


改造・活用相談


はじめまして。今回はじめて質問させて頂きます。
先日ナケナシのお小遣いで念願の中古PCを購入しました。
・商品名:FMV BIBLO NE/33
CPU:Cel333
メモリ:64MB ⇒ 192MBに増設
HDD:6GB
OS:Windows2000
そこで購入したのが数年前の古いPCなのである程度の
『我慢』を覚悟はしていたのですが、どうにもこうにも
・起動時間
が異常に長く(メモリ64MB時、8分程度)掛かってしまい、
電源ONするのが億劫になってしまいます。
メモリ128MBを増設し合計192MBにしましたが未だ
OSが立ち上がるまで
約5分
は余儀なくされる現状です。
素人考えですが、CPUを高スペックな物に交換すれば
ある程度はマシな環境になるかと思い今回書き込みさせて
頂きました。
なるべく安い費用で環境改善したいと思います。
どうか皆様の良い知恵を貸して下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:2274617
0点


2003/12/26 21:11(1年以上前)
Cel333で、Win2000はきついでしょう。
改造前提なら、ノートは絶望的ですよ・・・・
まあ、改造が趣味なら別ですけど、最初の選択を誤ったとしか
言い様が有りません。
書込番号:2274721
0点


2003/12/26 21:33(1年以上前)
そうですね,確かにWindows2000はキツイのでWindows98,98SEあたりに入れ替えた方がいいんじゃないの?
書込番号:2274810
0点


2003/12/26 21:36(1年以上前)
私のパソコンはCPUCeieron300MHz・メモリー64MBでOSはWin98SEで立ち上がりまで20秒以内です。
書込番号:2274828
0点



2003/12/27 16:20(1年以上前)
色々なご意見ありがとうございます。
やはり選択ミスだったのでしょう…
「OS無しで1万円台の商品」
であったため勢いで購入してしまいました。
OSは我が家に
・Win2000
・WinXP
しかないため止むを得なく2000をインストールする事に。
Win2000でどうにか現状を打破出来るような画期的な
方法はないものでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:2277377
0点

個人的にはぜんぜんきつくないが・・・
HDDを比較的最近のにすればいいんやないかな
書込番号:2277478
0点


2003/12/28 00:16(1年以上前)
アップグレードサービスをしているショップのHPを
覗いてみたのですが NE/33のCPU換装は無理のような…
メモリは256MB HDDは40GまではUPできるようなので
その辺を改良してみては如何でしょうか?
あと常駐ソフトが多くインストールされていると
その辺りでも起ち上がりに時間がかかると思います。
さらに安く済ませるのであれば オークションで中古の
98ソフトを安く購入され ご使用されるのが 一番起動
時間が早いのではないかと思われます。
ただWindows98のサポートが1月で打ち切られるようですが
。
私のPCはFMV‐BIBL5200NAでCPUMMX200Mhz メモリ192MBですが
20〜30秒で起ち上がりますよ。
書込番号:2278898
0点


2003/12/28 00:22(1年以上前)
オークションでならWin98なら5000円前後ぐらいで有りますよ.
楽天フリマや、MSNオークションなどで一度見てみてはいかが?
書込番号:2278919
0点


2003/12/28 01:50(1年以上前)
私はサブマシンでFMV BIBLOをwin2kで使ってますが、
ブラウジング位ではあまり不満は感じないですよ。
参考までに、
cpu:pen2 233
メモリ:64MB→192MBまで増設
HDD:標準の6GのHDDが壊れて12Gに交換
OS:win98→win2k sp4
PCカード:RATOCのLAN、メルコのUSB2.0
無駄なサービス停止(起動直後でプロセスは15こぐらいしか動いてない)
スタートアップや常駐を減らした位ですかね。
その環境で起動は1分位かな?(win98だったときは30秒くらいだった)
このマシンにIOの外付け120GBのHDDと、CDRWドライブつないでCD作成位は普通に
出来るよ。(12倍位が限度かな?)
USB機器をあまり使わないならwin98のほうがいいのでは?
書込番号:2279175
0点



2003/12/28 17:17(1年以上前)
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
HDDの容量は現在アップアップ状態なので
換装してみようかと思います。
でも「9x系」のOSについては少し抵抗があるため
ひとまずは2000で続けてみようと思います。
あとは常駐ソフト及びサービスの起動を減らして
このマシンが物理的に壊れるまで何とか使い続けたい
と思います。
貴重なお時間を割いて頂き色々なご意見頂きまして
本当にありがとうございます。
また画期的な環境改善が出来た際には報告させて頂きます。
書込番号:2280862
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)