カムイ元帥さん
自分は、所持してませんが…
レビュー拝見してみた限り
良いのではないでしょうか。
安いですし。
書込番号:22685868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。度々申し訳ありませんが、
ロジクール G502RGB
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-G502RGB-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9/dp/B01BDABTBE/ref=sr_1_13_sspa?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=CH-9301011-AP&qid=1558578934&s=gateway&sr=8-13-spons&psc=1
先ほどの「CH-9301011-AP」
https://kakaku.com/item/K0000938080/#tab
どちらが良いと思いますでしょうか?
書込番号:22685879
0点

>日本帝国 カムイ元帥さん
自分は、
キーボード、マウスは
ロジクール キーボードG403
ゲーミングマウス G903使ってます。
ロジクールは、センサーは良いらしいですが
クリックのボタンが、価格の割にチープですね。
書込番号:22685905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございます。
以下の二つの中からにしようと思います。(予定)
1、 Logicool ロジクール G-PPD-001r
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GPZC1DT/?coliid=I2VRE1ZFH1MTDR&colid=2L4SRYJ9I2C6P&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
2、Corsair CH-9301011-AP
https://kakaku.com/item/K0000938080/#tab
1に関しては、耐久性(クリック約5000万回対応)など比較的丈夫そうなのとAmazonでの評価が高い。
2に関しては、キーボードと同じメーカーなのと安い価格。ただし、センサーは値段なりとのことで。
賛否両論あると思いますが上記2つに絞って検討したいと思います。
申し訳ありませんがどちらがおすすめでしょうか?
書込番号:22686027
0点

自分なら、
安めのコルセアを、
まず購入しますね。
書込番号:22686088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルミカン アルルトさん
教えてくださりありがとうございました。
安めのコルセアにします!
書込番号:22686105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この度は、ありがとうございました。
おかげさまで無事に解決しました。
書込番号:22686115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 13:59:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:25:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/01 21:44:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:28:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:27:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:25:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:23:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/28 7:22:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 7:51:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/24 18:37:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





