


PC何でも掲示板
Windows7のサポート終了に伴い、ノートPCを買替えたいと思っております。
主な使用用途は、i Phoneのバックアップ用、i Tunesへの楽曲取込み(CDリッピング)、DVD再生(HDMIケーブルでTVと接続できればディスプレイサイズには拘りません)、WEB閲覧で、現在はacerのaspire 5742-F52D/Kを使用中です。
持ち運ぶ予定は無く、予算7万円くらいまで、officeは不要なため、海外メーカー製品が現実的かと思いますが、PC単体で完結するモデル(光学ドライブ付、HDDなら容量500GB以上)、もしくは、外付けのドライブ、HDDで対応出来そうなモデルで、お奨めがありましたらご教示願います。
書込番号:22767220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉よりサカナ派さん
・Aspire AS5742 AS5742-F52D/K
https://kakaku.com/item/K0000221679/spec/
現在使用されているのは、これですね。
性能的に不満が無ければ、Windows 10にアップグレードされて、
延命を図られても良いと思います。
※まだアップグレードは無料でできます。
書込番号:22767292
1点

>猫猫にゃーごさん
OSリリース当時、アップグレードを試みましたが「対応機種ではない」旨のメッセージが表示されて、アップグレード出来なかった記憶があります(当方の手順に誤りがあっただけかもしれませんが…)。
購入後、年数も経っていることですし、今回は買替えの方向で検討しております。
ご回答頂きありがとうございました。
書込番号:22767389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉よりサカナ派さん
わたしからのお勧めは、
OS Windows10 S またはWindows10 Home
メモリ 4GB
CPU スコア 5000以上
HDD 1TB
画面 フルHD
という条件で候補を選び、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027769_J0000030065_J0000028139_J0000030067_J0000029632_K0001132293&pd_ctg=0020
上記の中から
Dell Inspiron 15 5000 スタンダード Core i3 8145U・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
をお勧めします。
>i Phoneのバックアップ用、i Tunesへの楽曲取込み(CDリッピング)、DVD再生
という用途には、CPUがCore i3 で十分なので、その中で価格の安い機種をお勧め機種に選びました。
書込番号:22767472
1点

>papic0さん
現PCがCore i5なので、同等のスペックが必要かと思っておりましたが、使用用途からすると「CPUがCore i3で十分」とのこと。
そうなのですね。
候補条件も参考になります。
ご回答頂きありがとうございます。
書込番号:22767517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉よりサカナ派さん
acerのaspire 5742-F52D/K を比較表に追加しました。同機種に搭載されているCPU Core i5 460MはモバイルPC用なので、CPUスコアは、2322 と低いです。
機種選定を行う際に、CPUスコアを3000以上としようか迷ったのですが、DVD再生も用途に入っていましたので、CPUスコア5000以上を条件の1つとしました。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000161322_J0000027769_J0000030065_J0000028139_J0000030067_J0000029632_K0001132293&pd_ctg=0020
書込番号:22767544
0点

>papic0さん
現PCのスペックについても分かりやすくご教示下さりありがとうございます。
CPUスコア3000未満だったのですね…使用感に不満は無かったのですが。
ドライブを外付けで対応しようとする場合、選択肢は増えますでしょうか。
ただ、PC単体に比べ、コスト面や使用感が劣るのであればお勧め頂いたモデルで検討しようかと思います。
書込番号:22767645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉よりサカナ派さん
現行機種のCPUスコアが3000以下なので、
OS Windows10 Home
メモリ 4GB
CPU スコア 3000以上
HDD 1TB
画面 フルHD
という条件で候補を選びなおしました。
比較表 CPUスコア3000以上
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000161322_J0000029745_K0001084142_K0001067292&pd_ctg=0020
価格が安い方から選ぶと、DVDドライブ内蔵機種ばかりでした。
DVDドライブのコストは安いので、重量を軽くするという目的でなければ、外付けよりもDVDドライブ内蔵機種をお勧めします。
CPUスコア5000以上で選ぶと、DVDドライブが内蔵されていない機種もありました。
比較表 CPUスコア5000以上
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000161322_J0000027769_J0000030065_J0000029711_K0001123932_J0000028139&pd_ctg=0020
書込番号:22767690
1点

>papic0さん
なるほど「重量を軽くするという目的でなければ、外付けよりもDVDドライブ内蔵機種がお勧め」ですか。
さらに再選定頂きありがとうございます。
もっと安価なモデルがあるのですね!
ご親切に甘えてお伺いしますが、当方の使用用途であればCPUスコア3000を満たしていれば、不満なく使用出来ると考えて良いのでしょうか(実際、現PCに不満が無ければ、3000あれば問題無さそうですが…)。
それとも、papic0さんが考慮して下さったように、DVD再生のため5000以上のモデルを選んだ方が無難でしょうか。
書込番号:22767743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉よりサカナ派さん
〉使用用途であればCPUスコア3000を満たしていれば、不満なく使用出来ると考えて良いのでしょうか(実際、現PCに不満が無ければ、3000あれば問題無さそうですが…)。
大丈夫です。
最初に、CPUスコア5000以上で選んだのは、
予算7万円くらいまで、ということでしたので、レスポンスがより速い方が良いと思ったからです。
ところで、DVD再生ソフトは、別途必要です。
例 PowerDVD
オプションで買えるなら、パソコン注文時に付けると良いです。
書込番号:22767810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
ありがとうございます。
再選定頂いたCPUスコア3000以上のDELLかHPで決めようかと思います。
(ちなみにHPはメモリ8GBのモデルもあるようですが、4GBあれば問題無いでしょうか…。)
あと、再生ソフトの件、盲点でした(現PCには搭載されていたようなので…)。
書込番号:22767841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉よりサカナ派さん
〉(ちなみにHPはメモリ8GBのモデルもあるようですが、4GBあれば問題無いでしょうか…。)
書かれた用途では4GBで大丈夫だと思いますが、値段差が小さければ、8GBにしておく手もあります。
メモリに余裕があるにこしたことはないので。
4GB搭載パソコンでも、発注時にオプションで8GBにできるかもしれません。
〉あと、再生ソフトの件、盲点でした(現PCには搭載されていたようなので…)。
Windows7までは、DVD再生ソフトが標準で付いて来たのですが、Windows8以降は、DVD再生ソフトを購入またはフリーソフトを入手する必要があります。
少しでも安くするのなら、VLC メディア プレーヤー など、いくつかのフリーソフトがあります。
(わたしなら、パソコン注文時のオプションでDVD再生ソフトがあれば、そして2000円適度でしたら、オプションを付けると思います。)
ご参考
■Windows 10でDVDを再生する方法「VLCメディアプレイヤー」なら無料でOK!
https://cloud-work.jp/windows_pc/windows/win10vlc/
それから、長期保証を付けておくと安心です。1年間の無料保証後の修理費は非常に高額になると思いますので。
書込番号:22767945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Lenovo ideapad 330 CPU i3 RYZEN3モデル 予算5万円程度だからね。
メモリー4G. SSD250GBでも
メモリーとSSDが過去最安ですから 後刺したって1万もかからない
メモリーSSD容量多いものは、昔の高い値段ですからね。
そもそもLENOVOってNECとIBMと東芝を買い取ってる世界最大だぞ
書込番号:22768413
0点

>papic0さん
保証期間延期のアドバイス、フリーソフトも紹介頂きありがとうございます。
(DELLでは\8000程度でオプション追加が可能でした。)
確かに、メモリは余裕がある方が無難ですよね…増設が可能なモデルか確認するとともに、予算と相談します。
(余談ですが、過去に同じような事を質問されている方がいらっしゃいました。)
『iPhoneバックアップがメインです。』 Lenovo Ideapad 330 フルHD液晶・Core i3・4GBメモリー・1TB HDD搭載 81G2005FJP のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001067292/SortID=22505918/
書込番号:22768584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)