


タイヤのヒビ割れがひどく もう交換しないといけない状態だと思いますが、
タイヤは、ダンロップTT93GP
サイズ 90/90-10
製造日は、2016年の45周
空気圧は、メーカー指定圧で月1チェック、補充
取り付けてから2年、6000km使用してます。
ミゾは、まだまだ有ります。
取り付けしてから1年ほどで細かいヒビが出始め
今ではなかなか大きなヒビ割れになってます。
ダンロップタイヤは、D306、D307、TT93GPと使用しましたが、他のメーカーに比べてヒビ割れが入りやすいような気がしますが、皆さまいかがでしょうか?
書込番号:22752578 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちわ。
確かにダンロップのは、他のメーカーに比べてヒビ割れが入るのが早い気がします。
紫外線の影響らしいですね。
前に乗ってたリード100で使ってたダンロップD306も1年過ぎるとヒビが目立って来ましたね。
今履いてるIRCのMB520は、2年経過しましたけど、目につくヒビなどはないですよ。
たとえ使用するのに不具合はないとしても、あんまりイイ気はしませんよね。
メーカーの考え方とかが出てるんですかね?
書込番号:22752856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>でんすけ_856さん
返信ありがとうございます
やはりダンロップは、ヒビ割れ早い気がしますよね〜
自分もIRC MB520を履いた事あります ヒビ割れなく雨の日でも安定して走れて お気に入りでしたが
ミゾ部にクギが刺さり終了しました。泣
書込番号:22752929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダンロップがどうこうではなく、長期在庫のタイヤだった可能性はありませんか?
サイドウォールのどこかに、製造年月が記してないですかね?
書込番号:22753105
2点

>Cross Chamberさん
>製造日は、2016年の45周。
と書いてあります。
>突っ込みどころ満載さん
保管状態はどんな感じなんでしょうか?
青空?バイクカバー?
それにしても3年たたずして酷いひび割れですね。
書込番号:22753179
5点

>Cross Chamberさん
返信ありがとうございます
2016年の45週で購入当時は、比較的新しい状態で購入しました。
過去に履いてたD306、D307の製造日は、確認してなかったです
書込番号:22753199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マジ困ってます。さん
返信ありがとうございます
保管状態は、青空駐車 カバー無しですよ
空気圧管理はマメにしてたつもりなんですが、ヒビ割れがヒドイなぁと思います。
1枚目と3枚目の写真が一緒でしたね、、 新しく貼り直します。
書込番号:22753204 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保管状況で劣化は大きく違いますけど
TT93のそのサイズって海外生産品じゃなかったですか?
書込番号:22753266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>突っ込みどころ満載さん
二輪のメカニックさんが言っておりましたが、紫外線に当てるとヒビが入りやすいと申しておりました。
お心当たりありませんか?
書込番号:22753290
2点

>ヤマハ乗りさん
返信ありがとうございます
確かTT93GPは、インドネシアかタイ製だった気がします。
日本製でない事は確かです。
ちなみにミシュランS1は、セルビア?製でしたがヒビ割れは、無かったです
書込番号:22753291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆ゴン隊長☆さん
返信ありがとうございます
青空駐車ですので直射日光は、当たりますね
IRCとミシュランは、こんなにヒドいヒビ割れは無かったので不思議です
書込番号:22753297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メーカーによって紫外線対策素材を混ぜて、製造しているのかも知れませんね。
自分は主にダンロップを愛用してましたが、ひび割れしなかったですね。
書込番号:22753387
1点

>☆ゴン隊長☆さん
おはようございます
まあヒビ割れてしまったものは、交換しかないのですが
次のタイヤを何にしようか考え中です〜
書込番号:22753593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま返信ありがとうございました。
タイヤのヒビ割れは、紫外線が影響するようですね
早めにタイヤ交換しようと思います。
次はIRCのMB520かなー??
書込番号:22753757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>突っ込みどころ満載さん
ヒビ入りタイヤは精神衛生上も良くないので、早めに交換する方が良さそうですね。
TT93GPって、ハイグリップタイヤですよね。
MB520で大丈夫ですか?
書込番号:22753952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でんすけ_856さん
TT93GPは、ハイグリップタイヤですが
サーキットで走ったりする事なく、ほぼ直線道路の通勤使用ですが、
タイヤパターンがカッコいいだけの理由でTT93GPを選びました(高いですが、、w
リアにMB520を入れてまして中々良かったのですがタイヤパターンがあまり好みでないため考え中です。
同じくIRCのMBR740のハイグリップタイヤも気になりますね〜
書込番号:22754081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>突っ込みどころ満載さん
確かにタイヤのパターンは、重要事項のひとつですよね。(笑)
書込番号:22754088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>でんすけ_856さん
そうなんですよ〜笑
タイヤパターンは、大事ですね〜
次は、IRCのMBR740にきめます。(^^)
書込番号:22754117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>突っ込みどころ満載さん
世話になってるバイク店のおやじも、ダンロップはすぐにひびが入ると言いますね
写真を見るとYAMAHAの文字が見えますが、車種は何でしょうか?
書込番号:22754396
2点

>Tonkinmanさん
こんにちわ
車種は、ジョグですがホイールを4ストジョグのアルミホイールを流用してます。
自家塗装が剥がれて汚いですね〜
書込番号:22754668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>突っ込みどころ満載さん
私の書き込みにアドバイス有難う御座いました。
TT93GPひび割れしやすいんですか?
私のシグナスは最初純正でD305というダンロップのタイヤはいていましたが3年ほどで交換しましたが
ひび割れはなかったですね。
私も青空駐車で掛けられるときはバイクカバー被せ紫外線対策しています。
タイヤもそうですが黒樹脂部分の白化進んでしまうので。(もう11年なので大分白いですが)
近くにエアコンの室外機などないですよね?
室外機からオゾンが出るみたいでオゾンもゴムの劣化を早める原因のひとつみたいです。
今ミシュランのパワーピュアSC履いてますがどうも雨の日のグリップが宜しくなく白線はひやひやものです。
次はTT93GPを考えていますが雨の日はどうですかね?
書込番号:22754860
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/09/23 21:56:25 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/23 20:26:44 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/23 23:06:40 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/20 21:42:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/23 23:02:03 |
![]() ![]() |
16 | 2023/09/21 18:52:03 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/18 7:46:43 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/21 18:59:11 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/16 16:50:17 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/16 19:16:29 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





