


改造・活用相談


シャープのノートパソコンPC−MJ150という機種で、メモリは64MB+128MBで
MAXの192MB載せてますが最近これでもまだ不足のように思えてきました。(XP)
そこで、試しに128MBを外して256MBを挿すとどうなると思われますか?
1.ブラックアウトしたまま戻ってこない
2.192MBと認識される。
3.320MBと認識される。
他の機種でも試された方おられましたら教えてください。
書込番号:2289158
0点


2003/12/30 22:44(1年以上前)
機種固有の話ですから、他の機種で試した結果など何の役にも立たないですよ?
サードパーティの増設メモリーリストにも上限以上のメモリーが動作するとはかかれていませんから、良くて2、多分1、3はまずないでしょう。
書込番号:2289347
0点



2003/12/30 23:58(1年以上前)
16枚チップのものなら可能性ありそうですね。もう少し調べてみます。
・・・・にしても高い!(T_T)
書込番号:2289636
0点


2003/12/31 08:17(1年以上前)
16枚チップのS.O.DIMMって物理的に存在するんですか?
Web上に情報があるようでしたらURLを教えてください。
書込番号:2290497
0点



2003/12/31 12:17(1年以上前)



2003/12/31 17:56(1年以上前)
440MXの上限が256MBなのでここまでは認識される可能性がありそうです。
BIOS通ればの話ですが・・・。人柱覚悟で試してみようと思います。
書込番号:2292060
0点


2003/12/31 23:15(1年以上前)
本当だ!あるんですねー、ありがとうございます
ぜひ検証の結果を教えてください。
書込番号:2292895
0点



2004/01/15 11:09(1年以上前)
16枚チップの256MB SDRAM 増設してみました。
結果問題無し。BIOSでもOSでも256MBと認識されてます。
Boot.iniの記載変更等も何ら必要なし。ちょっと拍子抜け(^^;
スワップが減ってぐっと快適になりましたよ!
書込番号:2347789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/08/25 7:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/29 15:52:12 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/09 12:52:01 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/11 13:45:35 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/25 14:47:42 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/29 8:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/10 10:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 11:44:16 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/09 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)