『日立エコキュート水道直圧給湯 施工、使用についての不満』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『日立エコキュート水道直圧給湯 施工、使用についての不満』 のクチコミ掲示板

RSS


「給湯器」のクチコミ掲示板に
給湯器を新規書き込み給湯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

給湯器

クチコミ投稿数:4件

以前の物から日立エコキュート水道直圧給湯に更新しましたが施工、使用感の投稿です。施工について、ヒートポンプ電源取り回し部にエア抜きがありカバー切断したのとヒートポンプ間エコパイプの貯湯タンク接続部が寒冷地仕様の極太保温材の径を考慮されておらず施工しずらかった。日立の設計はこんなに酷かったかな?日立の説明書を見ると適正配管径が書いてあるが直径が太いのを推奨しているが完全にムタ゜水を流す量が増えている。これは使用感にも繋がること。使用感としては、リモコンのプログラム設計に不満です。19年問題のFIT終了で簡単に沸き湯停止ができない。翌日のソーラー電気の利用が簡単にできない。更新前はできたので本当に考えていない19年モデルなのにがっかりした。メーカーには、ソーラーをラインナップしてないから無理ですね・・とイヤミ報告した。リモコンのバックライト点灯も考えられていない。あと、直圧給湯は、私も直にお湯が飲めるとのフレーズに好感を持ったが否直圧タイプでも皆さん煮沸してなんかいないと思います。このタイプの熱交換器のお湯づくりは、冬季と流量が早い多い時に十分高温になるのか心配しているところです。夏秋時期でもでも安定しているとは思えない使用感です。なかなか、取り説まで考慮して判断するのは困難ですが、現状モデルでは他メーカーの機種かなと思います。やはり、パナかな?

書込番号:22866863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「給湯器」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング