


我が子は、機械が苦手…というか余り相性が良くありません。
何故か、リモコンが言うことを聞かない…
何故か、スマホが固まる…等ある為、なるべく避けて来ました。
しかし、学校の授業などでも使う為、全く使えないのも問題か?!と…操作に慣らす為の子供用タブレットを用意しようかと、検討中です
用途は…
小学生が、
調べるという行為をさせたいので、ネット検索(親用に、パソコンとスマホが有るので速度は問わない)
保育園児が、
文字練習等の学習アプリ(スマホで、入れてしまえばネット無しでも使えるソフトを使用中なので大きい画面でさせたい)
希望としては…
10inch位
Wi-Fi使用
アプリ等は本体に、データーはメモリカードに保存予定
出来れば三万位 (最高五万までなら)
おすすめがあれば、お願いします
書込番号:22802063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タブレットは実質的にHuaweiかiPadしかない
何もしなくても勝手にアプリが入らないiPadのほうが楽かなとは思います
アンドロだと初めにちゃんと設定しとかないと端末がソシャゲだらけになる可能性があるのでは
書込番号:22802080
2点

最近の若い者(w)を見る目に、スマートフォンとか使えたとしても、キーボードで文章入力が出来ないと、就職してから困るんじゃないか?と思うのですが、その辺はどうお考えでしょう?
タブレットの操作くらいなら、すぐに覚えられるものなので。ローマ字入力にしろカナ入力にしろ、キーボードに慣れさせておくというのは、無駄にはならないのではないかと思うのですが。
安いノートPCというのも、選択肢としてあっても良いのでは無いかと。子供は結構、簡単に覚えるものです(親が使えないと教えられないという問題はありますが)。
調べ物とか本を読みたい程度なら、amazonのFireTabletでも。安いですし、WiFi環境なら、必要十分かなと。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0794PLC5W/?ie=UTF8&ref_=sv_devicesubnav_2
10インチで1万円ですしね。
書込番号:22802081
4点

にたまめさん
はじめまして、こんばんは。
ハードウェアの紹介が多いとは思いますが、
2020年度から教育カリキュラムが大きく変化しますので、
ソフトウェアにも注力されている「スマイルゼミ」などのサービスを利用されるのも一考かなと思いました。
お子さまの性別や学年が分かりませんでしたが、
夏休みを迎えるにあたって「スマイルゼミ」などのタブレットを用いた教育サービスを、
親子で行ってみられるのも選択肢にどうぞ。
(^o^)/
書込番号:22802244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Fire 7 タブレット キッズモデル
よろしいかと思います。
書込番号:22804689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

fire 10HDを与えています。
EVA製のスタンドにもなるカバーをつけています。 小型のもは 子供は踏みつけて割ってしまったので。。。
ゲームはAMAZONのアカウントでダウンロードをチェックしています。
https://www.amazon.co.jp/Feitenn-2015%E9%80%9A%E7%94%A8-EVA%E6%9D%90%E6%96%99-2015%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/dp/B07C2TJN6P/ref=sr_1_7?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=fire+hd+10+eva+%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC&qid=1563386548&s=gateway&sr=8-7
書込番号:22805252
2点

MediaPad M3 Lite 10 wp Wi-Fiモデル
https://kakaku.com/item/K0001016848/
わたしも先日購入したばかりですが、耐水、防塵、フルセグTV視聴可能でコスパ最高ですよ!!
書込番号:22806003
1点

フリマで程度のいい dtab Compact d-01J を買ってみるのもありかなと。
スマホは、何をお使いですか。iPhoneならiPadって流れです。
また、ノートPCまで手を広げるなら、eX.computer note TSNB14UP1シリーズ TSNB14UP1BK
っていうのもお勧めです。WindowsPCの入門機になります。
書込番号:22806326
0点

>にたまめさん
iPadを安く買える方法をご存知ですか?Appleの公式サイトでどうぞ
学生用の割引額で買えるiPad
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop
整備済製品を安く買う(1年保証がつきますしappleの延長保証にも入れます)
https://www.apple.com/jp_edu_1460/shop/refurbished/ipad
書込番号:22811007
0点

>こるでりあさん
ありがとうございます
ゲームに疎い子なので、ソシャゲまみれは回避出来ます
書込番号:22817659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZU0002さん
ありがとうございます
キーボードは、古いPCで時々触らせてるので、大丈夫みたいです(相性なのか、古いからか固まりますが…)
書込番号:22817665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tio Platoさん
ありがとうございます
スマイルゼミって、機械壊れたらどうなりますか?
故障した時のもろもろが面倒なので、自前で用意しようかと検討中です
書込番号:22817671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

学校によって使用するタブレット(OS)が違いますが、
あくまでタブレットというものに慣れされる、という目的でしたら、
Amazonで売っている「FireHD8 キッズモデル」か「FireHD10」という機種が手頃でおすすめです。
キッズモデルの方は10インチでなく8インチですが、
・子供用カバー付属
・壊れたら2年間お取替えサービス
・「FreeTimeUnlimited」という子供用アプリの使い放題サービス(月額980円)が12か月分ついてくる
ので、お得感があります。
特に最後のサービスが侮れないもので、学習アプリや絵本アプリなどがたくさんあるので、
子供さんもタブレットを触りたくなるのではないでしょうか。
またカバーやお取替えサービスはありませんが、10インチがよければ普通にFireHD10でも
FreeTimeUnlimitedは加入できますし、子供用に機能制限もできるので、そちらでも良いかと思います。
ご参考まで。
書込番号:22822437
0点

前にも書いたけど、私も fireタブレットが安くて良いと思います。
アクセサリーも充実しているんで、これがIPOD以外は本当にない(少ない、選べない)。
防水やTV機能はあったら便利だけど、値段が倍とかなら どうかなと思う。
子供は寝転がってつかって そこら辺に置いて 必ず踏むので、大きなサイズがお勧め。
書込番号:22822551
0点

〉我が子は、機械が苦手…というか余り相性が良くありません。
〉何故か、リモコンが言うことを聞かない…
〉何故か、スマホが固まる…等ある為、なるべく避けて来ました。
科学的に考えて人と機械に相性があるはずありません。
親が変な苦手意識を持たせるのはやめましょう。
書込番号:22824742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

にたまめさん
こんばんは。
その後の確認が遅れてすみません。
>スマイルゼミって、機械壊れたらどうなりますか?
おそらく使用開始の1年間はメーカー保証期間のはずですので、
無償交換になるかと思います。
より安心なのは、有償ではありますが、
「あんしんサポート」に加入することです。
↓
スマイルタブレット3の「タブレットあんしんサポート」は、年間 3,600円[税抜]となります。
なんと! タブレットが新しくなったようです!
https://smile-zemi.jp/shogaku/members/new_tablet/
お子さまに合うものが見つかることを願っております。
(^o^)/
書込番号:22834773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





