『スピーカー買い替えたら、音が出なくて焦った><』 の クチコミ掲示板

『スピーカー買い替えたら、音が出なくて焦った><』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:143件

恐らくOS(Win10pro Ver1903)のせいだと思うが、スピーカーを買い替え(4.1chから5.1chへ)て
接続した所、音が全く出なかった!!!
スピーカー不良かと思って、念の為、手持ちの他のスピーカー(2.1ch)や、イヤホンを
接続しても音が出ないので、OSのせいかな?と思って、設定を色々いじってみた;;

試したこと
@M/Bのソフト(ASUS オーディオドライバ)で「ステレオ」や「5.1ch」とか選択をいじってみた
AWindowsのタスクバーのサウンド設定を色々いじった
B上記からドラブルシューティングボタンを押下して指示に従った
COS再起動したり、ボリュームやミュートをいじった

いつのまにか、音が出るようになっていた^^v

結局、何が原因で、なぜ音だ出るようになったのかわからない;
同じような経験した方いますか?
新しいスピーカー接続した場合は、設定いじらないと音が出ないものなのでしょうか?

書込番号:22831975

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/07/31 23:08(1年以上前)

組み立てPCの販売やっててモニター含めてUSB関係、そして外部スピーカーもそっくり繋ぎ変えてますが、
外部スピーカーとして一旦使った後でも、
グラボを挿し替えたくらいでディスプレイからの音に変わったりは何時もあります。
イチイチ外部スピーカー選択して音出しの軽く面倒ですね。

書込番号:22831997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2019/08/01 21:17(1年以上前)

やっぱり設定必要なんですね〜><
アナログ(ミニプラグ)接続で、こんな面倒を
想定してなかったのでパニックになりましたw

PCは中古で買って、最初のスピーカーを接続した際は、
設定したかどうか記憶にないけど・・・してないような?w

書込番号:22833412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング