『ルピナス 10000 の合皮の耐久性について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ルピナス 10000 の合皮の耐久性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ファミリーイナダ」のクチコミ掲示板に
ファミリーイナダを新規書き込みファミリーイナダをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

ルピナス 10000 の合皮の耐久性について

2019/08/13 23:34(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ

クチコミ投稿数:7件

ルピナスロボや他メーカーのチェアと試乗比較した結果、ルピナス10000 の包まれ感に魅了され購入を検討しています。
何度も様々な場所で試乗させて頂いているのですが、合皮の耐久性について少し不安があります。アイボリーは黒ズミが目立っていたり、他の色では破れがあったりと結構な確率でこのような状況に出くわします。
今現在、数年前発売した他メーカーのチェアを家庭で使用していますが、劣化は殆どありません。
購入された方にお聞きしたいのですが、
ルピナス 10000 のどの色を何年使用でどのような状況なのか?
を参考としてぜひ教えて頂きたいです。

同じような質問も出ていたかと思います。しつこい様で申し訳ありません。

よろしくお願い致します。

書込番号:22856042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/14 06:41(1年以上前)

>さくらまろさん

 高額の製品を購入する際の準備で当然の質問なので、何度でも良いと思います。

 まず、ルピナスのブラックを2年と8カ月、発売当初から使用しています。

 合皮(レザー)の劣化は見当たりません、布部分の縫製などの劣化感はありますが、気になるものではありません。

 INADAは、外観とインテリアとしての分野も視野にいれているとメーカーの方にお聞きしました。表面の一番目立つところをレザーで対応している為に、揉み玉との劣化が考えられる背もたれ部分も丈夫なレザーで仕上げています。
 他のメーカーは、背もたれの揉み玉との接触部分は布にして、レザーの質の低さが出ないようにして、カバーなどで布部分を隠せるという理論みたいです。

 家電量販店の展示試乗の分は、2年8カ月で一般家庭では、すでに10年以上の使用率、場所によれば20年分位の使用率なので、縫製の劣化は当然、発生するでしょう。IV(白)の黒済みもメーカー販売員が常駐していない展示場では、一度も手入れをしないので黒ずみます。それと販売員でも適当な方は簡単な手入れもしないので、黒ずみがある展示場があります。そういう展示場では、販売員が信用できないので購入しないことが良いかとの感想です。
 私の信頼するメーカー販売員の方のところは、ヤマダ電機なのでIV(白)ですが、綺麗です。

 展示場は汚い服装のままで購入もしない方が、ルピナスは他のメーカーとはけた違いの気持ちよさで、1時間のっても気持ちがよいので使用率も極端に高くなります。購入もしないので乱雑に適当な使用なのをよく目にします。

 さすがに高額で購入したら丁寧にのりますし、メーカー販売員の方から勧められたダイソーの100円のオレンジのウエットでの掃除での簡単手入れで、ピカピカの新品レザーに今でも見えます。

 盆休みの良い天気の朝でつぶやいてみました。ルピナスはいいです。ROBOもありますけど。

書込番号:22856363

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2019/08/14 08:00(1年以上前)

>スーパードクターKさん
はじめまして。
わかりやすくお答え頂きありがとうございます。

合皮の件ですが、汚れに関してはシートで手入れをすることをぜひ参考にさせて頂きます。

あと3点アドバイスをお願いできますか?

1.もしヒビ割れが出た場合の対策に何か保護クリームを塗った方が良いですか?
2.もし、汚れ、ヒビ割れなどの劣化が出た場合は、サポートでの張り替えは可能ですか?
3.ロボも試乗したのですが、包まれ感を考えると10000かなぁと判断しているのですが、どう思われますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:22856464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2019/08/15 08:20(1年以上前)

>さくらまろさん
 
 朝から台風の影響で天気がすぐれませんね。

 私の見識ですが、クリームは天然の本革に必要だとの認識ですので、私は今後もクリームなどの使用は考えておりません。

 人工皮革(レザー)は交換が可能なようにINADAのマッサージチェアは全て設計されています。確認済みです。現在の使用消耗度からみても、1日2〜3時間の使用で、交換する要因がありませんので気にしていませんから、メーカーに確認されると良いと思います。

