


本来なら投稿するならカーナビのカテゴリーでしょうが、こちらに投稿します。すいません。
深夜に暑くて目が覚めてしまい、海まで車を飛ばしました。することがないので、普段は受信ができない場所で何気なくチャンネルをスキャンすると、なんと300キロも離れた東京の局を受信しだしました。ワンセグでしたが、受信は安定していました。原因は目の前が海ということもあり海上伝搬ですね。3桁のチャンネルコードを調べると、スカイツリーからの電波で間違いないです。場所は愛知県豊橋市の表浜海岸です。
書込番号:22868272
3点

趣味の遠距離ワンセグ受信で全国を行脚しているものです。
貴重な受信報告ありがとうございます。
250km離れた東京スカイツリーからの電波が入感し、さぞかしテンションがUPしたことでしょう。
これはおそらく山岳回折もしくは山岳反射で受信できたと思われます。
スレ主さんが受信されたのが深夜ということもあり、他TV局が停波していたおかげかもしれません。
もしかするとラジオダクトの影響もあったかもしれませんが、実はその昔(昭和31年)東京タワーからのTV電波(VHF)は名古屋市街地で受信できた報告があります。(無線と実験43(12)(381)1956)
書込番号:23066208
2点

はじめまして、返信ありがとうございます。自分でも少し考えましたが、すぐに頭に浮かんだのがラジオダクトですね。時間帯や蒸し暑い気象条件を重ねると一致します。この現象は海岸だけかと思い様子を見ていましたが、海岸から自宅に帰る間も安定して受信していました。自宅ガレージに車を止めて再スキャンすると、ローカル局、静岡局(一部)、東京局(被る局は除く)に加え、新たに三重テレビが受信出来るようになってました。まぁこんな経験は偶然とはいえ、滅多に遭遇できないでしょう。
書込番号:23067924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「地デジアンテナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/10 15:49:04 |
![]() ![]() |
11 | 2024/08/10 8:47:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/18 22:08:42 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/01 16:19:21 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/13 11:17:20 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/09 18:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2023/06/14 12:05:55 |
![]() ![]() |
11 | 2023/06/19 8:53:44 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/08 21:59:00 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/27 23:57:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)