


口で吸い出すタイプを使用しているのですが、
電動タイプの購入を検討しています。ご意見をください。
子供が嫌がって首を左右に振るので
良いタイミングで思い切り息を吸ったりするのが大変で
なかなか上手に吸い出せません。
また、口で吸い出す鼻吸い器を使用した翌朝が
喉がいたくなり毎回風邪が移っている気がします。
そこで電動はどうなのだろうと思っているのですが
こちらのハンディタイプと大きな持ち運べないタイプで悩んでいます。
大きい方が吸引力が高いきがしますが
持ち運びやすい方が楽かなぁと。。
ハンディタイプの吸引力はどうなのでしょうか。
お使いになっている方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:22731976
2点

>フェミレンスさん
口で吸うタイプの吸引器は風邪がうつりますよね。
我が家も最初は手動を使用していましたが
こちらの電動を購入して使っています。
気にされている吸引力ですが
病院などである置くタイプのものと比較すると
やはり吸引力はないかもしれないですね。。
ただ、セットで売っているロングシリコンノズルに変更すると
吸引力は弱くても驚くほど取れます。
(鼻水吸引用 透明ロングシリコンノズル ボンジュール プラス)
ずるっと吸引できた時は気持ちがいいです。
また、どうしても酷い時は一度病院でとってもらってから
家ではこまめにハンディタイプを使うことで
頑固な鼻水でも問題ないと思います。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:22731993
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「鼻吸い器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/06/13 15:25:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ベビー・キッズ)
クチコミ掲示板 ご利用案内