


2021年までやはりの状態の様子。
9900Kはご長寿CPUになりそうですよ(笑)
https://ascii.jp/elem/000/001/873/1873186/
書込番号:22725922
6点

>9900Kはご長寿CPUになりそうですよ(笑)
え?そうですかい?
もうみんなインテルのことを見限ってしまうんで、短命になるように思いますwww
・・・・・・んでも、森の妖精さんならともかく大原さんが「しばらくは14nmはフェイクじゃないか」っていうから信じてたのにぃ(ToT)
12nmのままでも7nmになったRADEONと十分に渡り合えそう、というか勝てそうな雰囲気のNVIDIAとは大違いだな(^_^;)
書込番号:22725938
8点

>みんなインテルのことを見限ってしまうんで、短命になるように思いますwww
それを言っちゃ〜おしまいよ (^_^)
>7nmになったRADEONと十分に渡り合えそう
>というか勝てそうな雰囲気のNVIDIAとは大違いだな(^_^;)
それもふたを開けてみないと分かりまへん (^_^)
書込番号:22725951
1点

頻繁にPC買替えないから、俺の場合は影響は小さいかな?
AMDは、Ryzen出してから3〜5年で、2006年C2D出た年から約10年分の喪失埋め直し中。
数年前まで永らく小出し戦術した、そんなインテル経営陣には良い薬でしょう。
丁度PCIe5.0始動に合わせて、両社どうなるのか高みの見物ですね。
書込番号:22726027
6点

>両社どうなるのか高みの見物ですね。
見物するな〜 買え〜("0")
書込番号:22726081
2点

>見物するな〜 買え〜("0")
お前もな、と言われるのがわからんのかな(^_^;)
書込番号:22726132 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>あんたが一番に買え〜
オリエントブルーさんもたまにゃあみんなのためになるように、販売開始直後に買ってクレヨン!
書込番号:22726177
6点

・・・・・・クレヨンが誤変換されちまったい(^_^;)
書込番号:22726183
1点

-シルバー兄さん-
休憩中ですが、俺の代わりにレスしてくれてサンクスw
もっと殺伐とした返答でしたら、「オマイウ」なのですがね。
-オリさん-
個人トレーダーの立ち回りでは、場(市場)の状況が悪いと無理に取引せず、休むことも大事なのですよ。
ファンドや大口のトレーダーに、資産回転で利益に繋げている資産家さんは、取引休むことできないけどね。
PCは便利ですが所詮道具なので、物に支配されない生き方推奨な俺から言わせると・・・
('A`)っ「お前は【物】に支配されているbyファイトクラブ」
書込番号:22726201
4点

>('A`)っ「お前は【物】に支配されているbyファイトクラブ」
ふん 家内にも支配されてるわ(笑)
書込番号:22726219
5点

>オリエントブルーさん
9900Kはご長寿さんになる予定ですか〜なるほど。
息子さんが悲しみそう(大笑い)
書込番号:22727316
1点

>息子さんが悲しみそう(大笑い)
むしろたまには息子さんが買ってくれたらいいのに、ねっ
書込番号:22727640
2点

父の日のプレゼントに、ちょっと遅れてRyzen9プレゼントされたりしてw
書込番号:22727666
2点

お〜す! お3方
我が家の泥棒君の父の日プレゼントは
もう決定しとります。
この前落としてなくしたルイビトンの財布を
買ってくれる事になっとります (^_^) ハイ
今は亡き ジャンニ・ヴェルサーチ の初期の財布を使ってたら
「それはプレミアが付くから置いとき」
ーーって言うてましたから 狙われてるね。
ルイビトンの財布が来たら泥棒されないように注意です(笑)ハイ
書込番号:22727780
1点

色々な記事を読んでいると10nmプロセスの製品は遅いということみたいです。
5GHz近くまでクロックが上げられないのでデスクトップには出せないということなのでしょう。
それが改善するのが2021〜2022年となる予定ということなのでしょう。
コアを作り直してIPCを倍増でもさせない限り今のクロックは下げられないので、クロックが上げられないのは致命的ということになるのでしょう。
書込番号:22727805
1点