 ルピナスは現在でも最高のマッサージチェアです。この完成度は凄いですね。ROBOはルピナスが進化したマッサージチェアではなく、全く別のマッサージチェアとして生まれてきたと、信頼するヤマダ電機のINADAの方が表現されています。ハード面の足と足裏が特にすぐれています。この下半身ケアがあることにより、疲労の回復と身体不調の改善には絶対的に血液検査で数値が良くなっています。

 私は週2回の8時間ものオペをこなしますが、この疲労の回復度がルピナスでも凄かったのですが、ROBOでの回復スピードが下半身ケアのハード面で人間の手では不可能なことが、ROBOで可能なので断然、人の手よりROBOは良いですね。

 揉み玉のマッサージは断然、ルピナスですし気持ちが良い。私が手放せないのは、8カ月前くらいにアップデートされた「腰疲労回復」コースと1年半前くらいにアップされた「むくみ緩和」コースが絶品で、オペで腰にくるので、この腰のケアはROBOには、まだないので人の手では無理な腰ケアなので、私には業務上でまだルピナスは必要なのです。

 双方とも、他のマッサージチェアとは比較にならない完成度なので、気に入った方で良いとの無責任ですが感想です。他メーカーのマッサージチェアがオモチャに感じますから。


 以上、無責任の呟きでした。すみません。

 
 

書込番号:22858568

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2019/08/16 09:20(1年以上前)

>スーパードクターKさん
ご丁寧にありがとうございます。
アドバイスを頂いたおかげで、昨日契約に踏み切ることができました。
色は悩んだ結果キャメルにしました。
体験では、できなかったアップデートのコースも凄く楽しみです。

書込番号:22860836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zooooooooさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/30 22:58(1年以上前)

は全く薦めません。
毎回毎回、座る度に肩位置調整で20秒。
本当にイライラする。

その後にしか各種調節もヒーターさえも切れない。
これが本当にストレスでしかない。
ヒーターは必ずonに設定してあるので、それを待たないと、気付けば汗だくでマッサージしてる。いつか熱中症で死ぬわと家族で話してます。
だから夏は全く使えない代物です。

合皮は熱が籠るので良し悪しです。

書込番号:22958940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2019/10/05 11:03(1年以上前)

こんにちは。試乗してわたしも購入したい気持ち満々になりました。ただほんとに市場&試乗調査したところ、どの店舗でもカバーの擦れや本体側面外れてたりとあまり良い状態で設置されてなく心配です。
実はメーカーさんに電話して質問、たぶん購入前相談対応電話だったと思うんですけど、出られた女性は受けたのが不本意? ぽく営業の方が元気よく変わられました。 
カバーは自宅使用で擦れたりしない仕様で万が一にも擦れても、他社さんもカバー交換はやってないのでイナダさんもしないと。 ちなみに、こちらでみた設置トラブル事案も質問しましたら、本当らしく、お店へ設置トラブルないよう慣れた方をと確認するなどすすめられました。 近くのヤマ○電気できいたら、その地区の配送が設置するようになってて、できなければメーカーさんになるとのこと。 ついでにカバーの件ききましたら、通常自宅使用で擦れる仕様じゃないですから、半年とかで擦れたら補償交換でしょうと言われました。(メーカーでカバー交換なしと言われたのは言えませんでした) 
そしてまだ迷ってます、、、

書込番号:22968689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2019/10/05 18:08(1年以上前)

配達予定日1週間前に、購入した家電量販店より納期が3週間遅れると連絡あり。理由は増税前に予定販売台数を上回り生産が追いつかないとの事。
納期も考慮した上で契約したのに、簡単に納期を遅らせる事や、増税なんて誰もがわかっている事、連絡が1週間前だった事など、仕事も配達日に合わせて休みをとったのに非常に残念です。 納期が遅れる事に対してあまり、罪悪感がないのかなぁという対応でがっかりしました。

書込番号:22969540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/10/06 16:20(1年以上前)

>幕末ボヤアジャさん
こんにちは。
心配になりますよね。長く使いたいですし安心感が欲しいですね。でも機能的には最高なんですよね!

書込番号:22971604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「マッサージチェア > ファミリーイナダ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング