


XR欲しさにauへの新規一台(A)、MNP二台(B.C)、機種変一台(D)を7末にしてしまいました。新規AとMNP一台Bがギガ不足を感じています。また、同じMNP一台BがXRは手のサイズに合わないので、もともと使っていた7に戻して、売りに出したいと思っています。(本体代のかなりの損金は了承済みです。)
すべて家族割プラスにはいっているので、AとBを解約→格安にすると、Dの-1000がはずれてしまいます。が、Cはフラット20なのでスマートバリューだけでなんとかいけるかな、と考えています。
そうなると、Dはギガ不足でもないですが一緒に解約して格安へいったほうがいいでしょうか?(今年10月まで更新月です。)
あと、すべてアップグレードEXに加入しているのですが、解約しても問題はありませんか?
本体の分割とキャリアの解約は別物と理解しているのですが、AとDはauを解約してもそのまま分割で支払っていくことはできますか?(Bは一括で支払い後、売却予定です。)
ちなみに、量販店購入で、そのときにキャッシュバックとして2.3ヶ月後に商品券郵送されることになっています。
それを待ってから解約しても違約金みたいなのは発生しないでしょうか?
ピタッとプランでいけると思って、散々考えたのに、あっという間に1980円ではギガ不足で、これなら初めから格安に行っておけばよかったと後悔しております。
よいアドバイスあればお願いいたします。
書込番号:22857155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MVNOは通話の多い人だと割高になる傾向もあるので使い方次第でしょうね。
iphone7は3〜4年でバッテリーが駄目になると思います。
UQにしておけばiphone7や8が格安の店もあったのですが、auからのMNPは対象外です。
https://ameblo.jp/teluruariokashiwa/entry-12505078858.html
通話も必要で通信もそれなりに行うなら、ワイモバイルのSIM契約が有効かと思います。
https://www.ymobile.jp/plan/sim/
ワイモバイルは10分通話無料ですが、話し放題が必要ならジャパネットのスマホを買えば無料でついてきます。
https://www.japanet.co.jp/shopping/smartphone/
あと、一括清算後はSIMロック解除を忘れずに行ってください。売却額に影響します。
書込番号:22857197
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
アップグレードEXは、転出しても問題ないものですか?
書込番号:22859683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今まで支払った月額が無駄になるだけで問題ありません。
あとは、一括清算しない機種の残債に注意するだけですね。
書込番号:22859696
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
そうなんですね。1.2ヶ月なのでその支払いを計算してもMNPしてもトータル安くなるなら早く決断しようと思います。
失敗してしまいました(T ^ T)
書込番号:22859727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロック解除は確か101日経過してからでないと駄目だったような?
書込番号:22877054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括精算すれば翌月の引き落とし後にロック解除が可能となります。
一括購入の場合も同様です。
https://www.au.com/information/notice_mobile/service/20170630-01/
書込番号:22877132
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(モバイルデータ通信)