


こんにちは。初めまして。
ボーナスも少しあがったので、もう少しいい時計を買いたいなと思い投稿します。
個人的に、タグホイヤーのアクアレーサーとこのG-shockの2台持ち(or3台持ち)があればいいかなと...
アクアレーサーは購入したので、今度はg-shockかなぁと。(セイコー、シチズン、カシオと見て、やっぱカシオかな)
で、
以前セイコーブライツを買ったんですが、まさかセイコーを買うとは思ってなかったです。g-shockを見ようと思って入店したので。
g-shockのGPSソーラー欲しいなと思いますが、電波ソーラーとの違いやオススメの機種があれば伝授お願いします。
(高○屋で見ると、GPSのMR-Gが30万程度、MT-Gが11万程度。2台とも、持ってみたところ凄い軽かったので、びっくりしてます。MT-Gでも軽い物があるんですね。)
書込番号:22828112
1点

私のMT-GはGPS機能の無いモデルですが、新型もGPSモデルも、シルバータイプは使っているうちにベゼルの文字が取れてしまいます。(写真参照)
これは文字が塗装ではなくて、薄いプラスチックの様なものがはめ込まれているタイプだからです。
気がついた時には3文字くらいが、欠けて取れかかっていたので、針で突いて全部剥がしました。(簡単に剥がれます)
これが気になる様なら、ベゼルが黒文字になっているタイプは避けた方が良いです。
高級感を求めるのであれば、MR-Gの方が圧倒的に良いですよ。
書込番号:22828330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


返信ありがとうございます。
ベゼルが外れる、、、回る部分ですかね?
以前持っていた1万未満のG-shockも周りの樹脂が外れてシンプル時計に...(笑´∀`)
ベゼルが黒文字の物は避ける...φ(..)メモメモ
この部分は気を付けます。情報をありがとうございます。
やっぱり、MR-Gの方ですかね?
MT-Gは、GPSタイプってありましたっけ?
書込番号:22828359
1点

ベゼルが外れるわけではなくて、ベゼルに書いてある文字の部分にはめ込まれている、文字のパーツが取れてしまうという事です。(写真参照)
ダイバーズウォッチではないので、ベゼル自体は回転しません。
MT-GにもとGPSタイプ(MTG-G1000)はありますが、既に生産終了になってしまっているので流通在庫のみです。
書込番号:22828460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この文字が取れてしまうという事ですね。
そうなんですか。
なら、MR-Gが有力になりそうですね。
MT-Gは趣味程度で←
電波だと、受信しにくいのでGPSソーラーだと受信状況はどうなんかなと思っています。
書込番号:22828487
1点

MT-Gも型によっては、文字のパーツが最初からはめ込まれていないものもあるので、文字の脱落が気になるのなら、そういったモデルを選べば良いと思います。
カシオのGPSは電波とのハイブリッドになっているので、電波の受信に失敗した時にGPSの受信をするようになっています。
GPSは室内だと受信出来ませんが、空の見える場所なら大抵の場合は受信できます。
外出時に手動でGPSを受信(電波は手動受信出来ません)すれば、電波の届きにくい場所に住んでいても大丈夫でしょう。
位置情報まで受信する場合は時間がかかりますが、時刻のみなら電波より短時間で受信が完了しますよ。(但し電力の消費は多いそうです)
書込番号:22828566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダイバスターさん
ベゼルが黒のものを選択ですかね?
ん〜電波とGPSだと、精度的にはどちらがいいのでしょうか?
書込番号:22829719
1点

ベゼルの色と文字の色が同じモデルははめ込み式ではないので、文字が取れる事はありません。
黒ベゼルでも、文字が白というモデルがありますので、これらのモデルは文字が取れる可能性があるかもしれません。(白文字に付いては確認していません)
個人的には、文字が取れてもそんなに気になってはいないです。
それから電波とGPSの精度は一緒です。
電波の特徴
・室内でも受信できる
・受信時の電力消費が少ない
・安価で薄型も可能
GPSの特徴
・世界中どこの地域にいても受信できる
・位置情報からタイムゾーンも合わせられる
・時刻だけなら受信が速い
・消費電力が多め
・高コストで厚みが必要
カシオのGPSは電波とのハイブリッドなので、国内で使う分には、ほとんど電波機能しか使っていません。
海外での利用や、電波が受信しにくい場所で利用しているといった事情がない限り、使い勝手はほぼ一緒です。
書込番号:22829892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





