『ENERMAX製PCケースの評判』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ENERMAX製PCケースの評判』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ENERMAX製PCケースの評判

2019/06/14 16:41(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 梅の風さん
クチコミ投稿数:28件

ENERMAX製PCケースの評判を教えて欲しいです
作りはしっかりしていますか?
ネジ穴がズレていてパーツがハマらないなどの不具合はありますか?

書込番号:22734647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2019/06/14 17:24(1年以上前)

Enarmax全般で聞いてるのか? 特定機種なのかで聞かれてるのかハッキリした方が良いでしょう。

最近は安価なPCケースは何処も中国での製造ですから多かれ少なかれの精度不良や、全品検査しないなど普通です。
ハズレに当たれば販売店交換が一般ですから、そういうやり取りのし易いしっかりしたお店で買われることです。

書込番号:22734710

ナイスクチコミ!1


スレ主 梅の風さん
クチコミ投稿数:28件

2019/06/14 17:43(1年以上前)

coreicer CI30の品質を知りたいんですが出たばかりでレビューなどはまだ出ていなくて、ENERMAX全般の品質を教えて欲しいです
coreicerはOEMみたいなんですがOEMで品質は変わりますか?

書込番号:22734746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28083件Goodアンサー獲得:5421件

2019/06/14 17:49(1年以上前)

ケースがピンキリの世界なので、機種を言わないと分からないですし、個体差も大きいですからねー

まあ、1万前後以上のケースでそんな感じのケースにはあまり当たったことは無いですが、5000円程度のケースはまあ、鉄板も薄いのが普通だしね。ネジを外したら再度付ける際に苦労したという話もまあありますよね。
自分はケースは安物は買わない派なので、他の人のPCを作るときくらいしか安物は使いませんが、こればかりは付き物なのかな?と思って不良だったら【仕方ないなー、交換してもらおう】くらいな気持ちで買います。

書込番号:22734751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2019/06/14 17:49(1年以上前)

逆にOEMなら(この場合ドスパラ)そのお店の評判に関わることなので寧ろ良くないとお店側が困るでしょう。
他のOEM品のレビューを見られば大体の様子も覗えるのでは?

書込番号:22734753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28083件Goodアンサー獲得:5421件

2019/06/14 17:55(1年以上前)

OEM品はOEM元の品質です。

お値段は割と安めですが、それでもまあまあのお値段ですね。
全般だと、そんなにケースばかり買ってる人も居ないので。。
レビューもその個体についてになっちゃうし、出たばかりならレビューも無いし。。。
近くにドスパラが有るなら開けて確認してから買うとかできるとは思うし、交換も容易だけど。。。

書込番号:22734764

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:3998件

2019/06/14 17:56(1年以上前)

>梅の風さん

ENERMAXのケースはドスパラで扱っていて、同じモデルが何年も前から販売されている息の長いものもあります。
値段が安いからかもしれませんが、それだけユーザニーズに応えているのだと思います。

自作PCという性格から、ハズレに当たったら、すぐに販売店に交換を要求すれば良いので、それほど、品質を心配しなくてもよいのではないかと思います。

書込番号:22734767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28083件Goodアンサー獲得:5421件

2019/06/14 18:00(1年以上前)

ああ、ドスパラのODMケースのことですよね。

不良が無いとは言えないし、ODMだから大丈夫とは言えないでしょうね。
Enermaxの自社製品でもODMでもTQMにそれほど違いは無いでしょうね。

書込番号:22734774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:36488件Goodアンサー獲得:5223件

2019/06/14 18:40(1年以上前)

ネジ穴をずらして製造するのは、むしろ難易度が高いかと。ずれていたら、単なる設計ミスですので、ショップに言って返品を。

書込番号:22734830

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅の風さん
クチコミ投稿数:28件

2019/06/15 20:02(1年以上前)

>KAZU0002さん
>揚げないかつパンさん
>papic0さん
>あずたろうさん

返信ありがとうございます!
はずれを引く確率がどの程度のものなのかわからなかったので質問しましたが、そこまで深く考えなくてもよさそうですね。
ありがとうございます。
ちなみになんですが、低価格帯でおすすめのPCケースメーカーとかってありますか?

書込番号:22737321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8649件Goodアンサー獲得:1060件

2019/06/15 23:39(1年以上前)

CoreIcer は割とお安いけど光るエナの新作ケースですね。
週刊ドスパラTVで次回の自作ネタで使う予定なはずなので、お急ぎでなければそこらへんチェックで。


ネジ穴のズレ等は話を聞いた感じだと個体差っていうか、どの程度のズレまで許容範囲とするかってあたりの基準がそこまで厳しくないからか、運が悪いと結構ずれる(運が悪くなければぴったりハマる)、みたいに思ったのでレビューした誰かのケースがずれててもずれてなくても、それがそのまますべてのケースでそうかって言うと違うんじゃないかとは思います。

書込番号:22737889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 梅の風さん
クチコミ投稿数:28件

2019/06/16 11:05(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
ほんとですか?情報ありがとうございます。
助かります

書込番号:22738690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)