


ニフティでんきを今まで契約してました。
この度、価格コム経由で四国電力のオリーブプランに申し込みました。
まだ契約まで至っていませんがレビューしていきたいと思います。
書込番号:22710554 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

約一年分の電力使用料を元にExelで10社程度の新電力単身向けプランを比較しました。エアコン暖房で使用量が増える冬場を除くと殆んどの月は100kwプラスマイナス10kw。
ぴたでん、あしたでんき、楽天でんきも有力でしたが、100kwを大幅に下回る月はないので完全従量制のメリットはほぼありません。100kw前後使うならkwあたり24円と同じ事になるこのプランが最も有利でした。税込みでも月2600円程度でしかも繰り越しがあるので月によっては更に下がります。
書込番号:22779176 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私の検索条件で、「四国電力 公式情報オリーブプラン(東京エリア)」が節約額の大きい順で1位なのですが、
申し込みページの最初の注意事項に、「新電力のプランからの切り替え申し込みはできません。」と記載されています。
価格.comのキャッシュバック有の条件で契約できたのでしょうか?
そろそろニフティでんきの1年間割引適当が切れるので、切り替え検討しています。
書込番号:22799824
5点


無事、ニフティから四国電力へ切り替えました。
申込みも「価格コム経由の契約」ということになっています。
書込番号:22800026 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信ありがとうございます。
緑ボタンからか〜、気が付きませんでした。
新電力プランからでも、大丈夫なのですね!
これ第一候補で、タイミング見て、切り替えようと思います。
書込番号:22801512 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

9/10から四国電力に切り替えました。
私の利用条件検索で節約額の大きい順1位が、エルピオでんきだったのですが、
ここは新電力からの切替ができないようだったので、2位の四国電力に。
9/14に「よんでんコンシェルジュ」に登録すると、約2時間半前の使用量までグラフ表示確認できました。
画像は22:30現在の情報です。
快適にやっていけそうな感じですが、
価格.comのキャッシュバックが1年後なので、漏れずにもらえるかちょっと心配。
書込番号:22922380
8点

四国電力に切り替えてから、1年と1か月。 まだキャッシュバック連絡来ません。
今月中に来るものと思ってますが。。。
価格コムでの電力切り替え、なんかシステム変わって、エネチェンサイトからになって、
四国電力 オリーブプラン(東京エリア)から、別の新電力への切り替え案内してくれないようです。
自力で、別会社情報比べて、お得なとこ探すしかないのかな〜?
過去検索結果から、エルピオ電気がお得のような気がしてるのですが。。。
書込番号:23716919
5点

レビュー忘れていました!私の場合
6/20 12カ月 契約更新
7/28 キャッシュバックのメール連絡あり
8/11 受け取り期限
でした。
ちなみに契約継続キャンペーンで2000円も頂きました。
書込番号:23718816
7点

キャッシュバックいただきました。12500円
9/10 12カ月 契約更新
10/22 キャッシュバックのメール連絡あり
ちなみに契約継続キャンペーンの2000円はスルーしています。キャッシュバックあってのお得感でしたが、
2000円バックでの更新延長は、ちょっと物足りず。。。
エネチェンサイトから、四国電力 オリーブプラン(東京エリア)から、別の新電力への切り替え案内してくれないので、
以前安いと感じた、エルピオでんきのホームページで直接切り替え手続きしました。
11ヶ月目の電気料金から、40A契約なら6000円値引きされるそうです。
書込番号:23744188
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「四国電力」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/09/14 12:49:56 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/23 22:15:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(電気料金)