


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
野立て検討しています。
アプラスで頭金なしで考えています。
ローンが終わるまでは、利益がほぼ無いのは、覚悟しています。
完済後の5年間にメリットを感じています。
スペックは以下のとうりです。
設置場所:宮城県 丸森町
95.04キロ
総額:約2500万、賃貸で土地は年10万円
売電単価=21円
パネル:カナディアンソーラー CS3U-360P×264
パネル角度:20度
パネルの最低地上高さ:約80cm
パワコン:ソーラーエッジ
見積書に型番の記載はなかったのですが、9台と記載があったので
SE5500H-JP?なのかと思います
オプティマイザー:P700-5RMLMRX×132
土地:現在、田んぼ
土と砂利を入れる
横約70m、縦約18mの土地で真南
パネルが縦4枚 横33枚の構成が2列のアレイ?で二つアレイの間は、約3.7m空いています。
その他、遠隔監視システム付、防草シートは、パネルの周りだけでパネルの下にひかない
地上権は、設定します。パワコンは、延長保証をして20年
@ 宮城県 丸森町で雪は降りますが、地上からパネルの一番低いところが80cmなのですが
80cmあれば大丈夫でしょうか?
A 20年後にシステムを撤去した場合、概ねどのくらいの撤去費用を考えればよいでしょうか?
砂利を入れるみたいですが、砂利も撤去したら200万ぐらいかかりますかね?
業者は、砂利は、設置場所近隣に地主土地があり、そこに砂利を捨てる事も可能と言って
撤去費用は、100万ぐらいといっていました。
また、業者曰く砂利を入れないという選択肢も可能との事でした。
B 宮城県だとパネルの角度は、20度がよいのでしょうか?
C その他でここは、確認しておいたほうよいとかありますでしょうか?
書込番号:22847591
1点

>加熱さん
業者のシミュレーションは、過積載によるピークカットロスが考慮されていません。
事業収支の根幹にかかわる発電量がいいかげんな業者はやめた方が良いです。
ピークカットロスは約1割くらいになるので、年間発電量は96,000 kWhくらいでで収支計算してください。
回収に16〜17年はかかるので、実年利は2%切ると思います。
ローンの支払いと売電額で相殺できるので、何も懐いたまずに、17年目からがっぽがっぽ入ってくるなんて考えていませんか?
回収できるまでは、毎年ローンや経費(税金等)の支払いが、売電額を上回ると思います。
投資としては不適な案件ですので、オプチマイザーをやめてもっと安いパワコンにするとかでコストを下げたり、他案件(他業者)探すとか、再考をおすすめします。
書込番号:22848009
1点

加熱さん
単に収支採算性をみるとあまり魅力的な投資ではないように思います。
税金対策や事業計画内におけるシステムメンテナンスや15年で衰退するパワコンの処理能力や交換工賃等を織り込むとNPV-Rは採算ラインを下回ると思います。
カナディアンではなく更にイニシャルコストを抑えられるシステムでも比較検討すべきです。
書込番号:22848019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そらとやまさん
ローンの間は、利益がなくてもよいかなと思っていました 笑
ピークカットロスがシュミレーションに入っていないとの事ですが
それは、どのように算出できるのでしょうか?
素人でもある程度、算出できるのでしょうか
1割程度の96000キロで算出すると、通年赤字ですね
凄いざっくりですが、年間10万ぐらい自腹ですかね
>REDたんちゃんさん
パワコンは、20年の延長保障にするのでパワコン修理費用は、なんとかなるのですが
シュミレーションと1割違うとつらいですね
パワコンは、ソラーエッジよかったので、本案件に興味がありました。
パネルですが、カナディアンソーラーで良いものだと思いますが
少し高価でもっと安価なパネルでもよいとたしかに思います。
書込番号:22848204
0点

>加熱さん
ピークカットロスが計算できるソフトを持っていいない分譲業者は信頼に値しません。
素人でも計算やプログラミングが得意な人であれば計算できますが、そうでなければ無理です。
金利にもよりますが、土地代を除いて年10〜20万円弱(平均して14〜15万円?)の赤字になるかと。
長期保証があっても、状況によって全額でなかったり、スレ主さんの落ち度にされたり、会社が撤退して保証を受けられないというリスクもあるので、予備費としてパワコン交換費用は計上しておいた方が良いですよ。
使わなければボーナスと思えば良いので。
連系負担金や撤去費用等を差し引くと、20年で500万円くらいの収益だから、万一のトラブルあるとほとんど利益になりません。
この案件はお薦めではないです、というか止めた方が良い案件です。
書込番号:22848336
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(太陽光発電)