『タイピングで筆談できる道具を探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『タイピングで筆談できる道具を探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:37件

タイピングで筆談ができ、文章を作成できるものを探しています。
タブレットもスマフォも携帯ももっていないので、まったくの無知です。
外出することもできないので手に取って試すこともできません。
自分ではアマゾンのFIREタブレットなんかがいいのかなって思っていますが、
タイピング筆談ど診察用に文章が作成できればいいので、もっと安いのがあればいいなと思っています。
適当でいいのでこれなんかどうっていうのありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22774008

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19647件Goodアンサー獲得:3998件

2019/07/03 08:39(1年以上前)

>ゴマちゃん7306945さん

Fireタブレット、Androidタブレット、iPadを使っています。

タブレットは、どれでも画面上にキーボードが表示されるので、文字入力が可能です。

文字が表示された画面を相手に見せれば、筆談は可能だと思います。

ただ、画面に表示されるキーボード(スクリーンキーボード)方式は、スクリーンキーボードが画面に大きく表示されるため、入力した文字が見えなくなり、不便な状況になることがあります。

また、筆談相手が、タブレットに慣れていないと、スクリーンキーボードに入力する方法を教えるのに手間取るかもしれません。

このため、物理的なキーボード(ハードウェアキーボード)方式をお勧めします。

ノートパソコンですと価格が高いので、

Fireタブレットにキーボードを付けて使う方式だと安いので良いと思います。

書込番号:22774043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/07/03 09:08(1年以上前)

>papic0さん
ご丁寧にありがとうございます!!
FIREタブレットにキーボードを接続する方法を検討したいと思うのですが、
ブルートゥース対応のキーボードを購入すれば使えますか?

書込番号:22774079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/03 09:11(1年以上前)

今ではタブレットとキーボードの方が安く買えるかも知れませんが... タイピングが前提で自宅使いならノートPCが良いです。

https://kakaku.com/item/J0000030047

など。

タブレット、スマホに キーボードとなるとBluetoothという無線で接続するのが一般です。
機種によって違いますが、一度ペアリングしたらすぐ使えるものや、毎回設定が必要なもの、等と キーボードで文字を打つ前に色々と儀式が必要になるものもあります。無線なので、周囲の電波環境も関係する。

これが、時々起きたり、毎回起きたり、と Bluetoothデバイスは結構トラブルの元です。組み合わせて見ないと分かりません。


ですので、こういう余計な心配がないノートPCの方が確実だと思います。 

書込番号:22774085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2019/07/03 09:17(1年以上前)

>タルヘタさん
ご丁寧にありがとうございます!
今は1万円以上はかなり厳しいので
金銭面の余裕ができたらノートPCも考えてみたいと思います!

書込番号:22774094

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19647件Goodアンサー獲得:3998件

2019/07/03 09:51(1年以上前)

>ゴマちゃん7306945さん

(1)Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB - Newモデル
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQP28TN/

(2)NEW-Fire 7 ケース - ATiC Fire 7 タブレット (Newモデル) 2017/第七世代用 bluetoothブルートゥースキーボードフォリオケース INDIGO
https://www.amazon.co.jp/dp/B071FFK4XB/

(3)オーディオファン ワイヤレスキーボード Bluetooth 薄型 ブラック iOS/Android/Mac/Windows
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M9DICT8/

(1)は、Fireタブレットの中でも最も小型で最も安価な製品です。

画面サイズがもっと大きい方が良いのでしたら、8インチ、10インチのFireシリーズ製品もあります。

(2)は、(1)と組み合わせて使うと、外観がノートパソコンのように見えるBluetooothキーボードです。
メーカは、アマゾンではなくサードベンダです。

(2)の良い点は、Fire7とキーボードを常に一体のものとして扱うことができる点です。

しかし、ご自宅での使用なら、キーボードの大きさは、Fire7の幅より大きいい一般のキーボードの方が入力しやすいとも言えます。

そこで、(3)を選びました。

(3)は、キートップに、英数字と特殊記号だけが表されていて、かな文字は表示されていません。

タブレットでもパソコンでも、ローマ字変換が主流だと思いますので、かな文字の表示はなくても良いと思います。

なお、(2)のキートップにかな文字が印字されているかどうかは未確認です。

書込番号:22774130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2019/07/03 11:05(1年以上前)

>papic0さん
おすすめ商品のアドレスまでいただきありがとうございます!!
FIRE7と一体型にできるキーボードの2点を注文しました!
明日届きます!
ありがとうございました!

書込番号:22774204

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19647件Goodアンサー獲得:3998件

2019/07/03 11:16(1年以上前)

>ゴマちゃん7306945さん

ご使用開始後、ぜひ、

[Amazon]Fire 7 (2019) 16GB
https://s.kakaku.com/item/K0001157352/

にレビューを投稿してください。

書込番号:22774220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング