


一眼レフカメラ初心者で、初めてキットレンズ以外のレンズの購入を考えています。
今回は、旅行に持って行く標準ズームレンズの買い替えを検討しております。
現在、旅行にはキャノンの9000DにEF-S18-55mm F4-5.6 IS STMをつけて行っております。
風景や建物などを撮るのがメインなのですが、時々望遠側が足りないということがあり不満に感じています。
買い替えのレンズの条件として、
・重量が軽い(最大でも1s以下)
・現在のレンズより望遠側が撮れる
・一本で旅行中事足りる(荷物を極力減らすため)
・予算は5万円程度
です。
どのレンズがおススメか、アドバイスお願い致します。
書込番号:22873625
0点

5万円程度というとこれですね。
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
https://kakaku.com/item/K0000388424/
後継としては、以下のものもありますが、少し高くなります。
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
https://kakaku.com/item/K0000856832/
動画を重視しなければ前者でいいと思います。
書込番号:22873689
2点

>tackle9000さん
私は7DUですけど、昨年、シグマの18-125OSから18-300Cに買い替えました。流石にテレ端開放の画像はちょっと甘いと思いますが、重量も600グラム程度ですし、別売のUSBドックでAFのカスタマイズやファームアップもできます。
望遠側が300ミリも必要ないなら、純正の18-135STMがあります。重さも480グラムで、シグマの18-125を使った経験から言えば、普通の観光地などで使うにはこの程度の望遠で不足を感じることはそうありません。
風景を広く撮るなら、純正の15-85というレンズもありますが、ちょっと予算オーバー。タムロンの16-300が頑張ればなんとかなるといった感じでしょうか。こちらは嫁さんがX7iにつけて便利に使ってます。ただ、タムロンの場合はズムリングの回転方向が純正と逆なので、純正の望遠レンズと併用したりするとちょっと戸惑うかもしれません。
書込番号:22873695
2点

18-135oUSMか15-85oUSMが良いと思いますが、新品なら予算オーバーかな。
中古で良いなら予算内ですが。
純正以外ならシグマ17-70oかな。
新品でも予算内でズーミングもキヤノンと同じです。
書込番号:22873747 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>tackle9000さん
高倍率ズームも便利ですよ。
タムロンの16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) はどうかしら?
https://s.kakaku.com/item/K0000643470/
書込番号:22873888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tackle9000さん
僕はボディにくいレンズ1本のみで出掛ける時EF-S18-135STMを使います
以前はシグマ18-125を使っていましたが
故障の為代替えです
新しいUSMモデルも有りますが
光学系(画質)は同じです
又は
シグマ18-200がコンパクトで安価です
書込番号:22873973
1点

>gda_hisashiさん
>ラランテスさん
>カメラ初心者の若造さん
>with Photoさん
>遮光器土偶さん
>holorinさん
皆様
多くのアドバイスありがとうございました。
今回は、EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMを購入することに致しました。
理由は、望遠側が135mmあれば十分なこと、予算、動画は撮影しない、重量も適切などです。
また質問させて頂く機会がございましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:22893451
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





