


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
ソーラーフロンティア7月分発電実績の通知が来たのですが、前年同月に比べて、
18%しか発電していませんでした。
2018年7月購入電力量 2,621kwh 2019年7月購入電力量 514kwh
最初見たときは長梅雨による発電量の低下によるものかと思ったのですが、
他の場所に設置している東芝製の発電実績は前年同月の80%以上を確保していました。
ソーラフロンティア特有の理由なのでしょうか?それとも機器の故障を疑ったほうが良いでしょうか?
ご教授をお願い致します。
書込番号:22827097
0点

>のくのっくさん
晴れた日と一ヶ月の発電履歴グラフをアップしてください。
あとこれは10kW越えの様ですが、周辺環境変わってますかね。発電所が増えたとか。
書込番号:22827672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

晴れhareさん
コメント頂き、ありがとうございます。
ソーラーフロンティア太陽光発電ですが、アパートの屋根に設置しており、
履歴を確認できるようなモニタは付属していないため、残念ながら詳細な発電状況が確認ができない状況です。
(東電から送られてくる購入電力量のお知らせハガキで一ヶ月分の購入電力量を確認しています)
周辺環境の変化は特に気づいた点はありません。6月分の発電量は前年よりやや少ない程度でしたが、
7月分が前年に比べて急激に落ち込んでしまった状態になります。
ちなみに出力は20.3kwで、設備設置は平成25年3月、地域は山梨県南アルプス市です。
なにかお気づきの点があればご教授頂ければと幸いですm(_ _)m
書込番号:22827703
0点

>のくのっくさん
はじめまして。
パワコンは何台でしょうか?
パワコンブレーカが落ちたような現象です。
現場確認できますか?
書込番号:22828000
1点

>のくのっくさん
>履歴を確認できるようなモニタは付属していないため、残念ながら詳細な発電状況が確認ができない状況です。
となると、パワコン自体の表示をしばらく眺めて記録するしかないかも。
同一面であれば似たような数字になるはずなので自分で比較してみてください。(晴れた日)
書込番号:22828447
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(太陽光発電)