クランプ式のモニターアームを購入しようと思っているのですが中々天板にあうものが見つかりません。
今使っている机はいわゆる勉強机で天板の厚さは約24mmなのですが、天板の下部は壁があり奥行が50mmほどしかありません。
しかしAmazonの製品ページで見てもメーカーのページで見ても上部の長さは110oとか書いてありますが、下部側の奥行の必要長さが書いてありません。
そこで下部側が50mmでも設置できる製品はないでしょうか?
設置するモニターは27インチで5.1s、VESAは100o×100o。
アーム部分の方式はとくに指定はありません。
できればAmazonでも販売しているものがいいです。
書込番号:22848736
4点
>I am Pollyanna.さん
壁付けは対象外ですか?
あと机の奥行きを多少足してクランプの中心部が机側に掛かるように設置できませんか?
書込番号:22848800
1点
>あずたろうさん
見てみました。LOCTEK、Amazonの製品ページには奥行は何もかいてませんでしたけど、
カスタマーレビューで下部5センチは必要とレビューしている方がいたので取付可能そうです。
書込番号:22848805
2点
>kockysさん
机に設置するつもりなので壁掛けは対象外です。あとグロメット固定も机に穴を空けないといけないので
クランプ式しか考えてません。
机の奥行きを足したらクランプの中心部がさらに机側からはなれるのでは?
書込番号:22848815
2点
机後面に板が張ってありそこから天板奥までが50mmしかない…ということなのだろう。
アームのクランプ部にはモニタとアームの重量+モーメント荷重がかかる”要”の場所なので、どのメーカーでも60mm以上になっているし、実際には天板に密着するクランプ皿よりもを締め上げるノブの方が大きいからノブを回せるだけの奥行きが必要。
天板奥に取り付けできなければサイドの出っ張りに取り付け机センターまでアームを伸ばす方法もある。
書込番号:22849075
![]()
1点
>kockysさん
>Hippo-cratesさん
>机後面に板が張ってありそこから天板奥までが50mmしかない…ということなのだろう。
その通りです。自分の書き方だとわかりにくかったですかね、すみませんでした。
サイドは更に奥行がないので無理ですね。机の一番奥行があるところで50mmです。
ノブの部分の事をすっかり忘れてました、無意識にクランプの皿部分のみサイズを考えていました。
>あずたろうさんに勧められたのは5cmあれば大丈夫らしいですけど、カスタマーのレビューだからちゃんと製品ページで質問した方がようさそうですね。
書込番号:22849394
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「モニターアーム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/12 13:06:34 | |
| 6 | 2025/07/16 22:03:24 | |
| 1 | 2025/06/01 13:07:21 | |
| 17 | 2025/02/18 18:49:11 | |
| 0 | 2025/02/12 22:05:51 | |
| 3 | 2025/01/16 21:10:22 | |
| 3 | 2024/12/14 1:43:40 | |
| 8 | 2024/12/05 15:08:38 | |
| 0 | 2024/11/22 1:27:54 | |
| 0 | 2024/11/19 19:07:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
モニターアーム
(最近5年以内の発売・登録)







