


子供と2人でFPSゲームをしています。今は2人でモニターを見ながら私がプレイヤーで、子供が画面を見ながら色々とアドバイスをくれていて、2人で集まってくる敵と戦っています。
ゲーム内で7.1chサラウンドのヘッドセットを使うと回り込んでくる敵の足音などが聞こえるそうなので、色々調べた結果ロジクールG430が良さそうなのですがここで問題があります。
子供と2人で1台のPCでゲームをしているので、プレーヤーの私がヘッドセットを使用すると子供との会話ができません。
そこでG430を2台購入して中継器??などに接続することで、ヘッドセット2台で子供と会話しながらFPSゲームが行えるような方法はありますか?
因みにFPSはDivision2というゲームです。ゲーム内では1人でプレイしていて他の人との会話は今のところしていませんが、ヘッドセットを使用したら、友人と会話するかもしれません。
PCは前に青のUSBの挿し口が2つ、黒のUSB挿し口が2つ、緑色とピンクの丸いイヤフォンジャックが有ります。
PCの後ろ側には多分サラウンド用??のイヤフォンジャックがたくさん開いています。
PCはMSI Z390 GAMING PLUSで、Core i5 9400F 、MSI RX570 8Gのビデオボードがついています。
質問に不慣れなので記載もれがあるときは教えてください。
書込番号:22760320
0点

確認した訳じゃありませんから確約出来ませんけど、現状のハードウェア構成ではちょっと無理じゃないかな?。
単純にヘッドホンとマイクの穴を分岐させて(二股に分けて)くれる道具あれば、そしてヘッドセット2つ繋いだ抵抗にサウンドカード(オンボードサウンドチップ側が)耐えられるなら行けるんですが。
もう少し出来そうなアイデアとしてはUSBサウンドデバイスの安い奴(2980とか)を用意してそれに繋ぐとかですかね。
Soundブラスターとかでも安いの出してます。
書込番号:22760374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
早速の回答ありがとうございます!
頂いたコメントからヒントを得てちょっと調べてみたら、このようなもの(写真参照)がヒットしました。
アマゾンでアドレスを張り付けてよいのかわからないので、商品名を記載します。
JBingGG 3ポートUSB2.0ハブ外付けドライバなしの外付けUSBサウンドカード
写真を見ると確かにヘッドセットが2つ刺さる穴があります。
実際に希望の動作が得られるのかは微妙ですが…。
このような商品をイメージされていたのでしょうか?
これで子供とヘッドセットで会話しながらゲームができればまさに希望通りなのですが。
引き続き情報を待ちます。
記載忘れていましたが、OSはWin10 Pro 64bitです。
よろしくお願いします。
JBingGG 3ポートUSB2.0ハブ外付けドライバなしの外付けUSBサウンドカード
書込番号:22760458
0点

教えていただいたサウンドカードを近いうちに試してみることにします。
これでうまくいけばうれしいですが、ダメもとで望みます。
ありがとうございました。
書込番号:22762208
0点

例えばこんなのです。
https://s.kakaku.com/item/K0000565930/
スレ主さんの見つけた奴も最初から二股になってるので良いのかもしれませんがネームバリューが無いようで、ちと不安が残りますね。
私個人では知らないメーカーでしたので。
あー私の案ほオンボードサウンドとUSBサウンドデバイスの2つにそれぞれ差し込むという案です。
書込番号:22762273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