そうだ間違い CPUの事じゃないが
ルイビトンじゃ〜ない ルイヴィトンですね(笑)
逸れてごめん∠(^_^)
書込番号:22727890
0点

AMDはグループメーカーに
「より高い価格のマザーボードに高スペックのマザーボードを販売し、
市場で何が起こるかを見てみましょう」
ーーと言ったとか。
以前は非競争力のCPU設計と利益の面で市場から
ほとんどをカットすることを余儀なくされたAMDですが
インテルに天下を取られてから何年ぶりでしょうかね
王座を奪還するのは。目が離せませんね (^_^)
書込番号:22729219
0点

>インテルに天下を取られてから何年ぶりでしょうかね
>王座を奪還するのは。目が離せませんね (^_^)
Socket939のAthlon64X2以来な気がしてる・・・・・・買っちゃおっかなぁ、と思うって点では(^_^;)
まあ、買っちゃおうかと思っても買う資金のめどが立たんのがアレなんだが(ToT)
書込番号:22729619
1点

おは〜!
>買っちゃおうかと思っても買う資金のめどが立たんのがアレなんだが(ToT)
さっき〜ねえさんと同じく
新車Getしたんだからしわ寄せはくる。
あまってるぜいたく品をひとつ養子に出そう (^_^)
書込番号:22729716
0点

>新車Getしたんだからしわ寄せはくる。
してないしてない、まだ何買うかも決めてない・・・・・・何にしよう???
書込番号:22729751
1点

あら お盆に納車じゃなかったのね。
>何にしよう???
軽でもいいんじゃ〜ないでしょうか。
なら新CPUは買えるでしょう (^_^)
うちもほとんど愛車はピッカピカのままで
乗らないし 母上の軽ばかり乗ってる。
「もう売ろうか」−−と言ったら
「いくらかかったと思ってんの」
ーーと家内に思い切り頬っぺたツネられたわw
書込番号:22729806
0点

自家用も情熱と同じくらい不要で興味も無い俺は、NISA用に株や先物を現物買いしている方が有意義なんだよね。
俺が9月に出るRyzen9買っても、GPUの連携強いソフトだったら意味無いし・・・
夏枯れで値下がり時に、株や先物買って('A`)ボーナスアテコンダオロカドモカラサクシュ
そして、ため込んだ後は冬枯の3歩前に売る('A`)y-゜゜゜ウマイカイセンモノクイニイクシキンチョウタツ
予約入れた土曜日は数人で焼き肉屋に行き、もつ鍋やシャトーブリアンなど食うことになったので、今日の昼飯は軽く鰻重と鰻茶漬け+αでも食いに行こうとしている、そんな俺がコッソリ通りますね('A`)ネンジュウメシウマキョウカゲツカンカイサイチュウ
書込番号:22732148
1点

あのね
Zen2の 3900Xの12コアに X470マザーあたりで好結果の様子なら
エンコードとレンダリング用に浮気するかもね (^_^)
書込番号:22732192
0点

>オリエントブルーさん
えんこう(漢字にするとNGワードだとさ)で浮気とはまたずいぶんとアブナイ話題(^_^;)
NVIDIAもINTELもAMDの一世代前のプロセスだけど、どこでこんなに差がついた・・・・・・RADEONの出来がアレだってのはあるけどさ。
書込番号:22732299
1点

まだ ふたを開けてみないと分かりまへん (^_^)
12コアは
6コアを2つ詰め込んでいるんで昔のPentiumm Dのように
爆熱状態になりそうで気になるがね (^_^)
書込番号:22732325
1点

えらいお話が盛り上がっておりますな〜! この情報が正しければ 当分の間、わたくしのメインマシンは
Intel Core i7 8086K Limited Edition + ASUS PRIME Z370-A + 960 EVO M.2 MZ-V6E250B/IT (AHCI Cドライブ)
+ ST4000DM004 [4TB SATA600 5400] (Dドライブ 個人デ−タ保存用)
+ ST8000DM004 [8TB SATA600 5400] (Eドライブ 動画デ−タ保存用) + DDR4 16GB + Radeon R9 390X
............のままですな〜!
書込番号:22738083
1点

お盆過ぎた頃までにクルマ(軽自動車)買おうと計画中なのですが・・・・・・昨日いろいろと見積もってきたんだけどカーナビつけなかったらX570マザーと3950Xくらいまでなら買えんじゃね?というのに気づいてしまった・・・・・・どーすんべ
まあ、アレもコレも買い替えたい、という衝動に駆られそうなのでサブ機は8086Kのままでいくのが正解なんだろうけど、あっしの人生いつも間違いだらけだしぃ(^_^;)
書込番号:22738088
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





